Nicotto Town



境界超える運命の分かれ道・灰

12月P限の駆け込み〜♪ 一押しは、この背景^^

もらったステキコーデ♪:105

先ずは、大大気に入った背景を駆け込み購入♪ アクセが当たらなくて色ガチャを多めに回してしまったのと、福寿草がメガらずで、この背景を白以外購入したら、あっと言う間にチャージ切れw


誰かさんじゃないが、同じ背景を何枚も持ってどうなんだ。なんだけど、どれも良いんだもん。
白は明る過ぎて、ちょっと使いにくいかな?と諦め^^;
派手な紫やピンクは止めようと思っていたが、毎度のFさんコーデを見たらね、買っちゃうでしょw むむむ〜かなり危険だ。

節分が近いので、鬼コーデをしたかったが、この背景には似合う衣装がなく、現在開催中の色ガチャの元弾で、それらしい雰囲気の妖怪にしてみた^^

★コーデの豆知識?
(百鬼夜行)
・日本の説話などに登場する深夜に徘徊する鬼や妖怪の群れ。wikiより。
(経凜々=きょうりんりん)
・鳥山石燕の妖怪画集「百器徒然袋」にある日本の妖怪で、経文の妖怪。くちばしの長い鳥状の妖怪デザイン。wikiより。

上記を踏まえて、たまたま考えていたコーデと合致していたのは良かった〜^^
【コーデの拘りポイント】
・経文の妖怪と言う事で、経文に見える垂らし文を使いたかったが、久々登場のがしゃどくろが外れるので、衣装と合わすのに気に入った錫杖。

・運命の分かれ道の背景に合わせて、さいころ盆が良いかと思ったが、金色が目立つので、ちょっとお茶目な手燭台とミニゴーストの組み合わせにした。

・この背景色は、少し青味が入っているので、この骸骨色。
右上の時計が強過ぎるので、ぼやかす為に、きらきら星の水色の方を合わせた。

・鬼さんの下駄の方が、鼻緒が太いので目立つし、くわえる筆と同じ赤だったが、足の包帯が鼻緒の上で固まったみたいに見えるので、衣装と同じ色の月光うさぎの下駄にした。

にゃはは、気に入り品だから物凄い長文になってしまったよ^^;

【メイン】
・P限 境界超える運命の分かれ道 灰 2020.12月
【その他の使用品】
・黒38弾 百鬼夜行の経凜々
・P限 容器を感じるロングヘア 白 2015.8月
・黒38弾 百鬼夜行の烏天狗の面
・白36弾 浮世絵繚乱のくわえる筆(漆塗)
・青47弾 鬼さんのでんでんピアス→お友達のAさんからのプレゼント
・P限 ろうそく光る手燭台 灰 2015.8月
・黒38弾 百鬼夜行の退魔の錫杖
・白33弾 月光うさぎの下駄
・P限 せなかの肝試し がしゃどくろ 紺 2020.8月
・C限 ハロウィンホテルのミニゴースト 2017.10月
・色1弾 運命のタロット背中のきらきら星(水色)
・P限 足元のスモーク(マイ)水色 2015.5月
・P限 ぽつぽつ雨ふりフレーム 2015.6月


アバター
2021/01/29 23:58
るびーさん

そうなんだね^^全く妙な事を言うからさ。
んん〜95%くらいがヤンキーかなw
私は編入学なんだけど、こんな学校だと知らなかったの。
みんな、勉強が出来なくて驚いたよ。評判が悪くて白い目で見られるからね。
学校で1番でも、どうせ白い目で見られるのならと。母親にもあんな学校なら1番になるのは当然よと言われたし、父親にも誉められなかったからね。(両親には1度も誉められた事はない)
姉ちゃんに譲って貰ったスカートが足首まであったし。ヤンキーかと聞かれればヤンキーw

しかし、るびーさんの学校も凄いわねw
流石にそこまでではなかったよ。でも上の学年では、ナイフが飛んで来て黒板に刺さったと言っていた先生はいたな。私の1つ上の学年から進学コースが出来て真面目な人が多くなったみたい。
アバター
2021/01/29 22:16
「やらかし」って気の置けない人達に使うザックバランな良い方だよ。
親しみを込めて使うにゃあ。
所で全校生徒ヤンキーってさ、ドラちゃんもヤンキーだったのかい?
ウチの高校はヤンキー知らん。2年生になる時一クラス分退学になって10クラス有ったのが9クラスになってたw
私立だから先生強かったねん。
アバター
2021/01/28 21:28
ファイさん

おこんばんは〜〜ぁ♪ ファイさんのワンコ頭のせ可愛いし珍しいね^^
この駅長?ハット、被っても形が良いので、ゴシック用に私も買おうと思っていました。
制服も1着は欲しいかな^^(勿論、Fさんの独り言を読んでチェックしに行ったw)

私も最初は和装にチョットっと思ったんですが、意外と合いますよ。
次も同じ背景色ですが、和装で作ってあります^^
わっ、ファイさんは全色買いですか。う〜ん、白どうしよ?来て下さる方のを見た時は、上手に合わせていたので、買おうと思っていたんですが・・・
これフリマでも人気になると思います♪ 似た様な背景が出ていなかったと思うので^^;
(2〜3年ショップを覗かなくて、その間に出ていたかも知れませんが)

