Nicotto Town



桜も私も世代交代かな。



今日は良い天気☆

お散歩がてらにお花見に行きました。

子供が入学の年に、
尾頭付き豪華お弁当持参で
お花見しながらお祝いをした場所です。

それはそれは、
見事な桜並木でした。


想い出したかのように訪れると、
何やら景色が違います。
(・・)

もっと、わっさわっさ
桜が咲いてたイメージなんだけどなぁ?
早かったのかしら?


写真を撮って気づきました。


ばっさばっさ幹が切られてるのです!


老木になっちゃったのかなぁ?


桜の名所だった場所が、
どんどん寂しくなっていきます。

八幡宮も長興山も。

私も桜も歳とっちゃったのね。



アバター
2021/03/27 21:17
如月 けいさん
こんにちは。
長興山の桜を検索してみました。
「長興山紹太寺、江戸時代から愛されるしだれ桜がクローンで命継ぐ/小田原」
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-112403.html
神奈川新聞 | 2013年2月18日(月) 18:13

植えたのは2013年。今頃は大きくなってるかなぁ。(*^^)v
アバター
2021/03/27 05:46
良かった~~~✿
こどもが育っているのですね♪
何だか安心しましたw
アバター
2021/03/26 17:05
如月 けいさん
こんにちは~☆
長興山の枝垂れ桜、よく知ってますね(^▽^)/
古い桜です。最後に見たのがいつか忘れましたが「お花も枝も寂しいな( ノД`)」って感じました。
でも、幹の妖艶さはさすがでした。
確か子供をどこかで育ててるはずです。

今、満開みたいですよ~。
結構、階段と坂がキツイんですよね。ココ(;'∀')
アバター
2021/03/26 04:12
思い出の場所の桜の木がそんなことに…
何だか淋しくなりますよね(;;)
枝が折れそうで危険だから切られてしまったのでしょうか?

長興山って、枝垂桜が有名なのではありませんか?
行ったことはありませんが、聞いたことがあります。
そちらの桜も淋しくなっているのですか?

時の流れは止められませんが…残念ですね。
せめて、その樹から一枝、挿し木にして新しい桜を育てることはできないのでしょうか?
アバター
2021/03/25 23:59
かなさん
こんばんは☆
コロナ禍で、引き籠るから増々年寄りになりました(;^_^A
あかんわ~と思いつつ
楽に流されてます・・・(;'∀')あはw

桜の木が切られると寂しいね。
アバター
2021/03/25 23:49
銀嶺さん
こんばんは~☆
枝ってより、幹をバッサリだったんです。
大きな木だったのが半分くらいの高さになってました。
それも何本も切られてて驚きました。
害虫の可能性もありますね。
コロナ禍で屋台も出店してないので、寂しい感じでした。
北海道は5月なんですね!気温の違い感じますね( *´艸`)
アバター
2021/03/25 21:58
近所の桜並木も切られてしまいました。

理由は道路の標識が見えなくて、道交法上の理由だそうです。
寂しいもんです。。

みかちゃんはばっりち現役♪
魅惑のみかちゃんです♪


アバター
2021/03/25 09:41
もしかすると害虫・・・? かもしれないですね? (* ̄∧ ̄*;)ウーン
余り枝を刈り取られると、プードル犬みたいで変ですねぇ? ^^;
北海道の桜は今年も5月のGW付近が開花でしょうね。
コロナもそろそろいいような気がするんですけど(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
アバター
2021/03/25 00:09
onpuさん
こんばんは~☆
なんだかとても、年月を感じました。
そして、最盛期の頃の桜を見れて良かったな~と思えました。
アバター
2021/03/25 00:07
秋コアラさん
こんばんは。
ソメイヨシノの寿命は短かったんですね。知らなかった~。
それで子供の頃に名所で、美しかった桜が様変わりしてってるんですね。
私も桜も世代交代になったんですね。しみじみ(-_- )ウンウン
アバター
2021/03/25 00:02
みゆさん
こんばんは☆
切られてはしまったけど、幹は頑張って咲いてました!
新しい芽がでてました。
でも、もう想い出の場所と違う気がして。
歳をとると、周りも変わってしまいますね。
アバター
2021/03/24 23:46
裸の悪乃娘さん
こんばんは☆
そうか。害虫かもしれないね。
大きくなり過ぎてたし。
アバター
2021/03/24 23:11
ありゃ、それはさみしいですね (´・ω・`)
アバター
2021/03/24 22:23
ソメイヨシノは樹齢50年くらいで幹の中が腐り始めるなど、寿命が短いそうです^^;
桜の世代交代の時期に入り始めているのではないでしょうか^^;
アバター
2021/03/24 20:49
思い出の場所、少し寂しくなっちゃいましたね。
新しい桜が植えられ増えてくれるといいのだけど…
害虫も多いから管理が大変なのかもしれませんね。
アバター
2021/03/24 20:37
桜に外来種の害虫がつくと切るしかないって聞いたよ
うる覚えだけどw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.