Nicotto Town



ゲル…ゲレ…ゲロ…



ゲロルシュタイナー!!!!! 
(゜∀゜*)


そう、GEROLSTEINER。ゲロルシュタイナー。

何かいつの間にか日本で売ってんですね!!(・∀・*)❤

いや前から売ってたのかもしれんが、今日フツーにコンビニにあって驚いた。


私はミネラルウォーターは断然 “ ガ ス 有 り  ” 派なんですが、日本だとどうも定着しない
ようで、一時的にコンビニとかで置いても、定番にならない。(・ω・`)ショボーン

日本で定番のミネラルウォーターってエビアンとかボルヴィックとか…せいぜいヴィッテル?
全部実はあんまり好きじゃない(・ω・`)

ミュンヘンは水道水が普通に飲める有難い土地だったけど、やっぱり水質としてはバリバリ
の硬水だったので、それに慣れたのか、もともとの嗜好なのか…
とにかく水は 「 硬 水 」 、さらに 「 ガ ス 」 必須。

まぁエビアンとか、どーしても嫌ってわけじゃないけど、飲んでも「うめー!(・∀・)」とは思えん
のよね。
今日見かけたゲロルシュタイナー、当然のように買ってきて飲んだんですが、



ううううう うめーーーーーーー!!!!!(;∀;)


あああ~落ち着く。なんて落ち着く味なんだ…(*´∀`)


炭酸自体苦手って人がわりと多いもんね、日本って。

なのでどうしても定番にはならないのかなーと思いつつ、ゲロルシュタイイナー…コンビニ
の定番になってほしいなぁ(・ω・`)毎日買うのに(ぇ

ミネラルウォーターなのでもちろん糖分とか一切ないし、炭酸のがスッキリシャキッとする
と思うのは私だけかな~(・ω・)
硬水に慣れると、軟水飲んだ時にホント、言葉のイメージだけじゃなく、「フニャフニャ
しやがって!(・ε´・)」って思うんだよねw(軟水スキーさんすいませんw)

なんか味にコク?がある気がするんだよなぁ。紅茶も硬水で淹れるだけで一変に味が
ものすごーーーーく美味しくなるじゃない?(イギリス水道水恐るべし。日本の紅茶専門店
で淹れてもらった紅茶より安ホテルで沸かした水道水とティーバッグの紅茶が美味かった
時、私は紅茶は日本のものじゃないと痛感したぜ)


そんなわけで美味しい水があるので本日は夕飯もちょっと豪華に(´∀`)❤
パンチェッタとブロッコリーにチーズを3種類も混ぜたクリームパスタ作ったナリ。
サラダはデパ地下お惣菜!(まあリッチー)茄子ときのこのサラダです。
そして美味しい炭酸水。食後はインスタントだがカフェオレとルタオのチーズケーキ。
うーん最高ね(´∀`)❤

何か体育を定期的(週1だが)にやるようになったら一気に体重と体脂肪が減ってビックリ。
アレー夏休みの間に実家でリバウンドした分をもう取り戻してしまったぜ(・ω・)


***


本日のコーデは昨日フリマでゲットした新ヅラで、ドーナツ屋のおねーさん。
ただいまハロウィンキャンペーン中。
ドーナツ1個お買い上げでトートバッグがついてきます(´∀`)

キュロットやっとマトモに使えた!(ぁw

#日記広場:グルメ

アバター
2009/10/16 11:02
コンビニ高いじゃん(・ω・)
楽天でケース買いが宅配もしてもらえるし安いじゃん。
でもゲロルシュタイナーは見つけたら飲んでみる!
アバター
2009/10/16 06:14
>チヨジさん
まさかこんなところで共通点がwwwww
ビックリしますよねー、「ハミガキでアウトなんかい!!!;;」ってwww
私果物で腹壊したことも違う国でありますが、2回目以降は耐性付いたのか免疫が
出来たのか…この2回以降は海外で腹壊したことないんですよね(ノ∀` )
(さすがにヤバそうなのは自衛してますけど。モロッコの水売りとか←)

炭酸水美味しいですよねー甘くないからダイエッターにも優しいぜ(^ω^)
サンベネデットは↓でみどりさんも書いてるけど私も好きですよ!❤
サンブノワは飲んだことないなー売ってるのみたことないです(・ω・`)飲んでみたい!

