Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2021春アニメ(4/19~25)⑤


今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
(ネタバレあり)
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系
(偶にはまることがあるのでトライするけど、無言になりがちです)


〇シャドーハウス 日曜日 00:30
3話
“名前を呼んではいけないあの方”って無惨様かw
とにかく、生き人形は、何も考えず、シャドー家の皆様にお仕えしなさいってことなのね。
なにこの凶暴なまっくろくろすけw 
うわ、ローズマリーさんマミっちゃった?
助かったみたいでよかった…けど、うーんやっぱり謎だらけ。


〇EDENS ZERO 日曜日 00:55

3話
主人公たちとノリが合わないときついよねとか思いつつ。
これ、深夜にやる意味ある?
土曜か日曜の朝とか、平日の夕方でいいような。
その方が受けもよさそうだけど。再放送とかでやってるのかな?


〇イジらないで、長瀞さん 日曜日 01:00
3話
先輩むっつりだし、いじられても自業自得では。長瀞さん楽しそうで、先輩もまんざらじゃなさそうだし、なんかいいなって思えるようになってきましたよ、すごいな!? 見る前から絶対苦手だって思ってたのにw 長瀞さんのデレと独占欲っぽい部分がかわいいよね、いじりまくるのは、基本他人がいない時だけだし。友達がいるときのあれはじゃれついてるって範囲でしょ、いつものに比べたらw


〇バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 日曜日 01:30
3話
このツンデレさんめw
ところで、アバンの警察のおじさんが爆発したの、どうなりました?(爆発したのはおじさんじゃなくて車に積まれてた爆弾です)って思ってたら、ちゃんと生きてましたよ。おじさんの身体能力すごいな。


〇美少年探偵団 日曜日 02:00
原作履修済みなので雑感のみ
3話
頭のてっぺんからしっぽの先までぎっしり西尾維新! 堪能できます。できました。


〇魔道祖師 日曜日 21:30 基本コメントなし。

16話
あれ? なんか変わった? ような?


〇ドラゴン、家を買う。 日曜日  22:00
4話〇
うん、もうクジラのお腹の中に住めばいいんじゃ?
ちょっと生臭くてもほぼ理想のお家じゃない?


〇憂国のモリアーティ(2クール目) 日曜日  22:30

15話
今度はジャック・ザ・リッパーやるんだ?
ボンドさん、かっこよ! これはまた夢女たくさん生産しそうな。
女性のままでも女子からモテそうなのに、男装の麗人ときたらこれ夢ホイホイではw
しかし、何か事をなそうとするごとに、ホームズの動きを意識しないといけないの面倒だね。
“装置”として必要だから完全に排除するわけにもいかないだろうし、なまじホームズが有能なのが厄介。
ボンドさん、無事チームの一員として認められたみたいでよかった。モランさんけっこう単純だよねw
して、イケお爺ちゃんでてきたw 本物のジャック・ザ・リッパーから、偽物始末の依頼かぁ。
このお爺ちゃんが、モリアーティ3兄弟とモランさんを引き合わせた感じでもあるのかな?


〇NOMAD メガロボクス2  日曜日  23:00

4話〇
ああよかった、割と本気でチーフ焼け死んでるんじゃって思ってたから、助かっててよかったです。
家族の写真立ても持ち出せたみたいで何より。
火事で家財が焼け落ちて悲惨な状況なのは間違いないけど、ジョーもチーフも笑ってるし。命あっての物種だもんね。
うーん。反抗期って難しいよねぇ。今のミオは肯定しても否定してもダメっぽい。
して、決勝戦。
ギアはつけてるけど、すごく泥臭いし、生身同士で戦ってるのと変わらない感じ。
対戦相手の挑発やラフプレーに苦しめられるチーフ。
家出し街を捨てようとしていたミオは、のせてもらった大型トラックの中で、ヘッドライトの光に鳥……ハチドリの姿を見(このシーン綺麗でした)、チーフとの過去のやり取りを思い出して、トラックを降り街に戻る。
ぎりぎりの戦いの中、戻ってきたミオの声援を聞き、チーフは最後の力を振り絞って相手を倒して優勝を果たす。
スマートなやり方じゃないけどさ、戦って背中で語って、それで少年が成長するのって、やっぱいいよね。
で、祝勝会。
チーフはジョーに、感謝とともに、お前も家族だといい、自分の場所に戻って向き合えと伝える。ジョーもそれに応えて、明日旅立つと決め、ミオは悪い仲間と手を切り、この場所で生きていくと告げる。
いい感じだったのに、翌朝ミオが朝食に呼びに言った時、チーフは安らかに眠ったまま冷たくなってて……。
いやね、試合中のラフプレーでめっちゃ後頭部とか殴られてたし、途中で視界が怪しくなってたりして、ハラハラはしてたんですよ。
なんだか、いろいろまるく収まったしこのまま終われ終われって思ってたけど、やっぱそううまくはいかなかったか。
でも、大事なものを守って、みんなの笑顔を見て、感謝もされたんだもん。息子を失って、一時は自暴自棄になって、再起したおじさんの幕引きとしては、悪くなかったよね。チーフもきっとそう思ってたはず、棺の中の顔満足そうだったし、みんなから惜しまれ見送られて眠れるんだもんね。
ジョーは、みんなとチーフを弔った後、チーフのギアを形見として託され、今度は自分の問題と向き合うために旅立つ。
ということで、ここからが、本格的なジョーの再起の物語になるのかな。
いや、暗いし、重いし、もの悲しいんだけど、いい話だと思います。見ると疲れるけど。


〇さよなら私のクラマー 日曜日 23:30
4話〇
かわいいかわいい、悔しさがばねになるのいいよね。
後は監督。いつ本気を見せてくれるのかな。
コーチの方はめっちゃやる気だよね。
周囲も支えようとしてくれてるしいい感じ……ではなかった。前途多難すぎるw


〇セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-  月曜日 00:00
4話〇
見ました。


〇戦闘員、派遣します!  月曜日 00:30
4話〇
6号に対する突込みが的確すぎて草w ほんっとブーメラン……だけど、まあ、頑張るときは頑張るよね、さすが主人公w
そして女の子も結構ゲスいんだよね。ほんと笑うw
いい話と見せかけて、あ、これ、結構やばいやつじゃ? ってか6号さん迂闊すぎ。


〇東京リベンジャーズ 日曜日 01:35

3話
やっぱ、タイマンじゃ勝てないよねw んでも根性みせることで、次につながるのか。
佐野君に気に入られたのと、仲間が人を刺さないですんだのは大きいんじゃない?
ヒナちゃんがすっごくいい子すぎて、がんばれタケミっちってなるよねw
佐野君、終始レ〇プ目(ハイライトのない真っ黒な目)で、ちょい怖かったんだけど、悪い人じゃなくって良かった。
こんな、不良だけどまっとうな佐野君を変えたらしい、もう一人の不良くんが気になる。なんか、浪速のあきんど()みたいな顔してません?




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.