Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


2月20日

今日は猫の日...とかそんなんあらへんかったっけ?

まぁ222の前の日の前の日なんやけど
日記書こう思てからはや2週間、やる気はまだ、ない

・れざーくらふと
ちまちまとスローペースで作業中
最近の日課、ネットで外装革の検索と値段見て躊躇の繰り返し
ブライドルレザーの緑青黒とコードバンの赤緑黒が欲しいんやけど
ポンポン買うにはちょい気になる値段なんよねぇ
手持ちない状況やと気にせんと買うんやけど次回分の材料でやと躊躇する不思議
次回作るかも分からへんし、う~ん...次回でええかぁてなる
内装用でルガトの青赤緑も欲しいんやけど1枚もんやないと値段が、む~
総額で40万くらいかかりそう
まぁ今回分は手元あるし、眺めて終わるだけにしとこかなぁ、と
今回分、パーツ切り出して150点ほど
型紙原案とアレンジ派生で10点ほどの財布の制作

使う予定もない、ただ作りたい欲で作られるうちの作品たち
まぁ...元はと言えば財布作りもペストマスク作りの練習でしかないんやけど
いつしか表に出しても恥ずかしくないペストマスクを作りたいなぁ
時代的に、今なら、マスクは気にされない、はず

・ニコタ
ニコ店周回中にたびたび何してんやろなぁと我に返る最近
この時間をもっと有意義な時間の浪費に使えるんやないか、と
結局浪費に変わりはないんやけど楽しないと考えてまうんよねぇ
苦なく回っとれば気になったりもせんのやけど
表示の遅さとか反応の悪さとか根本的な継続の意味とかとか
ニコタを続ける意味...を探すために今日ものんびりここに居る
早々に雑務終えて他の浪費に移ろかなっと

・コロナ
年明けの増加も落ち着いてそろそろ通常に戻りそうな感じ
ワクチン接種も始まって、これで医療方面も落ち着けばええんやけど
ワクチン効果も永続的やないからこれで終わりやない思うけど
とりあえずの年度末の状況、ある程度の接種終わってそうな5月6月
全体終わってそうな頃と接種初期の効果が落ちてきそうな半年後
んで来年の寒なり始める秋冬の状況
まだまだ付き合いが続きそうないつまで新型なんかもわからんコロナ関連
社会状況的に落ち着くんはいつになるんかねぇ

克服が先か崩壊が先か...
どっちにしても、思考や行動がおかしい政治家の処分と
異常思考の国民の処分をこれを機にして欲しいなぁと思う、うん

誰もが安心して幸せに暮らせる世の中の実現のために
その世界に、うちは含まれんけれども、うん




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.