Nicotto Town



2021諏訪大社4社巡り・再び(1日目12

ワクチン接種が始まったようですね。

ただまあ皆さん良くお判りでしょうけど
「ワクチンは免罪符ではない」のです(笑)

マスク着用、ディスタンス、アルコール消毒等
いままでと同じようにお過ごしください。

日本人に限らないとは思いますけど
どうも世の中の人って「0」か「100」しかないって
思っている御仁が多いような気がしますねー。

あのー病原体をゼロにすることは不可能なんです(^▽^;)

これって放射能もおんなじなんですけどね。
私たち、常に自然界からの被ばくをし続けております。

放射能ゼロの環境なんかないんですよぉ(^▽^;)

海水中も同じことでして。
「ゼロ」はあり得ないんです。

ただし人体や環境に影響がないレベルなものですから
私たちは普通に気にしないで暮らしているだけのことでして。

そこを抑えておかないと病気への対処も
放射能への対処もおかしなことになるわけです。

理系分析畑を少々あるいて
発電所の排水なんかも検査したことがありますが
「分析して数値が出る」ことと、提出書類上「不検出」と書くことに
矛盾はないのです(笑)

今の分析装置というのは大変に感度が良いものですから
測定すればかなりの微量でも数値は出てきます。

それが「相当量」であれば「検出値」として書きますが
それ以下であれば「不検出」となります。

そーですねー、例えば「砂糖水」を作ったとしましょう。

ある程度の濃さまでは舐めても味が分かります。
が、希釈すればするほど感じなくなりますよね。
感じなくなったところが「不検出」としましょう。

しかし分析する機械にかければ数値として出てきます。
まあそんな感じ?

「正しく恐れる」ということの
ほんのちょっとでも理解の助けになってくれると
いいなあと思って書いてみましたが、いかがでしょうか(笑)

閑話休題

本宮のすぐわきの道、左手にある道をすこし坂を上ると
お寺があるんです。正月に来た時も気にはなったのですが
タクシーを待たせているのでスルーをした場所です(笑)

なにしろ「吉良家ゆかりのお寺」みたいな
看板があるんですよー。

なぜこんな諏訪の地に吉良家ゆかりの寺??

えーと「吉良家」というのは、
もちろん忠臣蔵で有名になった「あの」吉良です。

ハッキリ言って愛知県民としては吉良のお殿様は
冤罪だとおもってますけど(笑)

あ、吉良の殿様は愛知の方なんで
「領民のためにつくした良いお殿様」
として知られた方なんです。だから日本史で
習ったときに全然違う別の人だと思ってました(笑)

で、今回はタクシーを待たせてないので
改めてお寺に向かっていきます。

どうやら「あの吉良上野介」の息子が
あの騒ぎのおかげで諏訪の高島城に幽閉されてたらしい(^▽^;)

ええー、あの時代にこの辺に山流しにあったのは
絵島さんだけじゃなかったのかぁぁ。
ホントに長野って貴種流離譚に
事欠かないなあ・・・

お寺の裏手にあるお墓に行って手を合わせてきました。
いやもぉ色々とご無念でございましたね。
お察ししますーー

お墓に行く途中にも神社があって
そちらもいわくありげなところでした。

ついでにそこもお参り♪

坂を下って再び本宮なんですが、正月も工事中でしたが
通れた道が、今度は通れません。外側をぐるっと回って
もう一つの鳥居のある場所からはいります。

こちらのほうが正面っぽい。

鳥居から外に続く道筋にはオミヤゲの店が
何軒も並んでます。

さあ鳥居をくぐりますか。

明日に続く

<昨夜のわたし>
ブラタモリでサヌカイトの音を聞いたり
カネオ君でエキナカショップだったり。

さあ今日の一冊
「ティモシーとサラ てづくりケーキコンテスト」ポプラ社
かわいいネズミのティモシーとサラのシリーズの絵本。
ケーキコンテストでおいしそうなケーキが一杯♪




