Nicotto Town



何でも、、恋愛というのは導入部分じゃないの?

結婚にしたって、導入部分は恋愛だったなと思う。


自分の夫とだって、初めのころは恋愛してたんだと思う。

でも、いざ結婚して、生活を始めて、「釣った魚には餌をやらないというか」

恋愛部分はだんだん減っていくってものなのよね。

後は生活協同作業を一生懸命にやっていくって感じで来た感じ。

仕事も、導入部分が「一目ぼれ」ってこともあるかもしれなくても、

いざ仕事が始まって見れば、結婚と同じように生活共同体みたいな感じで、恋愛要素は少しも無くなるってものよね。

嫌いな人たちと仕事を一緒にするよりは、家族って感じで好きな人たちと仕事をしたいって思う。

そんな風に、自然と、特別な気持ちは薄れていっていいのかもしれないです。

一緒に仕事できるだけで、感謝って感じします。

もう、好きだとか、嫌いだとか、考えないで助け合うって感じで行きたいと思う。

生活共同体って感じですよね。

そうなんじゃなければ、私は私で、楽しく仕事できる場所ほかの場所でも、

週二日ばらばらでも、何処へだって行って、こなしてくる以外ないものね。

年間85万以内は働かないといけないんだし。

恋はもう後回しでもいいです。

恋はじゃまものかもしれないですよね?

余裕があるときに、心がドキドキしたり、キュンとしたりできれば、いいってものよ。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.