Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


好みは人それぞれ・・・

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/04/29
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 5
ビーチ広場1 5

ちょうど~^^


朝から雨降りで
日中は降ったり止んだりの1日でした
ちょっと寒いかな?

昨日朝の情報番組で
サイダーに紅茶のティーパックを入れた物が美味しいと
・・・甘い飲み物苦手だったなと現在思っています^^;
タレントさん達は美味しいと言っていましたが
好みかな^^;(私はパス)
↑しっかり作った結果です^^;

※作り方を詳しく知りたい方は「ゆこたんさん」のコメントを見て下さいw

アバター
2021/05/01 22:24
>ゆこたんさん
水出し用じゃなくて普通のティーパックでも出ますよ^^
炭酸水は箱で常備しています(^O^)v
色々と使えて便利ですよね^^
アバター
2021/05/01 22:21
「紅茶サイダー」を作ってみようと思い、買い物の際に、サイダー(キリンレモン)は買ったのですが
その中に、水出し用の紅茶のティーバックを入れろと書いてあり
水出し用の紅茶のティーバッグを捜したのですが、麦茶は有れど、紅茶は見当たらず断念しました。
美枝子さんは、甘いのは苦手とのことですから、甘いサイダーでは無くて
無糖の炭酸水がいいと思いますよ。

ゆこたんは、前にふわふわスフレパンケーキを焼くときに
炭酸水を加えると良いと書いてあったので、買ってきて、使った残りを冷蔵庫に入れていたら
息子がサイダーと勘違いして飲んでしまい「なに!これ!!甘くない!!」と叫んでいました。
普通に、炭酸水は、甘くない物じゃ!!
アバター
2021/04/30 21:09
>ケイトさん
お好みですか?

>けいくんさん
同じくです^^;

>onpuさん
甘い物がお好きな方はいいかも^^;

>rukaさん
飲んだら是非感想をきかせてください^^

>MOGさん
塩ですかφ(..)メモメモ
アバター
2021/04/30 20:37
梅酒に塩をいれるとおいしいよ!
アバター
2021/04/29 22:30
こんばんは♪こちらも今日は不安定な天気で
また雨が降り出しました( ゚Д゚)

サイダー紅茶、美味しそうですが美枝子さんは
好みではなかったんですねwちょっと飲んでみたいです^^
アバター
2021/04/29 22:30
紅茶味のサイダー?
炭酸の紅茶っていう方がいいのかな^^
アバター
2021/04/29 22:25
 紅茶は紅茶。サイダーはサイダーで戴きたいものです(^^;)
エスカレートして、緑茶やウーロン茶でも!と、バリエーションは豊富になりそうですが。
アバター
2021/04/29 22:12
へえー今度やってみましょう

アバター
2021/04/29 21:36
>みかんさん
サイダーって言っていたんですよ^^;
今度炭酸水で作ってみます^^;
アバター
2021/04/29 21:34
ん?サイダーって甘いやつのこと?炭酸って意味じゃなく?
アバター
2021/04/29 21:32
>ゆこたんさん
その作り方です^^
紅茶の専門店で美味しいと試飲をしていたので
鵜呑みにしてしまいました^^;
アバター
2021/04/29 21:20
へぇ~~紅茶に、サイダーですか?
紅茶にサイダーをくわえるのか、それともサイダーに紅茶をいれるのか
どちらか、分かりませんので、調べてきました。

500mlのペットボトルタイプのサイダーを用意します。
無糖の炭酸でもできますが、甘味のついているサイダーで作ると紅茶味のノンアルコールシャンパンのようなほんのり甘くとても美味しい味に仕上がるので、サイダーで作ってみるのをオススメします。
まずはペットボトルのサイダーを開封したら、少し中身を出して減らしておきます。.
これは茶葉を入れると炭酸が少しずつ発泡していくので、これによる吹き出しを防ぐ為です。
少し減らして450ml位になったところに水出しも可能な紅茶のティーバッグを一つ中に入れてしまいます。
ボトルの封をし、振らないようにゆっくり数回上下を返す。
冷蔵庫で2時間ほど冷やせば完成です。

ゆこたんは、サイダーも、紅茶も好きなので、たぶん混ぜても好きだと思うので
今度やってみますね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.