Nicotto Town


ピンクの亀


1月26日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/01/26
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 5
神社広場 5

今日はヒツジ・神社! 四択:ケーキ屋


私、子供の頃になりたかった職業は
自衛官っす(^^;学費がタダ!という所に
惹かれたのよね~。でも私じゃ根性と体力が
足りないから勤まらなかっただろうなぁ。

アバター
2021/01/27 03:15
自衛官すか・・
おいらは、警察官でしたが」・・試験に高校卒は合格でしあtが・・
短大出てからは、無理でした。
アバター
2021/01/26 21:54
おお、凄い!。

士官候補なら、そんなに体力要らないらしいですよ。

ご苦労様ですなう。

ケーキとヒツジと神社。

雨ですなう、後半は晴れるらしいなう。
アバター
2021/01/26 21:31
自衛官・・・マリンも根性ないしすぐに疲れるのできっとムリ、
バラエティで自衛隊に潜入、みたいな番組で訓練の様子とか見たことありますが
まるでムリと思いました^^;
アバター
2021/01/26 17:40
私が学校を卒業するような年齢の時は
警察官や自衛官は身長制限があったような気がするのです。
自衛官は良く調べなかったからわからないけど、警察官は確実にありました。低身長は受験すらできませんでした。
学費がタダという理由で税務大学校に進学した友達がいました。
卒業して税務署に勤務してましたよ。
アバター
2021/01/26 15:56
自衛官は学費タダだけじゃなくお給料もでるんじゃなかったっけ?
アバター
2021/01/26 15:44
お国のために、ですね。
アバター
2021/01/26 15:08
自衛官は、皆さん脳筋タイプが多いらしく、
事務でも昼間は部署毎にマラソンしたりしてると経験談漫画が
あったので、我が家の家系では無理だと思いました笑。
アバター
2021/01/26 13:22
自衛官も警察も。
TV番組で知りましたが、訓練厳しそうですね。
2年続けて「教場」見ました。
たぶん、来年へ話は続きそうです。(^-^;
アバター
2021/01/26 09:27
おお!女性自衛官! かっこよいですね(^^) しかも強そう!メロメロになりそうwww

自分も、航空自衛隊で戦闘機に乗りたかったですが、子供の頃は体力が無く痩せていたので諦めました(^^;
でも一番なりたかったのは、何事も無く平穏に人生を送って死ぬ人でしたw
それは許されなかったですが(-_-;  これからも??
アバター
2021/01/26 08:44
うちの娘も警察学校に行きたいと言った時
体力がないから無理だと思うよって言いました(^-^)

私の日記のコメントを読んで
「天気=ワンコを洗う=習慣で・・・」
私は子供が出ていっていなくなってすぐはご飯を大量に作ってしまい
いつもの習慣で作りすぎてしまったという経験が
新しい生活に慣れるまでちょっとかかるかも
アバター
2021/01/26 08:13
鶫さんのように歌姫の道もあります。
アバター
2021/01/26 06:55
省庁が持ってる学校
気象大学校とか「大学校」と名前がついてる「大学」は→タダなのかとちょっと調べたことはあります!
アバター
2021/01/26 06:26
つ 防衛医大w
アバター
2021/01/26 05:59
じぃはダンプの運転手じゃった^^
アバター
2021/01/26 05:21
惹かれた理由が偉すぎる〜。

学費タダでも、体育会系縦社会でやっていけないヘタレの私には怖すぎて((´д`)) ブルブル… きっと寝坊して怒られる・・・‪w




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.