Nicotto Town



2021諏訪大社4社巡り・再び(1日目18

ネットの古い友人のお母さまが「濃厚接触者」となりまして(^▽^;)

友人は2年ほど前にバセドウ病などを発症して
つまり「既往症」のある人なんです。

若いころから「将来、発症する可能性が高い」と
言われていたようで覚悟はしていたようなんですが
去年来の感染症で色々と神経を使っていましたが都会の方
なんで、とうとう同居家族にでてしまいましてねー(^▽^;)

陽性の方が、お母さまの身内で
どうも発症する前に接触があったらしくて。

ということで、お母さまは検体採取されたのですが
結果が出るまで2.3日かかるらしいので
友人としてはホテルに行くべきか
悩んでいるわけです。

これはなかなかの難問ですよねー。
健康であっても悩むところですが「既往症」があればなおのこと。

彼女自身は「陽性者」との直接の接触がないので
検体採取などは今のところなくて、おかあさまの結果待ち。

お母さまが「陰性」であれば何も問題は無いのですが
今はまだ結果待ちの宙ぶらりんの状態なので
仕事にもいけませんし。

お母さまの結果が「陰性」であることを祈るばかりですー。

閑話休題

「くらすわ」の入り口、あまりにもデザインが
素晴らしすぎて、いつも「ここでいいんだっけなー」って
思うのですが、さすがに何回も来ているので(笑)

中に入ると1階にはベーカリーがありまして
いつもパンを買う人でにぎわっています。

通路を挟んだところに飲食スペース。
パンをここで食べる人もいるようです。
飲み物もセルフでコーヒーなどが買えるみたい。

健康によさげな養命酒のグッズもありますし
地元の野菜などが小ぎれいにオシャレな感じで
並んでいるところもあります。

ベーカリーの向こう側には「諏訪五蔵」の酒造さんの
お酒なんかも並んでるエリアがあります。

「真澄」「麗人」「横笛」「本金」「舞姫」と
なかなか雅な酒造のお名前。

1本の道路を挟んで5つの酒蔵がひしめく
といってもいい距離にあるのは珍しいと思います。

「真澄」が一番デカい酒造ですかねー。
全国区で売ってる長野の酒造の1つじゃないかな。
他は地元でないと飲めないものが多いと思うけどねー。

駅にもありましたが、「くらすわ」にも
この五蔵の飲み比べセットがありました。

小さいカップ酒程度のやつです。

お酒のお好きな方にはおススメしたいかなー。
長野のお酒は、たいてい美味しいんで(笑)

もちろんお好みに合うかどうかは
わかりませんけど♪

そんな一階は素通りして階段に直行。

レストランのある二階に向かいます。
金曜日の昼過ぎ、もぉ1時半まわってるから
空いているんじゃないかと思うんだけど・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
なんかー緊急事態宣言でチコちゃんやってないから
テレビ見てなかったなー(笑)

さあ今日の一冊
「おなべおなべ にえたかな」福音館書店
たのしい春の日の絵本。
おなべでスープ♪

アバター
2021/04/25 19:10
あ、たぶん思ってらっしゃるより
全然大したことないと思うんです。
お気遣いありがとうございますー。
レオさん、優しいーヽ(^o^)丿
アバター
2021/04/25 18:37
マスクして寝るのね…私よりひどいのかも
苦しいですよね、少し解る気がします...違ったらごめんなさい

また書いてごめん
アバター
2021/04/25 18:19
うんうん、わかりますー。
わたしは元々、喉が弱くて・・・
マスクをして寝るくらいなんですよ。
でも気が付いたらマスクするようになってからは
風邪は滅多にひかなくなってます。気をつけてたら
大丈夫なものって多いですよね。去年はインフルエンザも
ほとんど流行らなかったようですから、今まで雑だったのが分かった人も
多いんじゃないかなー。コロナに限らず感染症を甘く見てたツケですね(^▽^;)
アバター
2021/04/25 18:13
何度も書いて...と思うのだけれど書かせてね
コロナになって気づく事があるの

前述の通り、大人になってから喘息になってね
共に風邪をひいたら大変だったから
手洗いうがいは一日に何回するんだって位していてね
おかげで風邪は何年も全くひいていないから
手洗いうがいの重要さって気づかされたの

コロナで誰も死んでほしくないからね...
アバター
2021/04/25 17:39
いえいえ、いろんな事情でマスクが出来ない人もいることは
承知しておりますし、私のような意見は少数派だと思ってますから(笑)
ありますよねー、家まで我慢できなくて途中で見ちゃうって。
そういうお話も大歓迎ですヽ(^o^)丿
アバター
2021/04/25 17:33
そうなのね
私は喘息持ち&近年は心臓も患っていてマスクは苦しくて
コロナ社会になってからは車でしか移動したくはない感じです

バスでの可笑しかった事と言えば
百貨店で買い物をした帰り
買ったものを家まで待ちきれずにバスの中でつい見てしまう自分に...