アバター
2021/04/19 18:19
医療者ではないので(笑)
アバター
2021/04/19 17:56
かめさん、こんにちは。
ワクチン接種が始まったみたいですね。
変異型にも効くのでしょうか?
アバター
2021/04/19 16:07
kiriさん>赤穂の方がどう思うかは分かりませんけど
       個人的には吉良のお殿様がお気の毒だなあと。
       運が悪かったのはあの時代のせいなんでしょうねー(^▽^;)
       庶民のうっぷん晴らしが「忠臣蔵」という演目になって表れたのが
       運のつき。最近は色々と歴史上の「悪い人」が再評価されているので
       吉良のお殿様も少しは浮かばれるかなあ。 
アバター
2021/04/19 15:20
こんにちは^^
復興庁がトリチウムのゆるキャラ化で批判されたことに関して、県内ではほとんどニュースになっていませんでした。私は政府の言うとおりに放出されるトリチウムを含む水がほとんど無害ってことが全世界が理解できるならゆるキャラでも何でも使えばいいと思っています。実際、大熊町や双葉町からやって来た知人は風評被害がなければっていいますからね。彼らができるだけ元の生活に戻れる努力を国と東電はすべきですね。

赤穂事件に関して井沢元彦さんは

暴走族「アコーズ」のサブリーダー大石が捕まった。容疑は無抵抗の老人をよってたかって「なぶり殺し」にした、というものだ。警察の「なぜそんなことをしたのか?」という取調べに対して、その男は次のように答える。
「あのジジイはもともとウチの頭の浅野が狙ってたんだ。あのジジイが気に入らないんで、油断しているところを後ろから鉄パイプでぶち殺そうと思ったら、運良く助かりやがって、頭の方は捕まってムショに入れられて、この間死んじまった。さぞかし無念だったと思うよ。だからオレたちはみんなで頭が出来なかったことをやってやろうと思ったのさ」

こんな事件が現代で起こったとしよう。「いや若者の気持ちはよく理解できる」なんて評論家はいるだろうか? 「リーダーは人徳があったんだな(これだけ多くの人間に慕われているんだから)」とか「彼らの団結心は見上げたものだ」という人がいるだろうか?”

そうどう考えても筋が通らない事件なのだが、忠臣蔵は美談に仕立て上げられている。現代同じ事件があったとしても絶対に美談にはならないだろう。バカ殿がやったことをバカの家来が逆恨みで強行したくらいにいかならないからだ。

って書いていました。

アバター
2021/04/18 20:24
汚染水というのは良くないですね(笑)
それをいうとそれよりも放射能レベルの高い水道水なんか
いくらでもあるんです。そういう間違った印象操作の言葉で今まで
どれだけ無駄な争いや余分なコストがかかっていることか。漁師さんが気にしているのは
そういう「風評被害」なんですよー。あ、誤解がないように言いますが私自身は
「原発などの危険な廃棄物の出る施設」に関しては基本的には反対の立場です♪
アバター
2021/04/18 18:49
分析、かつて都市ガス事業者に身を置いていた頃にガスの成分分析や熱量の測定なんてのをしていました
ま、ガスクロマトフなんて機械が勝手にやってくれていましたが

汚染水なあ 
日本は東北の漁師殺す気か
東北は東京の便所ではない
アバター
2021/04/18 18:15
みみさん>化学をちゃんと学んでくださいねー♪

じりじりさん>うんうん。100%果汁も正確には
       100%じゃないしー(笑)

アバター
2021/04/18 17:37
かめさん、こんにちは。
環境分析の仕事をしたことがあるとのことですが、羨ましい限りです。僕は環境問題にも関心があったので、大学受験の時、環境化学科も視野に入れたのですが、化学が全くダメで諦めました。だからなぜ、かめさんは、環境問題の仕事につかなかったのかと、人事ながら悔しいです。
アバター
2021/04/18 17:36
カロリーゼロの商品も確かカロリーが一定基準値以下ならゼロって書いてよかったんですよね^^;
アバター
2021/04/18 15:51
こんどーですさん>いずれそういう事になるのでは。
         どんな報いがあるかは天のみぞ知るー♪

らんなーさん>そういう人、多いんだと思います。
       命にかかわることだし日常生活にも役に立つから
       理系の基礎的なことは身に着けてほしいけど下々が
       キチンと考えることを好まない人も多いですからね(^▽^;)
アバター
2021/04/18 15:44
しかし 騒ぎを起こした
張本人国家には
それなりの 落とし前を
つけさせてほしい

