Nicotto Town



お次はビタミンD?

N企画「花在る」

もらったステキコーデ♪:49


病院で処方された薬が、
薬局で数が足りず、
後日宅急便で送られて来ました。

何でも
コロナの影響で材料が足りない?(・・)

???
ど~ゆ~事??
(・・?

気になって調べてみました。


ビタミンDがコロナに効果あると広まり、
ビタミンの原料が
いつの間にか足りなくなっていたみたい??


ちっとも知らなかった(;'∀')


処方薬まで影響あるのは困りますね。
(ーー)


嘘かもしれないけど、
取り合えず、
お魚やキノコ食べて、日なたぼっこをしましょうか。
(^▽^)/



アバター
2021/04/09 11:32
かなさん
こんにちは~☆
バランスよく食べるのが1番ですよね(^▽^)/
あと、日光浴!
処方箋の薬が足りないって(゚Д゚;)驚いちゃいますよね。
普段飲んでいる処方された薬がなくて、ジェネリック(値段は同じ)にしたけど数が足りず、
足りない分は、直ぐに送られて来たので困らなかったけど。
リモートで小麦粉やジャガイモが足らなくなったみたいに、何に影響するかわからないですね(^^;)
アバター
2021/04/09 08:45
う~~ん、免疫力を高めるには栄養のある食事が必要、とのことでしょうか。

それにしても薬局で処方してもらえない程とは困りもんですね。

アバター
2021/04/08 21:15
銀嶺さん
こんばんは~☆
思わぬところで影響でてますね(^^;)
サケ、マグロ、サバなど、脂肪性の魚がいいみたいです。
皮膚が直射日光に当たっても、体内でビタミンDが作られるそうですよ。
皮膚癌のリスクがあるから、余り直接日光を浴びすぎても駄目らしいです。
難しいですね(ーー)

アバター
2021/04/07 23:58
(||・艸・)アチャー・・・ コロナの影響ここまで来てましたか? 
薬も原材料は取りに行く人がいないと薬も出来ないですしねぇ・・・。
ビタミンDは、あまり覚えてないですが青魚だったかなぁ・・・? (* ̄∧ ̄*;)ウーン
バランスよく摂取するのが一番ですけどね。 ^^

少しずつ体調治していけるといいですね。

アバター
2021/04/07 22:15
るるもさん
こんばんは~☆
食事と日光を浴びるといいそうです。
日焼け止めしてると効果なんだって(;;)
アバター
2021/04/07 21:04
なるべく食事で摂取出来ればしたいですね^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.