Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


配置変更^^;

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/01/29
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 3
自然広場 5

今日も足りません^^;


良い天気だったんですが
風が強かったからか寒く感じました
ずっと引きこもりしておりますが
久しぶりにちょっとだけ散歩を兼ねた買出しに
久しぶりに行くとお店の中の配置が換わっているのが困りものです^^;
ちょっと視界の悪い私は場所で商品を探すので
できればあまり変更して欲しくないです^^;
結束バンド欲しさに100均の店内を
周回した私です^^;

アバター
2021/01/30 21:39
>ゆこたんさん
その店員さんがみつからない100均なんですよ^^;
お店が広すぎるのが原因かも^^;
アバター
2021/01/30 21:21
ゆこたんも、同感です。
特に100円均一は、どこに何が置いてあるかが分かりにくいですから
迷わず、店員さんにある場所を聞きますよ。
絶対にその方が早くて確実です。
ですが、何か、特にお目当てが無く、物色するときには、その手は使いませんけどね。

昨日、隣県の病院の近くにあったドラッグストアに行った際に
娘が「もしもあったら、米唐番(米びつの虫よけ)赤い唐辛子のを買っておいてほしい」というので
普段買ったことが無いもので しかも知らないお店でどこに置いてあるかもわからず
店員さんに聞いたら、売り場に案内してくれましたがそれだけが欠品でした。
無かったら仕方がないなぁと諦めていたら、「ここにもありました!」と。
店内の至る所に置いてあったようです。聞いてみるものだと思いました。
アバター
2021/01/30 20:02
>トシさん
とっても迷惑です;;

>LEAFGさん
迷惑~><
アバター
2021/01/29 22:38
店内の配置によって
売り上げが変わったりしますから・・・
仕方がないかも・・・ですね^^;
アバター
2021/01/29 22:15
 チェーンストア経営の理論で店内改装という配置換えは定期的に行うんです。お客の意識・印象・イメイジを、店舗が新新しくなった!って感じてもらおうというわけです、他店競合からそういう施策があるんです。。
 でも、仰るとおり、常連客にとっては迷惑この上ない。ことにコービッド禍のいま、さっさと目的商品を買って帰んなきゃ!って思ってるんだからイヂワルですよね。
アバター
2021/01/29 21:40
>みかんさん
滞在時間は少なくしたいですよね><

>momocuryさん
とっても困ります;;
洗濯物を干す輪っか(?)の洗濯ばさみがとれたんです;;

>琉楓さん
あまり変えないで欲しいですよね;;

>ナンシーさん
とても困りました;;
その店員さんが見つからなかったんです^^;
アバター
2021/01/29 21:35
それが一番困りますね。
探すのに時間かかるのがイヤなので私は店員さんに聞いてしまうと思います。
アバター
2021/01/29 21:34
100均ってたくさん物があるから配置変更しなくても大変ですよね;;
アバター
2021/01/29 21:20
>久しぶりに行くとお店の中の配置が換わっているのが困りものです^^;

↑これ、けっこう困りますよね。いつもの所に置いてないと思わず舌打ちしたくなったりw
ちなみに結束バンドは、なにに使われたのでしょう? (^^)
アバター
2021/01/29 21:18
売り場が変わるとそれだけで時間がかかるので、できればコロナ収束まで変えないでほしいです^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.