私の話ばかりでごめんなさいw
アバター
2021/04/25 15:58
私自身は、もともとが通常いつもマスクな生活だったので(笑)
どちらかというと今のほうがディスタンスをとることを
奨励されていて非常にありがたいし楽でいいですねー。
バスで2人掛けを1人で座って横に荷物をおいても
混んでこない限り特に非難がましくみられないし
映画館も人が横に来ないのがこんなに快適とは(笑)
感染症は収まってほしいですが、今のディスタンスをとる状態は
「常識」として定着していただきたいと思ってるあまのじゃくですーヽ(^o^)丿
アバター
2021/04/25 15:03
早くマスクをしなくてもいい世の中に戻って欲しいです
アバター
2021/04/25 12:17
感染症にたいする今までの意識が雑過ぎたと思う。
インフルエンザだって法定伝染病とされているんだから
同じような対処をするべきだったのを怠ったツケかな(^▽^;)

アバター
2021/04/25 11:42
もう コロナ めんどいね
アバター
2021/04/24 20:42
クラブ718さん>無関係ではないんでしょうけどねー(^▽^;)
         こちらもジリジリ入院者数が増えてきてるし・・・

みみさん>タイトル通りの本ですから♪
アバター
2021/04/24 20:27
> <昨夜のわたし>
> なんかー緊急事態宣言でチコちゃんやってないから
> テレビ見てなかったなー(笑)

東京・京都・大阪・兵庫以外の人にはほぼ無関係な情報ですね。何か東京が桁違いに大騒ぎしている感じで、大阪に住む私にとってはもうどうでもいいです。

どうせ元気な人は宅呑みしてドンちゃん騒ぎするんでしょう。はぁ…
アバター
2021/04/24 17:48
かめさん、こんにちは。
お鍋でスープということですが、それは普通ではないですか?
お鍋でスープを作らなかったら、何を使うのでしょうか?
アバター
2021/04/24 17:32
こちらも似たようなもんですけどねー(笑)
電車も通学時間以外はガラガラ・・・
アバター
2021/04/24 17:16
昔から緊急事態宣言出てなくても常に緊急事態宣言状態の我が町・・・

もともとスーパー以外に人がいないw
アバター
2021/04/24 16:35
kiriさん>ご高齢の方だとリスクが高いですしね(^▽^;)
       いろいろと大変だったと推察いたしますー。

hanaさん>いろんな意味でマンパワーが不足してるんでしょうねー。
       病床があっても人員不足で受け入れができないこともあるようですし(^▽^;)
       なにしろ1時間以上ねばらないといけませんのでねー「くらすわ」(笑)
       チェックインまでの時間調整の場所でもあるんです。
       快適に、しかも安上がりに済ませたいし♪ 
アバター
2021/04/24 16:07
こんにちは^^
出版社でとある編集部に配属されたときに、仕事を教わった先輩のご母堂がコロナ感染で亡くなったと先月連絡がありました。10年以上も年賀状だけの関係だったのですが、コロナおそるべしです。

アバター
2021/04/24 16:02
検体検査て結果が出るまで結構時間がかかるのね。
大事をとってホテルに避難するのがベストなんでしょうけど、費用もかかるし体調に不安があれば迷うところ。
陰性の判定であれば良いですね。

いよいよ「くらすわ」ですね。
前回の話では、目標の「くらすわ」のために飲み物だけですませたと^^
先日「くらすわ」情報を得たので、お腹の状態をランチに向けたいカメさんの気持ち分かります。

アバター
2021/04/24 15:24
かめさん、こんにちは。
自分で探して行くことにします。
アバター
2021/04/24 14:54
ももすけさん>既往症があると余計に不安だろうなあとは思います(^▽^;)

らんなーさん>いまは待機中に症状が出ても入院先がみつからなくて
       その間に重症化してしまうケースもありますからね(^▽^;)
       朝のチコちゃんは私も見ましたーヽ(^o^)丿

みみさん>1日当たり100万円ほどご用意いただければご案内いたします。
     もちろん、もっとお支払いくださるおつもりですよね♪

ルーラシップさん>感染症はいつなんどき誰がかかっても
         不思議ではありませんからねー(^▽^;)
   


アバター
2021/04/24 13:59
むつかしいですよね
とりあえず主治医に相談くらいしか言えることはなさそうな

うちの職場でも 濃厚接触者になったので検査という人が数人います
あと、海外出張前の検査も
のべ10回近く検査してるけど、まだ陽性がいないみたいですが、
いつかは当たりが出るんだろうなあとびくびくしています
アバター
2021/04/24 12:52
無症状でも感染してしまうらしいので、ホント結果待ちになるでしょうね。
微感染で済んでいるならそれに越したことはないけども、
いきなり爆発的に症状が進むので心配ですね…(´ω`) ンー…

今朝、チコちゃんやってましたよ。新作か再放送か判んないけど…
アバター
2021/04/24 11:59
かめさん、こんにちは。
長野の酒造のお酒を勧めたいということですが、ごめんなさい。
僕は日本酒飲めないのです。

それと今度長野に旅行に行った時、諏訪に行くかどうかはわかりませんが行ったら、くらわす まで案内をお願いしますね。
アバター
2021/04/24 11:53
コロナはニュースとかで見るくらいで身近にいないので実感がわかないのですが^^
いつか突然身近にコロナがやってくるのかな^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.