何もなし

では つけあがると
思われますのでw
アバター
2021/04/18 15:14
薬を飲んでスーパーマンになる(昔のアメリカTV番組)みたいな無敵感覚を
言ってると思うんですよね。マスクしなくてもOK、もう自分は感染しないし
当然人に移すこともないだろう。みたいなね。
でも、インフルエンザワクチンを打ってても、インフルエンザに感染してしまう人多発。
子宮頸がんワクチンで障害者になったり亡くなった子供が沢山居る。
新型コロナウイルスワクチンで重症になったり亡くなった方も少なくは無い。
毛細血管がアルコールでズタボロになってて冷え性で高血圧なのが明らかだから、
血栓ができやすい新型コロナワクチンの摂取は、ほぼ自殺行為になるでしょ。
と思うんですよ。自分の身体によーく聞いてみそ?って言っても、
ニュースを見るたびに、コロッと忘れて同じ事を聞いてくる。
みんながやってるなら大丈夫だろうって根拠の無い考えに捉われていく。
だから「無敵になるどころか、死ぬよ?」みたいなニュアンスで伝えてます。
アバター
2021/04/18 14:17
みみさん>日本の神様は温厚ですから♪

ルーラシップさん>「多少の菌」というか「菌がないと生きていけない」(笑)
         過ぎたるは及ばざるがごとしー♪

hanaさん>まあねー、なんていうか「キチンとコントロールしてくれるのか」
       という疑念はあります。でもねー私たちが通常飲んでいる水だって
       純粋に100%のH2Oじゃないんで。逆に純粋なH2Oって不味いんです(笑)

らんなーさん>「ワクチンを打って大丈夫か?」という質問は答えにくいですよねー。
       「この人の『大丈夫』は何を意味しているのか」というのが分かりにくい(^▽^;)
       「絶対に安全か」という意味だと「絶対とは言い切れない」とはいえますけど。
       ただ「感染症のリスクを下げる可能性」は高くなるとはおもいますが副反応は
       個人差が大きいので既往症がある人は、かかりつけの医者と相談の上でしょうね。
アバター
2021/04/18 13:41
かめさん、おはようございます。
いろいろと大きな神社、小さな神社を回られているようですが、僕は一つの神社にしたほうがいいと思います。神様が、かめさんを守るのはわしじゃ、いや、このわしじゃとなり喧嘩します。そして結果として神様は、かめさんのことを八方美人だと判断して、結局どの神様からも守ってもらえないという事態になってしまうからです。
アバター
2021/04/18 13:31
難しいことはよくわからないけど多少の菌がないと体に菌に対する免疫ができないのでは^^
除菌が当たり前の今だけど昔の人と今の人の菌に対する抵抗力が違う気がする^^
アバター
2021/04/18 13:14
海に汚染水放出については不安は有ります。(あくまで素人目線で、魚や海藻類の有毒物質が増えて食べると身体に影響しない?とかレベルの不安です)
自然界では放射能が飛び交ってる事は知ってますけど(ラジウム温泉とか長く入れば軽い被爆wでも入ると言う矛盾w)、「危ない物だったけど、もう危険じゃないから流すよ」と言われると構えちゃう感じです。

更に上をいってる中国・韓国側の批判がなんともツッコミ処満載でした(笑)
こー言う時は、麻生さん。みたいなメディアもハラハラしますw(これも素人目線でそんな事言って大丈夫?てΣ(゚ロ゚;))
アバター
2021/04/18 12:59
うちの親父なんか「あれ(ワクチン)打ったらもう大丈夫なんか?」なんて
質問してくるヒトです。なので、打った時のリスクの大きさをこれでもかと
教えてあげました。「ワクチンってそんな酷いもんなんか?」( ̄m ̄〃)
母は流石に血栓の恐ろしさに懲りたようで懐疑の目を向けてます。
ニュースがまるで救世主のように扱っているのも問題だなぁ…(=゜ω゜)ボー…
ちゃんとリスクの説明せんかい!ヽ(`Д´)ノ
60代の健康な看護士さんがワクチン接種後10日で突然血栓で亡くなられた事実を
「ワクチンとの因果関係は不明」って、これにも驚いた!バカを通り過ぎて呆れます。

歴史は嘘だらけ~ 猫灰だらけ~ ( ̄m ̄〃)

能登の珪藻土出てきましたね。あれ、ブラタモリで訪れてないですよね…(´ω`) ンー…
サヌカイトで鉄琴系の楽器があるんじゃなかろうか?って思いましたよ。
割れにくいのに硬いなんて凄い石だ。南海トラフがいかに粘っこい層かも判る気がする。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.