Nicotto Town



やさしい嘘をつく

☆今日は4月バカ☆

 
 
仕事終わってから実家に電話(´-`*)
 
(ツーツー♪)ガチャ
親「もしもし、〇〇ですけど」
 
うに「あー、俺、俺、俺」
 
親「オレっていう子供はうちにはおりません(*'ω'*)」
 
うに「ほんと気をつけやー♪(*'▽')」
 
 
そんな感じの毎年恒例のオレオレ防止の詐欺電話だけ実家にした程度。
 
去年はコロナのせいで
対象地域にもなっていた実家には全然戻れなかったので
ある意味安否確認も兼ねた恒例のエイプリル電話。
 
うん、
変わらずに無事でいてくれてよかった(*‘∀‘)
 
少しだけ続けた電話にほっこり。
 
派手じゃないけど、
やさしい嘘つきは大事です(*'▽')

アバター
2021/04/04 22:24
to ゆあ さん
やったよーだから即切られてちょいとショックで、、(´-`*)
この変な声どうしてくれよう、とまごまごした悲しい思い出、笑
アバター
2021/04/04 20:53
↓ ↓ ヘリウムまで使って、やったんかーーーいっ!(*´▽`*)
それは怪しすぎだわ~~~。
それは普通、切られるわ~~~(≧▽≦)
アバター
2021/04/04 00:02
to ゆあ さん
いえいえ、だいぶ冷たい息子です(*'▽')
親元離れてるしある意味親不孝者だし、、、っておっと、暗いのは無し無し梨。
でもほんと、
注意喚起はしておくに越したことないと思うんだ、何事も練習練習☆
実際うにはわざわざ、非通知でかけてるのよ(=゚ω゚)ノ
(だいぶ前、ヘリウムガスで変声で電話したときは普通に切られてショックだったが( ゚Д゚))
アバター
2021/04/03 21:55
優しい息子さんではないですかー(*´ω`)
うちのほうでも、詐欺注意の市内放送があるよ。
最近は、手口がより複雑化、平気で警察のふりをしたりする詐欺もあるみたいだからね。
注意!注意!
ご両親もuniさんの声が聞けて喜ばれていたことでしょうねー。(*´ω`)
アバター
2021/04/02 22:48
to もち さん
ありがとです♪
うん~こういうので優しい嘘つきも広がるといいなって思います☆
来年覚えていたらぜひ♪親の誕生日とかにするのもよいよ(^_-)-☆
アバター
2021/04/02 04:54
優しいね。
映像が目に浮かぶようです。
私も来年4月1日で電話かけてみようかな。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.