Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


火星の映像 感動!音が聞こえる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362273595532181509/pu/vid/360x640/-wwxr0_pDVqNQKpX.mp4

火星って常に赤い風が吹いているものと思っていたが そうでもない。

火星って音が聞こえるらしい。
薄い大気はあるからなぁ。
地殻の活動は停止しているので磁場はない。
このため太陽風と有害な放射線が常に火星に降り注ぎ生物が発生するわけもなく。

アバター
2021/02/21 05:13
宇宙はビッグバンから始まった。

そんな事より 太陽の発光量増大で地球は5億年後、確実に灼熱地獄で全ての生物、植物が絶滅する。
今 文明の中で平和に暮らしている生活が未来では全て無くなるのだなぁ。
アバター
2021/02/21 04:44
宇宙自体があっちにもこっちにも
あるんでしょ?
光が届かないから人類には見えないとか・・・

果てしなくデカい ということですか

・・・それは どうやってできたのでしょうね
アバター
2021/02/20 21:45
外見上は地球の砂漠そっくりですね。
アポロ同様、「実際には行ってない説」が出回るのもある意味納得^^
アバター
2021/02/20 20:44
こんばんわ。

タコ型火星人は、いましたか?
アバター
2021/02/20 20:21
遠くの山が霞んで見えるから薄い大気があるんだろうけど二酸化炭素95%の大気を吸った途端に卒倒。
大気圧は地球の約0.75%なのでほとんど真空?
火星の大気は今も太陽風で流出しており気圧は下がる一方。
重力が地球の40パーセントでは大気を捕まえきれない。
月面での重力は16.7%だから月はまさに真空。
アバター
2021/02/20 20:12
映画オデッセイや他のSF映画では火星の音について全く言及がなかった。
塵旋風=ダストデビルがあるぐらいだから風は吹いているのだろうけど。
火星に送った探査機の太陽電池が意外に長く発電していたのは風で太陽電池の上に積もった砂が飛ばされていたからだろうと言われる。
アバター
2021/02/20 19:51
火星の音、初めて聴きました!
常にこんな音が響いているんでしょうか?
周りに植物も生物もなくてこの音はちょっと怖いですね( ̄ω ̄;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.