Nicotto Town


獅子座の恵が書いてみた。


夜のイ*ンに行ってみました( ̄(エ) ̄)ノ



  どーも ( ̄(エ) ̄)ノ獅子座の恵です。
先程、お酒が切れた事もあり、滅多に行かない夜のイオ*に行って来ました。
           
 決してアル中って訳じゃーございませんヾ( ´( ェ )`)ノ 
 
 テレビじゃー懐かしい「北の国から」をやってます。
 純君若いし!蛍もかわゆす(๑>◡<๑)

 おっと!イ*ンの話に戻そうかね(^-^; 閉店間際の食品売り場ってのは、どこもそうなんでしょうか?「半額」やら「割引」のシールが貼られてる品物が目に付きます。廃棄される位なら、半額でも売っちゃう!それは分かりますが。普段定価で買ってるし(>_<") 少々複雑な気持ちで店を出ました・・。
 
 後ね・・(;^ω^)ちょいと気になった事が一つありまして、パックされたお肉ってあるでしょう?牛でも豚でも良いんですが(^_^)
 まあー、内容量別に置いてあるとしましょう。そこでだ!パックを手に取り、一つ一つ吟味してる人を見かけたんですが・・・(^^;
 
 あの方は、何を観察されていたんでしょう?赤身と脂身の比率?買うのも、食べるのも、さほど拘らないσ(-_-)ワタシ。どれも同じに見えるんですが。もしもぉー!「肉を買うならコレを買え!」と教えてくれる方が居たら、是非とも実践したいんで(*´∇`*) どーぞよろしゅうm(__)m

 追記・・・今回「*」の位置は故意にずらしてみました。
 インよ。いつも(人''▽`)ありがとう☆
 

アバター
2021/04/05 20:58
 >チュロさん
 食品ロスって話は、いつまでたっても解決しませんねぇ('〇';) 何でしたっけ?賞味期限と消費期限?そこら辺りから、私は疎いんですが(>_<") お店側で、しっかり管理してくれてるから、我々は安全なモノを食べられるんですよねぇ~(^-^; 私が行った時も「やけにシールが目立つなぁ」と感じたんですが・・。それらも、買われなかったら、捨てられちゃうのよね((+_+)) もったいないお化けが出てもおかしくないねぇ。
 豚バラ肉は、大好物ですv( ̄ー ̄)v 赤身と脂身のバランスに、ちょいと注意してみます。
 (人''▽`)ありがとう☆
アバター
2021/04/05 20:49
>美枝子さん
 (*´∇`*) 肉売り場のライトにゃー、魔法が仕掛けてあるようですね(-。-;)
と??汁?が出てないモノが良いのね?(^-^; そういうの、全然気にせず買っていたんですが、少しは気にした方が良さそうですね。
アバター
2021/04/05 14:43
私は10年ぐらい前にイオンでパートさんしてましたよw
私の所は24時間営業だったので、
だいたい、22時位になるとほとんどの商品が半額になりますw
それでも毎回廃棄の量は半端ない感じでしたw

私もあまり拘らないけど、
豚バラ肉の塊だけはよく見ますw
たまに、ほとんどが脂身の時があるので
バランスのいいものを選んでます(笑)
アバター
2021/04/04 21:03
割引シールを貼るのを待っている猛者もおりますよ^^;
以前スーパーでバイトをしていてシールを貼っていたら
コレにも貼ってと持ってくるお客様がいました^^;
お肉と魚は私も手にとって見ますよ~
汁が出ていない物を購入するためにです^^;
ちなみに並んでいるケースのライトを信じちゃいけませんw
あれはよく見えるようにするためのライトを使っています^^
アバター
2021/04/04 19:42
 >百々さん
 割引シールは「定価で買うのが馬鹿らしく」思えちゃう位、お得感がありますよね(^-^;

 そうかと言って、割引狙いでお店に行くのもなぁー(^。^;) 会社帰りに食材を買う事が多いのですが、その時間じゃ「割引」も「半額」も無いですから(^-^;
 けど、閉店時間前の食品売り場。色々な人が居て、これはこれで興味深いと思いました。
アバター
2021/04/04 19:26
半額 割引のシールを見るとワクワクします

割引シールのもので献立を考えたりしますよ~ヾ(≧▽≦)ノ

定価で買っても調理するのは夕方だからね
アバター
2021/04/04 19:11
  >紫の上さん
 まさしく!その「店内の照明に向けて」が当てはまります(^-^; 遠目から見てると、明らかに、価格や内容量を見ている訳では無いのだな(^-^;って動作?行為でしたんで。
 仙台・・仙台・・「ブラタモリ」の再編集の番組を観たばかりです(*^^)
 森の都ではなく、あえて杜の都と書く仙台!私が好きだったTBC放送のRadio倶楽部の発信局です。
http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/radioclub/index.html
 
アバター
2021/04/04 10:28
仙台転勤時代は となりが西〇でしたから
まるでうちの冷蔵庫代わりに 訪れていましたが、
半額セールになるまで お肉売り場の周りをカートを引いてグルグルと
廻っている人が沢山いました。
で、タイムセールになると カートでガーっと押し寄せる方式で、
チト怖かったです( ´∀` )♪

お肉は やはり 脂身や色を見ますね。
お肉売り場は 美味しそうな色に見えるような照明なので、
棚から取り出して 店内の照明に向けて 色を確認しますょ( ´∀` )
アバター
2021/04/04 00:43
 >ごま君
 うん。君とは長い付き合いだもん。陰ながら応援するよー。
 フレーヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレーごぉーーまーーくーん!
 
古来「人の噂も75日」と言いますから(^-^; 大丈夫、大丈夫!「笑う門には福来る!」ですよ。
アバター
2021/04/04 00:40
 >rinさん 
 (;^ω^) お酒は呑みますが、無いと困る!って程のアル中ではアリマセヌ(-。-;)
 そいでも、時々思いますよー。酒代が節約出来たら?って( ̄m ̄* )ムフッ♪
アバター
2021/04/04 00:37
  >sachiさん
 いつもお世話になっておりまするm(__)m
 お題のトコの*の位置と、本文の*の位置を、あえてずらしてみました(;´▽`A``
 
 理由は、巡り巡って、イ*ンから訴えられたら、たまったもんじゃーないからじゃ(-_-;)
っと?たかがオッサンのSNSに、イオ*が本気になるとは、思っていないけどね。
アバター
2021/04/03 23:57
スーパーの肉屋で3年働いてました。肉の筋を見ている人はいます。あとは脂身の感じ。
でもわからないと思いますよ。表側はきれいな状態になるように盛り付けますから。

ご心配をおかけしております。
2日仕事をしましたが、6時間勤務なので大丈夫かと思ってましたが
初日はかなり疲れました。2日目は少し余裕が出ました。
今までいろいろな仕事をしてきましたが、人は変わっている人が多いです。
さすが公〇員。履歴書も回しているみたいでみなさんいろいろ自分の事を知っているのが嫌です。
でもあまり気にせず、仕事に慣れることを心がけます。
アバター
2021/04/03 23:37
*の位置ずれてないよ?

半額目当てで行く人居るしね(〃⌒ー⌒)ゞ

脂身、赤身の比率か筋???
かグラム?
人のする事は分かんなぁーい(≧ω≦)
アバター
2021/04/03 22:41
✳️をずらすって、なに?
そこだけが気になった!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.