Nicotto Town


ピンクの亀


2月1日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/02/01
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 3
ショップ広場 3

今日はペット・ショップ! 四択:ゆず


もう2月だわぁ(^^;節分の豆は買ってあるけど
恵方巻を作る具材は明日調達かな。
やっぱり新鮮・美味しい海鮮巻きがイイよね~。

アバター
2021/02/01 22:34
かんぴょう、紅ショウガ、キュウリ、卵、かまぼこ←私はこの太巻き!
アバター
2021/02/01 21:10
酷いなう。

海鮮巻きですか!。

穴きゅうですなう!。

ランクが違い過ぎる!。

レジ用のカゴが、感染ルートらしいので、カゴの持ち手とか、消毒する方がいいらしいなう。

ゆずとぺットとショップ。

明日は節分でお休みなう。

南南東なう。

宜しくお願いします。
アバター
2021/02/01 20:57
暇なのでマリンもお家で手作りすることにしました~
って、巻き寿司作ったこと無いのでちゃんと巻けるか不安です^^;
アバター
2021/02/01 18:56
おぉ~ やっぱり作るんだ!
私は豆まきだけw
アバター
2021/02/01 18:09
今年は1日早いので、
忘れそうになりました('◇')ゞ
アバター
2021/02/01 17:42
海鮮巻きとは、豪華な恵方巻きですね。
TVCMで見た のり弁の恵方巻き、ちょっと食べたかったです。^^
アバター
2021/02/01 16:49
私も海鮮巻きが好きー!(*^^*)
アバター
2021/02/01 15:18
海鮮巻き、いいですね~
自家製は理想ですが、うちは介護で手一杯なのです。(T_T)
アバター
2021/02/01 12:01
やっぱり海鮮まきといえば、伊勢えびにアワビにズワイガニやキャビア・・・無理! (^^;w
アバター
2021/02/01 09:48
恵方巻きは自分で簀で巻いて作ります。
今年はご近所からお裾分けの予定。
アバター
2021/02/01 07:54
恵方巻を作られるんですね~
凄いですね
私は買い物に行った時に売っていれば買ってくるくらいです

でも何とかの方向に向かって丸かじりするって言ってるけど
太巻きを食べるのは大変だろうな~
関西出身ですが大人になるまでそんな風習を知りませんでした(^-^)
アバター
2021/02/01 06:17
海鮮巻き!
食べたい・・・。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.