Nicotto Town



2021初詣・諏訪大社4社巡り(2日目13

エヴァンゲリオン、ついに公開されましたねー。

何度も延期になっていたのでどうなるのかなあと
思っていましたが無事に公開されてよかった♪

映画としては異例の「月曜日の封切り」でしたが
これは週末の公開にしたら相当な混雑などが
予想されたからではないかと。

なにしろ今回の封切りのチケットをネットで
予約しようとしたら20万人まちだった
という書き込みも(^▽^;)

わたしも去年から「1度くらいは映画館で観たい」
と思っていましたので、そのうち見に行く予定。

鬼滅を見に行った1回目から夫君には
「エヴァを見たい」宣言をしてます(笑)

「あれ、よくわかんないんだけど・・・」
考えるな、感じろ!

というアホな会話をモスでにくにくバーガーを食べながら
していた夫婦ですよ。ちょっと離れた席の女子高生たち、
聞いてたかもしれませんね。すまんのぉ年季の入った
ヲタなおばちゃんなんで(笑)

実はエヴァに関してはそれほど興味はないのですが
昔から色んなところで話題に上るアニメだし
テレビで映画版をみて音楽の使い方や
演出がすごいなあと。

シン・ゴジラは映画館でみましたしねー。
あれを見てエヴァを見ると、また違った感想が。

ああ、庵野さんってこういうのが好きなんだなあと(笑)

ということで、来月くらいには1回はエヴァを
みにいきます。コメダでまたコラボしてくれないかなあ♪

閑話休題

まっすぐ進めば春宮。

参道なんだと思うのですが
かなり真っすぐの直線道路の先に
鳥居が見えるのですが、そこの途中で右に曲がる。

すぐ「例のケーキ屋」です(笑)

しかし店の前には宅配便のトラック。
まだ開店前なのか??

長野の山奥、店が開くのが遅いんですよ。

名古屋だったらコーヒーの飲める店が朝7時前から
開いているのも珍しくもないんで最初はめんくらったなー(^▽^;)

しかもコーヒーを頼むとコーヒーしか出てこない。

名古屋の常識は他のところでは通用しない。
何度もそういう目に合っているので
まあまあ分かってはいますが(笑)

そして名古屋の常識的なコーヒーの値段より
たいてい高い。そしてあまりおいしくなかったりする。

この「美味しくない」というのは好みもあるんで
割り引いてお考え下さい(笑)

そんなことを頭の中で思いつつ
店に近づいて荷物を受け取っている
店主に近づいて声をかけます。

あのー、やってます?
「ああ、どうぞ。」

よかった。
やってるらしい(笑)

あんまり愛想をふりまかない長野の店だから
多少のぶっきらぼうなところは織り込み済みです。

さてさて9月に来た時にはケーキのショーケースが
なかなかの寂しさだったのが、本当に「ずらーーっと」
並んでいるんだろうか。どきどきわくわくーヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
今でしょでヨーグルトやってましたねー。
かなり昔に頂いたカスピ海ヨーグルトを作り続けてます。
多分、最初のころと菌の構成が変化して我が家の環境に適したもの
のみが生きていると推測してます(笑)
トリニクも見た。
おっちゃん、財布に現金100万いれてるんだなあ・・・

さあ今日の一冊
「にじいろの さかな しましまを たすける!」講談社
「にじいろの さかな」のシリーズの1冊♪
絵本です。




アバター
2021/03/12 12:43
追徴課税額ですね、それ(^▽^;)
いやあそんなに課税されてみたい♪(違
アバター
2021/03/12 12:35
10年以上前だけど2億円だったって・・・(-_-;)
アバター
2021/03/12 10:34
えええ、エヴァの版権もってるって\(◎o◎)/!
うわあ、追徴課税されちゃうんでしょうねー・・・
そりゃーかなりの額に違いないですねぇ。サイバラみたいに
値切り倒して払う人もいるようですけど(^▽^;)
アバター
2021/03/12 10:18
ある日、当時70代の母と友人が話してるんです。
聞いてなかったんだけど
どうもところどころに「エヴァンゲリオン」って言葉が・・・
なぜに?
って思って聞いてたら息子が気づかずに脱税状態になってたって話。
それとエヴァンゲリオンがどうつながるんだろうと思って尋ねてみた。
なんと友人の息子さんがエヴァンゲリオンの版権を持ってるって言うんですよ!
まさか?!と思って検索したらマジでした・・・
アバター
2021/03/11 10:22
そーそー。
コーヒーチケットねー。
たいていのお店にありましたよね。
乳製品がダメな人は自動的にチーズやヨーグルトは止めた方が無難ですよね(^▽^;)
わたしは牛乳が苦手ですけどチーズやヨーグルトは平気なので
単なる好き嫌い(笑)
アバター
2021/03/11 10:07
おはようございます^^
名古屋に一時期住んでいたときは、行きつけの喫茶店でモーニングの回数券を買ってました。
学生の時、最初にいったときはコーヒーにいろいろついてくるからぼったくり商法かと^^;;

テレビの健康特集では困ったときに、ヨーグルト特集をやるけれど、よくよく考えると乳成分はアレルギー7品目に入っているし。お腹が緩くなる、ゲップがでる、おならをするなどは乳成分のアレルギー反応で、70%くらいはアレルギーを持っているとか。