六甲の水…も軟水なのが分かってるので実は飲んだことがありません(ぁ
日本の水を使うなら、そのまま飲むより日本茶で飲んだ方が美味しいですよね…

ゲロルシュタイナー、特に高い水じゃないので(コンビニでフツーに売ってる!)、
見かけたら飲んでみてくださいー^^
アバター
2009/10/16 06:08
>篠宮みどりさん
あれおかしいな、そんなに何かを狙ったタイトルではないのですけどw

おおおー硬水ガス派仲間!(・∀・)❤美味しいですよねー!
私も硬水の方がお腹の調子がよい感じになります。お通じがね、うん。(全部
言わんでええ)
飲み口がスッキリしてますよね、ホント。さっきCMみたんですが、「はじける
ミネラル」って…wまぁでも確かに、爽快感があると思うな!

サンベネデットかーうん、アレも美味しいですね!でもあんまり売ってないんだ
よなぁ…。なかなか普段気軽にどこでも買える、って水じゃないです(・ω・`)
東京なら何でも手に入りそうですけどね…そのへんちょっと地方なので^^;

こうしてコンビニでゲロルシュタイナーが買えるとすげーありがたいわけですよ!
アバター
2009/10/16 01:35
ちょ、ミーも覚えあるww>水道水でハミガキしただけで菌が入って腹を壊した某国
帰ってきてそっこー病院行って腸炎言われた(´・ω・`)油断した。

私も夏はコーラ代わりに炭酸水飲むよー^^美味しいよね☆
でも安いやつしか買わないから、チモさんが飲んで美味しいかどうかは分からないけど。
サンブノワとかサンベネデッドとかどうですか。
これらを飲みだしてから、六甲の水とか、なんか生臭い気がするの・・・

アバター
2009/10/15 22:59
ブログタイトル見て、カエルの鳴き声かと思ったですよ。

私も水は硬水で炭酸水の方が好きですー
硬水飲んでる方が元気になる体質っぽっくて。
飲み口がスッキリしてるんで、夏場に仕事先でビール替わりにガブガブ飲んでましたww
ゲロルシュタイナーは硬いのに飲みやすくってイイですにゃ♥
これ飲む前はサンベネデットが一番好みかな~って思ってたんですが最近すっかり宗旨替え。
アバター
2009/10/15 22:36
>とりさん
え…っ(゜ω゜) 何がそんなにとりさんの琴線に触れたのだろうwww

硬水美味しいですよねぇ!(・∀・)❤わーい仲間ー!
なんか軟水は飲んでも…味がない感じ。それが好きって人ももちろんいるんでしょう
けど、私は硬水のあの…何ともいえん「味」が好きです♪コントレックスも飲んじゃう!
飛行機だとペリエ指定ですが、普段はあんまり飲まないなぁ…。だって瓶なんだものw
硬水お好きならゲロルシュタイナー、美味しいと思います!かなり硬めだし!❤

そうですねー、日本人の髪には向きませんね…(・ω・`;)
日本人の方が髪が欧米人より太いからなのかなぁ。余計にあのガビガビに慣れないんです
よね…。どのシャンプー使ってもイマイチだった記憶があります^^;
まぁもともと髪の毛太くて硬いんですけどー^^;
確かにあの水では「天使のツヤリング」とはいかないなw
アバター
2009/10/15 21:33
ご…、ごめんwwwタイトルが面白すぎるwww

私も硬水好きです~。まずいと言われるコントレックスもぐびぐび飲みますw
でもガスあり水はペリエくらいしか飲んだこと無いから、ゲロルシュタイナー試してみます^^。
でも硬水で洗髪すると髪の毛ガビガビになっちゃうそうよ~。
アバター
2009/10/15 21:13
>みかんさん
ば、ばっきゃろー!!!!Σ(゜Д゜;)

うちだって水道水くらい飲めるよ!www
てか日本で水道水が飲めないとこなんてないだろ…東京ですら飲めるでしょうよ。
単に不味いってだけでw
そういう意味では日本はとってもいい国だよな。水道水でハミガキしただけで菌
が入って腹を壊した某国思い出す…(ぁ

私はわりと「お金を出さなきゃ水は手に入らない」体験があるので、そのへんは…
日本にいてもあまり抵抗ないかも。海外から帰って飲食店で水が出されると瞬間
「あっそうだった出るんだった!」とか思ってしまうしなw


…天高くなってきたんだから、そんなにドーナツばかり食べてると、危険よ…(ぁ
アバター
2009/10/15 21:03
うちは田舎だから水道水飲める…(´・ω・`)
そのお陰で、水を買うなんて信じられない!!って派です(ぇ

あ、ドーナツくださいー!
バッグ要らないので、その分もドーナツ下さい(もぐもぐ)←もう食べてる




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.