Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


診断結果


最近、過食してしまうという話を主治医にしたところ、「詰め込み型の過食症」と診断されました( ˆ꒳​ˆ; )

吐くのとかは、今のところないです。

治療法としては、リアルをもっと充実させ、ストレスを溜めないこと、ならしいのですが‥(˘•ω•˘)
リアルを充実させるって、何ですかね?
お風呂回数増やしたり、外出したり、料理したり頑張って、と言われました。
(メンタルさんあるあるですが、アレクはお風呂に毎日入れないです)

ちなみに話は脇道にそれますが、アレクは入浴時間が長いです。
シャワーでも1時間くらい(笑)
それだけ長時間入るのだったら、ニコタやってたいと言うのが本音!

何か、過食を紛らわすいい案がありましたら、コメント下さい(人´ω`*)♡

アバター
2021/02/21 21:23
認知行動療法の中でも、WRAPをして見るのが良いと思います(多分初めの頃に紹介したと思います)。
本来は自分で書いていくのですが、アレクシエルさんを見てくれている人にも付けていってもらうと、良いかなと思います。いろんな自分の一面が見えてきて、急に勘定が変わったりする傾向もつかめるのでは無いかな、と。
アバター
2021/02/20 21:34
そうですか、医師が認知行動療法をするには、まだ早いと判断されたのですね。
それは遵守しなければなりませんが、一応どんなものかは知っておいて損は無いので、一度本を見るなり、ネットで見て見るナリされてはどうでしょうか。
アバター
2021/02/18 19:24
シャワーで1時間だと、水代が凄いことになりそうで・・・。

ストレスを溜めないようにすると言うことは、それに対する原因を探すのが良いと思いますので、認知行動療法を学ばれるのがいいのでは無いでしょうか。漫画でも出ていますので、一度お求め下さい。
アバター
2021/02/18 12:24
こんにちは^^
マスク2枚重ねると苦しいけどコロナに感染したくないから我慢してます^^;
アバター
2021/02/18 11:25
おはようございます。イベ食事は後ほどします。

摂食障害は難しいですよね。
うちはストレスがあると逆に食べられなくタイプです(汗
うちは、甘いパンやお菓子が大好きですが控えました。
甘い物は胃酸が出まくって気持ち悪くなってストレス→日に日に食べられなくなる。
バランス良い食事に改善したら体調が少しラクになるので
食生活を楽しく見直すとかどうかな?
アバター
2021/02/18 08:11
昨日は♨(炎▽炎A)♨イイユダナ♬ニャハハ♫今日から連休じゃルン♬v(=^0^=)vルン♬


アバター
2021/02/18 02:09
こんばんはノ

「志」です、めざしではありません
「青年よ、大志を抱け」クラーク博士はきっとそう言いたかったはずです.....(´・_・`)
アバター
2021/02/17 22:49
こんばんは
スーパーの駐輪場に留めてたチャリの籠に、広告のないポケットティッシュが入ってました( ̄。 ̄;)
アバター
2021/02/17 20:45
過食になったことがないので、
もしも自分だったらどうやってストレスを発散させるか、でカキコします。
1 外出(ウィンドウショッピング・ウォーキング)
2 TVを見る(録画消化・レンタルDVD)
3 音楽鑑賞(YouTubeでのライブ映像含む)

こんな感じですが参考になるでしょうか?
アバター
2021/02/17 20:21
こんばんは。東北はすんごい吹雪みたいだね。
さっち地方、天気良かったけど風強かった!
今年は(も)やっぱ変だよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
アバター
2021/02/17 19:55
こんばんはー!新作のお口が可愛いです。なめこの口(⌒∇⌒)(笑)素敵@
アバター
2021/02/17 19:37
エッ( ̄^ ̄)ヘン爆弾低気圧もPの◝(✨▿✨)◜キラキラパワーには叶わないのじゃ(≡^∇^≡)ニャハ
アバター
2021/02/17 15:43
こんにちは(∩´∀`)∩

過食紛らわす事は難しいことです、私の経験からの方法は下記になります。
食べ物を余分に用意しない、お金を余分に持たない、面倒でも1回分づつ買う、
バラの香水の香りをかぐ、ゆでたまご(塩)を2個食べる、食べる場所を固定する
(あちこちで食べない)歯を磨く、そんな感じです、ご参考になれば嬉しいです(o*。_。)oペコッ




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.