Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


834番: フランス語Ⅱ

フランス語Ⅱ

          (44)                  44 / 100
    Il parle français ?


Sophie   :   Il parle français ?
           イル パルル フランセ ? 
ソフィー: 彼はフランスは話せるの?  

Nathalie  :   Oui, il apprend le français depuis deux ans.
            Il est beau.
            ウィ イ ラプラン ル フランセ ドュピュイ ドゥーザン.
      イ レ ボー.
ナタリー: ええ、2年前からフランス語を習っているわ.
            ハンサムなのよ.
 
Sophie   :   Je ne te demande pas ça. Tiens,  voila le plan.
           ジュヌトゥドゥマンパサティヤン ヴォワラル プラン.  
ソフィー: そんなこと聞いてないわよ. はい、地図.

Nathalie  :   Merci,  Sophie.
            メルスィー ソフィー.
ナタリー:  ありがとう、ソフィー.

     
     《単語》
il parle [イル パルル] 彼は話す      
il apprend [イ ラプラン]  彼は学ぶ       
beau [ボー] ハンサムな   
je demande [ジュ ドゥマンド]  私は尋ねる
tiens  (物を差し出して)ほら(tu で話す人に)


  ⦿ きょうの表現

◉ 「~語を話す」  

  Je parle français.   /  私はフランス語を話します.
         anglais .   /  私は 英語   を話します.     
         allemand  /  私は ドイツ語 を話します.
         espagnol  /  私は スペイン語を話します.
         italien.    /  私は イタリア語を話します.
         japonais   /  私は 日本語  を話します.
         chinois    / 私は  中国語  を話します.
         russe     /  私は  ロシア語 を話します.

* この言い方ではふつう、言語名に定冠詞 le はつけません.
  Quelles langues parlez-vous ?
  何語を話しますか?


   ⦿ Un peu de littérature (文学を少し)

 * Il vaut mieur rêver sa vie que la vive, encore
  que la vivre ce soit encore la rêver.
          Marcel Proust, Les Plaisiers et les Jours.
  人生を生きるより、人生を夢見るほうがよい、
 人生を生きるとは、それはまた人生を夢見る
  ことであるのだが.



#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.