Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


持っていかれるし、なくすし・・・

昨日は仕事だったのですが、販売系のバイト先から帰ろうとした時、傘がなくなっていることに気が付きました。その時は少し雨が降っていましたが、折りたたみ傘を持っていたのでそれを使って帰りました。
なくなっていた傘はビニール傘ではあるんですけど、ちょっとムカつきますね(-_-)間違えて持っていった可能性もありますけど、自分の置いたところくらい覚えておいてほしいかなぁ。

傘の一件で、いいことないな(´・・`)と落ち込んでいるところに追い討ちをかけることがありました・・・。
ふと気が付いたら、スマホに付けていたイヤホンジャック(ストラップ的なもの付き)がなくなっていたんです(´Д`)
いつの時点まで付いていたのかの記憶が全くなくて、場合によっては帰ってくる途中で落としてる可能性もありです・・・。

ダブルパンチくらって、そこそこのショックを受けております(´•ω•`)
小さなことでもいいから、いいことあってくれー!!

アバター
2021/05/22 17:46
ありがとうございますm(_ _)m
でも、もう大丈夫ですよ!
アバター
2021/05/21 18:38
こんばんは。
何か気持ちを切り替えるキッカケみたいなもの
欲しいですね。
な~んも出来んけど、元気魂をかめはめ波で送っときますよ。

良いこと有りますように・・・せ~の!かめはめ波~~~。
元気出してなぁ。
アバター
2021/05/21 17:56
なつみさん
昨日、職場の傘立てを見た時に名前を貼ってる人が数名いて、そこから考えついたことがありました。
私はマスキングテープではないんですけど、FC東京のエンブレムとロゴを切り取ったものをテープで持ち手に貼りました(^^)

ストラップ的なものが付いていなかったらすぐに気付きそうなものなんですけどね〜。本当に記憶が全然で・・・。
アバター
2021/05/21 17:43
ムーやんさん
傘は壊すことも多かったので、ビニール傘を使うようになったのですが、盗難は仕方ないと思うほかないですよね・・・。
昨日、職場の傘立てを見てみたら名前を紙に書いて貼ったりなどしている人が数名いました。それがいいのかなと思います。

なくしたストラップ的なものは新しく何か買うことにします!
アバター
2021/05/21 17:37
☆COZ☆さん
以前、自転車に忘れていたら持っていかれていたこともありましたし、ビニール傘って盗難にあいやすいのは確かだなと思います。
雨の日が多くなってきたところでの出来事だったので、余計にムカついてしまいます。
アバター
2021/05/21 17:30
吊られた男さん
持っていく人からしたらたかがビニール傘かもしれないですけど、こっちは自分の所有物として考えてますから腹立たしいです!
昨日、職場の傘立てに戻されてないか?と見てみましたけど、なかったですね・・・。
アバター
2021/05/20 22:57
傘にはSCのマスキングテープをベタベタ貼ってありますw
誰にも取られません! うふふふふふふふふふ

ピアスはよく無くなるので安い物しかつけません!
アバター
2021/05/20 07:13
おはよ。
ビニール傘の紛失は、諦めないとしょうがないですね。
私も強風で裏返っても折れにくい、
ビニール傘をお気に入りで使ってますが
持ち手の所に名前シール貼っていますよ。
おかげで職場での紛失からは免れて、
2年間ぐらい使えています。

不特定多数の人が出入りする場所には
失くしても良い、ボロ傘を持っていきます。
更に傘立てじゃなくて、見えにくい場所に置くようにしていますよ。

イヤホンはさすがに惜しいですね。
どこかに置き忘れてて、見つかることを願います。

あまり落ち込まずに、
人生、生きてるだけで大儲け!って思いましょ。
アバター
2021/05/20 03:26
ビニ傘は、盗難被害が最も多いものなので注意が必要です^^;

100均で売られている、留め具等を付けておくと回避できるみたいなんで、オススメですよ♪
アバター
2021/05/19 23:06
こんばんは!
ビニール傘は一番盗難に遭いやすいようですよ。
ビニ傘は多少の違いはあってもコレといった違いもないため、元々傘を持っていなかった人から
「ビニ傘ならいいや」「バレても自分の傘と間違えたと言えばいい」という心理が働くようです。
昔、ニュースの特集みたいなのでやっていました。
それから私もビニ傘を持つときは、シュシュを持ち手に絡めて使ってますが
それ以来、持ち去られることがなくなりました。

はるざくらさんも、気持ち切り替えていきましょー!
アバター
2021/05/19 22:39
ビニール傘を持っていくのって、かなりの重罪です。死罪でもいいくらいです。
降り始めで俺の1本しかなかったコンビニで盗まれたこと、客用傘立ては俺しか入れてなかったグループ会社のデータセンターで盗まれたことがありますが、本当に腹立たしい。
自分が濡れないためなら他人が濡れても構わないと気軽に盗めるのは人間を名乗っていい生き物が備えているべき心がないということだと思うほど。
ビニール傘ならもってちゃっていいとか平気で言う人がいるのにも驚きます。ああいう側の人間にはなりたくないです。骨折して壊れた傘を他人のチャリのかごや他人のごみ捨て場に押し込んでくやつもいるくらいだから、怒るだけ無駄なのかもしれないけれど。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.