Nicotto Town



30日 褒めることが重要。


相手の立場に立った会話や褒めることの重要性を再認識しました。奥さんと会話する時に「違うよそれはね………」と言う会話が多い私は何時も「そうだね」から入るよう怒られています。なかなか直りません。

ーーーーー以下引用

6歳ムスメに「ピアノの練習はしたの?」と言いたいのを飲み込み、「この前のピアノではどんなことをやったの?」に言い換えたところ、弾いて聴かせてくれた。とても上手で感心したので、それを言葉で伝えたら、普段5分の練習が40分ほど続いた。伝え方の工夫とともに、伝えることの大切さを感じた。

—  秀生/Shu IZUMI (@shu_izumi1983) March 28, 2021

アバター
2021/05/02 10:32
ピンクの亀様
褒められるのは嬉しいですが褒めるのは難しいです。
アバター
2021/05/02 10:31
m様
私も褒められて操縦されてます。
アバター
2021/05/02 06:28
褒められると嬉しいですからね~。
会話の雰囲気も良くなる!
アバター
2021/04/30 21:16
~あ~今日、親しいおばさまから聞いた話~
「家事は夫婦でやるもの、夫が家事をして妻がほめるのはおかしい。
→→なんて、どっかで言ってたけど→→おだてて、ほめて夫が気持ちよく動いてくれるんなら~いくらでもほめてる、私」

ほめるって、大切~♪
アバター
2021/04/30 10:13
taka546様
それも真理ですね。まるまるした可愛い娘さんなのかな?
アバター
2021/04/30 10:10
○○も煽てりゃ木に登る。(^O^)/




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.