Nicotto Town



デジタル化についていかなくちゃ

ネット通販お世話になっていますが

ほぼ返品はなかったのです。
自分のものだと、じっくりじっくり検討して
何度もカートに入れたり消したりして
サイズも測って検討するけど
家族に頼まれて焦って注文したら
サイズ的に無理と言われて返品になりました。

返品できるかもドキドキしていましたが、ア●ゾンは
すぐに返品の手続きとして
メールでQRコードが送られてきました。
びっくり!

最初コンビニでと思ったらそれはできず
クロネコヤマトの店舗まで行きました。
そして、QRコードを出したら
返送先も送り主も全部入っていて
ピッと映して終わり。

ものすごくどきどきしていきましたが
簡単でよかった。

返品しないように注文するのが礼儀ですが
新しいこと、体験できました。

こっちから送るときもできるのかな?????

それはまたいつか。。。

デジタル化、少しずつでも経験しておかないと
老後大変と思ってしまいました( ´∀` )



アバター
2021/02/02 15:05
最近、宅急便を会社の集荷に頼むために電話すると
「AIがご用件をお伺いします・・」と言われて何を言えばいいのか解らず黙ってたら
「音声が確認できないため一度お切りします」と言われて
ああ、喋らなきゃだめなんだ~と学習したワタクシです(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.