黒ガチャの錫杖は他にも出ているのですが、この錫杖が格好良いし、渋い赤付きなので合わせやすいですね。
私も3本持っているので、共用だし比較的フリマで手に入りやすいと思います〜♪
こう言うのは大体、黒ガチャ同士の1:1交換が出来ますからね^^
アバター
2021/01/28 21:13
るびーさん

わはは、こんなやらかしは一杯あるよ。
夫婦揃って喜んでいただけて何より^^
牛さん、順調に回復中で良かったね♪
肺炎もクセになるみたいで?私もしょっちゅうなるので要注意だよ。
牛さんは免疫が落ちているからかも知れないね。
点滴の方が早く治るけれど、牛さんの場合は急激にしない方が良いのかな。
普通は抗生物質の薬は3日間のみ。私は治りが悪いので5日分くれていた。

ところで知らなかったけれど、やらかしって、るびーさんも言うんだね。
この間、近所の美味い蒲鉾屋に行くのに右折したら、右折禁止でポリに捕まったの。(言ったかな?)
いつの間にか変わっていたんだ。んで、近所のメインバンクへ行って、振り込みするのに窓口に行ったの。
そうしたら女性の行員が、何やらかしたんで?と言ったので、あそこが右折禁止らしくてよ〜とかお喋りしたのね。(当然この行員もいつも右折していたらしく知らなかった)
後で姉ちゃんに言ったら、やらかしってヤンキー言葉やんって言われて^^;
え〜そうなの?私も普通に使っていたんだけどね。ちょっと行員の人は馴れ馴れしいとは思ったがw

と言う事は、るびーさんは元ヤン?w 因みに私の高校はヤンキーしかいなかったw
アバター
2021/01/28 19:20
紫龍☆さん おこんばんは!

境界超える運命の分かれ道に和装を合わせるのは難しいかなーと思っていたのですが、上手にコーデされていますね。格好良いです!ぼくもやってみよーっと(*´∀`*)

そうそう、境界超える運命の分かれ道の白は明るすぎてちょっと使いづらいですね。
同じ背景を何枚も買ってどうするねんと思いつつも、気がつけば 全色+フリマ用数枚 を買いました(;´Д`)あわわ

百鬼夜行の退魔の錫杖。これ格好良いので前からいいなーと思ってました!和装に合いますね。そのうちフリマで見つけたいです。
アバター
2021/01/28 11:51
ぶははっ、一回で十分だわさwww
色々やらかしてくれてるじゃん。
もうね笑い過ぎてお腹が痛~い。
同じ車種なら解らなくなる事もさも有ろう・・・が・・・やり過ぎ~
おもろくて牛さんにご注進したっちゃ。牛さん大喜びさあ (^O^)/

今朝8時出発で牛さんの病院へ出かけた。
30分で着く筈が車動かんねん。何が有ったんじゃ?
初めて行った道だから時間で混むのか?次はこの時間は大周りでも違う道をと思っていたら
事故だと。帰りはスンナリじゃったわ。
次回は月曜日9時に別室予約(幾らか良くなってるけど未だ肺炎牛だから)してくれたから、遅れられないにゃん。
アバター
2021/01/28 00:25
るびーさん

一応、背景とフレームを外して確認はしているけど、お店で見るのとは違うよね^^;
ふふふ、がしゃどくろさんは久しぶりだったから油断したなw
退魔の錫杖を持ってはいるが、妖怪だから鬼退治はしないw

ダハハ。前に彼ピーが迎えに来てくれたんだけど、車に乗り込んで、横顔を見たら知らない男の人でさ。
わっ、ビックリした。すみません、間違えましたと言ったのね。
向こうが、俺の方がビックリした。知らない女の子が、いきなり乗って来たからってw
慌てて降りてキョロついたら、彼ピーが別の所に立って待ってて、こっちじゃと怒られたわ。
合っていたのは、車の色だけw 何でも来たと思って車から降りて出迎えたらしいが、俺の横を通り過ぎて別の男の車に乗ったとお冠でね。平謝りしていたんだけど、しつこく文句を言うからキレて、喧嘩になったよ。シツコイ男はヤーね^^;

姉ちゃんの迎えでも(自宅に来た)なんか知らない人が乗っていると、そろっと近づいて覗いていたら、何やっとるんじゃとw 髪を切っていたから別人かと思った^^;
自分の車さえ間違えて、人の車にキーを向けてピッとしたりね(キーレス)
ま、実際、乗り込んだのは、その1回だけだから^^
アバター
2021/01/27 10:16
こっちのコーデ観ると、うんうん整っていてとても良い✿
お店て久々にギョッとw
このがしゃちゃんの水色の眼がインパクトーーー
節分が近いから鬼どもをやっつけてオクレ~。

いや、車種が違う他人様の車に乗り込もうって凄くない?
私は其処までは行っていないと声を大にして・・・w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.