Nicotto Town



雨でひんやり

まだコタツが必要です。


https://pbs.twimg.com/media/E0lT40zVcAEJG2q?format=jpg&name=small




緊急事態のGWは荒れ模様の印象。
パーティーは気晴らしになりましたが、ちょっと負荷が重かったようで
安静にします。(-_-)

アバター
2021/05/06 05:55
こちらも最終日は雨でした~。
ひたすら寝て過ごしたGWだったなぁ(^^;
アバター
2021/05/06 00:52
出来るだけゆっくりされてください

気温はこちらは高かったのですが夕方から一変して肌寒いという
寒暖差が大きくてなかなか厄介です。

まあ面白みはありますけどね季節的には寒い暑い寒い暑いと言いつつ一日過ごしますから
ただ大変という(;^_^A

コロナウィルスのことは過去のコロナウィルスのことSERSやMARSと同様に近しい体制を敷かねば
ならないとほぼ第一報であったような気がしますが

それは官邸のレベルの発言で 日本人は危機感が乏しいとしたのは韓国でした。
あちらはSERSの影響があった時期の時代がありましたからね

日本は入国制限を掛けましたし中国などは自国で既に広がって言っているのに
他国からの感染者を入れないとしたり

それなりの努力はしたはずです。自然界にキクガシラコウモリなどが存在し
またハクビシンのような生き物が入れば

このあとも変異種は出るはずで コロナウィルスの新型のたびに今回はCOVID-19などの
ように呼び名が増えていくだけで ワクチンを作る会社を組織立てて国内に備えるのが
日常的なことになりつつありますよね

でもそうなるとゲノム解析のあとは先進国は自分でおやりなさいなと言われないように
アメリカのファイザーであったりモデルナであったり何かしら言っている日本政府をしたたかとは
思いますけどね

将来的にコロナウィルスの研究所を作るにしてもあれも陰圧など意外にも設備のレベルもいりますし

まだまだアメリカに学ぶことが多いのが日本とは思います。
でもいけ好かないことがあれば言えばいいですし(;^_^A

自分は変なスイッチが入って景気の悪転換点何処だったっていうと?
小泉首相の時代だったなーとか思っています。

政治は結果です。責任は全て引き受けていただかないと

報道は時々、政治家にスター性を求めるのやめないですかねー

菅さんはコロナウィルスに立ち向かう指導者としてどう映るとか言われても
それは現実的にどうやったワクチンを接種するかでしょ

あとはアメリカのようにワクチンに懐疑的な人々が出た場合に
日本でどうするかですけど 実際、普通の感覚の日本人だと

インフルエンザのワクチン接種が根付いているので普通に受けるでしょうね

ではでは~

アバター
2021/05/05 22:26
早々、ゆっくり休むのが1番(^^♪
アバター
2021/05/05 18:38
こちらもヒーターつけてます^^;

あらら、お疲れなんですね。
出来るだけ休んで下さいね。
アバター
2021/05/05 15:43
串カツ食べたいw
アバター
2021/05/05 15:15
楽しんでますね~(=^・ω・)ノ

遊び疲れあるあるですね。
ゆっくりして下さいね、お大事に。

アバター
2021/05/05 14:33
パーティは気晴らしは良かったですね。
マスク会食も疲れますよね?
ゆっくりと休んでくださいね★
アバター
2021/05/05 13:36
こんにちは
心のケアと体のケアは違いますね
ゆっくりして下さいね(^-^)
アバター
2021/05/05 11:46
温度差が激しすぎて、脱いだりきたりがたいへんです(^^;
アバター
2021/05/05 10:04
今は1密でも危ないです。
しっかり休んで免疫力アップしてください。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.