Nicotto Town



お気に入りコーデ

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:23

ヘッドドレスにしました。

アバター
2021/04/25 12:54
百合香さん、こんにちは。

気付けば4月も下旬ですね。
なんと、木瓜のお花が返り咲いて、再び満開になっています。
3月中旬に一度満開に咲き誇ったのですけれど。
実は昨年11月にお願いしていたお庭の剪定、やっていただいたのが3月下旬だったのです。
植木屋さんも多忙とのことで・・・
それで、木瓜はちょうど満開の時に剪定することになっちゃって。
でも、そうしたら今また、いっぱいきれいなお花を咲かせてくれました!
こんなことってあるんですね。
「まだ咲き足りな~い!」ってことだったのかな?(*^^*)
嬉しい誤算でした♪

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2021/04/18 14:02
百合香さん、こんにちは。

久しぶりにお天気のいい日曜日のような気がします。
今日はお洗濯物、お外に干せてます(^^)v

今日は暖かいですね。
ここのところ、気温差激しいので何着るか毎日悩みます。
今日は長い丈のパーカー着ています。
ファスナー閉じるとワンピースにもなるスグレモノで、今の季節、ちょうどいいです。

昨日、朝に今年初めて、カタツムリさんを見ました。
梅の木にとまって、じっとしていました。
私、虫さんは苦手なんですけれど、どういうわけかカタツムリさんは好き♥
初めての刺繍も、紫陽花とカタツムリさんの図柄にしたのを覚えています。
お隣のおばさまが、「よくこんなに細かくやったわね。」って褒めてくださって。
小さい頃から、細かい作業は得意なんです。
・・・ただの近視の怪我の功名ともいいます(笑)

昨年、出先でコケてメガネ壊して、コンタクトも持っていなくて、十何年ぶりかで裸眼でお外歩いたんですけれど、違和感満点でした(^^;)
私、裸眼は両眼とも0.07なんです。
たしか、幼稚園の頃は両眼1.2あったと思うんですけれど・・・
それが、小学校2年生で0.5まで落ちていました。
メガネかけるようになったのは小学校6年生のとき。
コンタクトデビューは初めて会社にお勤めするようになったとき。
う~ん、コンタクトはランニングコスト高いなぁ(笑)
でも、きっと一生ものですね(^^;)

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
ステキな1週間になりますように・・・♥
アバター
2021/04/12 12:49
百合香さん、こんにちは。

当直明け、昨日はお家に帰って来て、シャワー浴びて沈没しちゃいました(笑)
体内時計が狂うのか、まだちょっとボ~ッとしてます。
20代の頃は何ともなかったのですけれど、最近はちょっとひきずるようになりました(^^;)

今日は月曜日なんですよね。
私の住んでいる地域では、月曜日は燃えるゴミ、火曜日は容器包装プラスチック。
ボ~ッとして明日、間違えないようにしなきゃ、です。

昨日の帰り、今年初めてツバメさんを見ました。
どこの巣を作ろうか、探していたのでは?、って思っています。
4月なのに三寒四温(?)、急に寒くなったりしているので、ツバメさんもびっくりしているかもしれませんね。
暖かくなったと思ったから来たのに、って(*^^*)

この間暖かくなって、汗ばむくらいだったのに、昨日から肌寒いです。
ワンピースではちょっと寒いくらい。
カーディガン羽織ってます。
お仕事の日は朝、着ていくものに悩みます(×_×)

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2021/04/04 12:54
百合香さん、こんにちは。

新年度ですね。
年度末乗り切って、ちょっと落ち着いた・・・ことはなくて、相変わらずバタバタしてます(笑)

桜もかなり散ってしまいました。
桜の開花って、早くなってますよね。
私、小学校の頃、図工の時間に満期の桜を写生したのを覚えています。
今、新学期に桜描こうとしても、葉桜っぽい・・・(^^;)

お花見って、なんだか宴会の代名詞のような感じですけれど、私は文字通りの「お花見」がいいな。
静かに桜を見上げて、って感じの。
夜桜もステキでしょうけれど、こちらはちょっと怖い雰囲気も。

まだちょっと肌寒い日はあるかもしれませんけれど、冬物はもうクリーニング出して大丈夫かもしれませんね。
自販機の飲み物も、もうすぐホットの多くがアイスに切り替わるでしょう。
・・・昨年はお彼岸を境に一斉に切り替わったように思うんですけれど、今年はそういえばまだ・・・?

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
今度の土曜日は当直なので、訪問は代休日の月曜日になると思います。
ステキな1週間になりますように・・・♥
アバター
2021/03/28 12:46
百合香さん、こんにちは。

夜の森って、ちょっと怖い感じもしますけれど、小人さんたちと一緒で、花火も上がっていたら怖くないですよね♪

3月も最後の週になりました。
年度末でかなりバタバタしてます(^^;)
3月31日は、お仕事では12月31日より「大晦日」感が強いかも(笑)

桜もずいぶん開いてきました。
やっぱり陽当たりで差が出るみたいで、西側の桜はやっと蕾がほころび始めてきたくらいなんですけれど、東側の桜は5分咲きくらいになっています。
今日は夜から雨っぽいんですけれど、せめて風は吹かないでほしいな・・・
高校野球は雨で順延になったみたいです。
とすると、こちらもこれから間違いなく降るわね・・・
お空、なんだか暗くなってきました・・・
どうやら降り始めたみたいです。

ユキヤナギはそろそろ終わりかな。
次はコデマリですね。
スズランも。
私、白い小さなお花って大好きなんです。

ユキヤナギの花言葉。
「愛らしさ」、「賢明」、「静かな思い」

コデマリの花言葉。
「優雅」、「上品」、「友情」

スズランの花言葉。
「再びしあわせが訪れる」、「純粋」

うんうん(^^)v
ただ、私としてはユキヤナギとコデマリ、花言葉は逆のようなイメージなんですけれど(*^^*)

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
ステキな1週間になりますように・・・♥
アバター
2021/03/27 00:33
今回も素敵なコーデですね。(#^^#)
暗い森の中でも、小人たちが怖くないよう楽しく盛り上げているようです。♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.