アバター
2021/03/11 07:32
南ノ猫さん>うちのはずーーっと種菌はつかわずです。
      膜は放置時間が長いとできますね。
      
hanaさん>夫君は「とにかく頭で理解する」欲求が強いようで(笑)
       いろいろと説明が面倒だと「考えるな、感じろ!」砲がさく裂します♪
       そーそー4月から総額表示で端数切り上げらしい。あとねーすごくおいしい
       パンが地域限定で予約発売って聞いてます。うちの地域はやらないのかな・・・
       コーヒー頼んだらオマケが付くのがデフォですよねー。でも郡部のオマケ、
       量がすごくて、コーヒーがオマケ状態(^▽^;)  
アバター
2021/03/11 07:01
うちもヨーグルト自家製です。タネ菌はLG21とかビオフェルミンとか色々w
密閉瓶3つで回しているんだけど、うち1つは必ず上面に紅茶キノコみたいな膜が張るんです。
食べても大丈夫だろうけど、除去しています。
アバター
2021/03/10 22:30
考えるな 感じろ!
(笑)イイ!( *´艸`)ツボった(笑)(笑)(笑)

あ、モス4月から値上げするみたいですね。

愛知・岐阜のモーニングはね~、もう、どうなのよ(笑)
400円ほどのコーヒー注文でトースト・サラダ・ゆで卵が基本で、お寿司・茶碗蒸し・うどん・デザート等、そして最近お土産くれる所が出てきました。
アバター
2021/03/10 20:25
あはは。
わたしは聞いてもよくわからないレベルなんで
少々ネタバレされても問題ないかもしれないです(笑)
アバター
2021/03/10 19:56
昨日相方君が観に行ってました。
私は帰り道、よそのカップルに微妙にネタバレくらいました(みてないからクリティカル度はわからない)
いやいや私がすごーーく週末観に行くのを楽しみにしてたらどうするよ(観る予定ないです)
アバター
2021/03/10 19:25
がんばって食べましょーヽ(^o^)丿
アバター
2021/03/10 19:17
ばんはぁ、のこったら野菜ラーメンもいいねぇ。
アバター
2021/03/10 16:36
ネットの友人が名古屋駅前のナナちゃんがプラグスーツ着てる
画像をのせてた。あれはアスカ・ラングレーだろうなー
いつまで着てるのかなあ・・・
アバター
2021/03/10 16:19
エヴァは、今までの映画版をTVで連続放送してくれたので、断片になっていた記憶が繋がりました。
でも上映が延期になっていく度にまた記憶がバラバラになりそうでしたよ。
最終話だし、今度観に行こうかなと思っています。
アバター
2021/03/10 15:54
いけるとしても来月ですかねー(^▽^;)
生食できるもの限定で食べてみてくださいねー、花。
春菊は生では食べないものだと思うので・・・(笑)
アバター
2021/03/10 15:24
考えるな!感じろ!(笑)
私も年季が入ったオタクなので分かりますよ~
エヴァはTVシリーズ少々くらいで挫折しましたが
映画話題ですね。楽しんで観てきてください^^

昨日の、野菜の菜の花の花びらを少し食べてみました!
ほんと、野菜っぽい味がします。(春菊はやめておきましたw)
アバター
2021/03/10 12:25
クラブ718さん>名古屋ですと午前中(店によりますが11時くらいまで)は
         コーヒーを頼めば自動的にトーストとサラダと卵が
         つきますねー。コメダはトーストと卵ですが(笑)

ルーラシップさん>コメダですとマメ菓子が付きますね。
         どんなしょぼいところでもピーナツやアラレくらいは
         つけるのが名古屋標準です(笑)

らんなーさん>どうやら最後らしいですよ、エヴァ。
       ネタバレがつぶやけないようにあちこちで規制がかかってるらしい(笑)
       第一秘書(娘)がいるので「おススメ」は割愛しておりますー。
       えーと何を頼んだかなア・・・
        
アバター
2021/03/10 12:06
> しかもコーヒーを頼むとコーヒーしか出てこない。

ナニワ喫茶にて
店員:  何しまひょ?
客1:  う~ん、せやな~、急いどるし、せわしないから、レーコー
店員:  冷珈琲でんな?
客1:  砂糖いらんで~
(数分後)
店員:  おまちどうさん
客1:  兄ちゃん、フレッシュあらへんで!
店員:  クリームは机上にありますさかい
(客2登場)
客2:  すみませ~ん
店員:  まいど、おまちどうさん
客2:  コーヒー、あったかいのをください
店員:  ちょいと時間かかりますけどええでっか?
     それと、今の時間はおススメセットあるんやけど、どない?
客2:  (メニューを眺めながら)お高いんでしょう?
店員:  おススメの方が豆良いんですわ、ちと高うなりますけど……やめまっか?
客2:  セットの中身は?
店員:  (セットにトースト・サラダがつくことや、高級豆の説明を延々とする)
客2:  (店員の話を遮って)おススメ下さい!!
アバター
2021/03/10 11:42
名古屋のモーニングは豪華だとよく聞きますが^^
モーニング以外でもコーヒー頼むと何かついてくるんですか^^
アバター
2021/03/10 11:31
ほぇ~エヴァ新作ですか~ (=゜ω゜)ボー…
そういえば鬼滅もシーズン2?スタートするとか…

まずは「おすすめありますか?」でしょ。ここは( ̄m ̄〃)

ヨーグルトはあれ、スポンサー臭がぷんぷんしてきてチャンネル変えました。
おっちゃんもMRI検査した方がいいかもしれませんね。ナオコさんは健在w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.