Nicotto Town


ピンクの亀


5月19日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/05/19
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 4
ショップ広場 4

今日はニコット山・ショップ! 四択:ケチャップ


私、ケチャップとかソースはつけないで
食べる派だなぁσ(´Α`〃) コロッケとかも
ソース無しで食べてます。子供の頃、美味しくない
ソースをドバドバと父亀に食べさせられたのが原因?
美味しいソースもあるけど関東圏には美味しくない
ソースが出回ってるのよ~。西日本の人がこちらに
来るとソースと醤油で怒るのよね。

アバター
2021/05/19 22:14
いかりのソースお!。

業務スーパーのデミグラスソースは?。

味が知りたいです。

良かったら、購入したいなう。

大体、いかりのソースの、焼きそば、お好み焼き、ウースターしか使いませんなう。

オリバ、酸味がきついんですよ。

オタフクは、甘すぎます。

好みなんですか。

業務スーパーのデミグラスソースが気になるので、教えて欲しいです。

たらこマヨも気になる。


ケチャップとニコ山とショップ。

明日からお店イベ開始。

レタス2枝豆1鶏肉1なう。

宜しくお願いします。
アバター
2021/05/19 21:45
こんばんはw
ソースはやはりオリバーソース!
広島だとおたふく、名古屋だとコーミなんだろうけどねw

ちなみに俺はトンカツなら醤油をかけていただくのが好き(笑)
アバター
2021/05/19 20:20
マリンがネエさんに会いに行く時は選りすぐりの関西ご当地ソースを
どっさりお土産に持って行きますね~

クリームコロッケはタルタルソースで食べます♪
アバター
2021/05/19 17:56
私も「好き嫌いは無い」方だけど「濃い味」だけは、苦手(-.-)
アバター
2021/05/19 15:58
市販のウスターソースに味をつけなおして煮切ると美味しくなりますよ。
アバター
2021/05/19 15:48
薄口ソースは大手スーパーに行かないと、なかなか発見出来ないと
聞いたことあって信じられませんでした(;'∀')
アバター
2021/05/19 11:37
ですよね。 うちもハンバーグのソースもお好み焼きのも自分で作っています(^^)
増粘多糖類やらブドウ糖液糖果糖がふんだんに入ったのはちょっと・・・#^^)

ソースは、金蝶ソース(チョーコー醤油)を使っています。 ケチャップはハインツまでかな
ハンバーグの時は、ソースとケチャップと砂糖を煮詰めて醤油をちびっと入れるとあら不思議!ww
焼きソバも、基本同じようにこちらは砂糖をやや多めにしています。

こちら中部ですが、同じく美味しいのは売ってないですね(*_*)
アバター
2021/05/19 09:39
関東のほうのソースと醤油は美味しくないんですか(*´Д`)
調味料は地域によって味が違うしね

関西に住んでた時は何にでもソースをかける人が多かったような気がします
ソースをかけなくても美味しいのに全部ソース味、みたいな?感じで
知り合いがの奥さんが作ったクリームシチューですが
旦那さんは必ずソースを可決と言って怒ってたわ(^-^)

私もコロッケはそのまま食べます
たまに醤油やソースやケチャップもかけるけどね~
アバター
2021/05/19 08:14
最近なんでも出来るだけ付けないで食べるようにしてます。
アバター
2021/05/19 06:27
東西ハイブリッドの猫だけど、ソース・醤油の味って違うっけ?
九州の醤油なら分かるけどw
#じーさん近頃見ないけど、田んぼが忙しいのかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.