Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


5月21日

緩やかに感染者数が下がってきとる、安心安心

このまま緩~く落ちてって医療方面への影響は大丈夫なんかねぇ
緊急宣言、感染状況見ての自粛効果で落ち方が加速したらええんやけど
緩やか、平衡、再度の上昇に転じそうで怖いなぁと思う

まぁ怖いいうてて他人事のようにしか考えてへんけれども

安心度合いに疑問あるけれども落ち着いて来とる国もあるいうんに
日本...先進国...う~ん
その場しのぎの行き当たりばったりの対策と政府
状況を考えず好き勝手動く国民
ほんまにここは日本なんやろか
うちの知っとる日本はこんなんやないんやけどねぇ...
思考、進化の方向間違えるとこうも情けなくなってまういう良い例に思える
先のない国はこういう機会に亡びるのも一つの手かなと真面目に考える
方向修正、思考転換の時期
安易に楽に自分の事だけ考えるんをやめて誇れる日本に戻れたらなぁ
まぁ昔の思考も諸手で肯定いう風ではなかった思うけれども
少なくとも今の”基本自己中クレーマー”みたいな状態よりはマシに思える

さて、その関連でオリンピックまであと...何日?いつから開催か知らんw
2ヶ月..はもう切ってる頃なんかなぁ?
今の数字から落ち続けたとして
順調に行けば下がった頃に開催、にはなりそうにも思えるけれども

下がっとるだけで蔓延しとる国いう事考えて参加しに来てや?w

ICOから「緊急事態宣言下でも開催は安全に出来る」いうコメ出とる様やけど
感染に歯止め効かせられへんから宣言出しとるんに
どこをどう見ると安全な状況いう解釈になるんかねぇ
て書いとって...なるほど納得した

「緊急事態宣言下でも開催は(行かない我々には)安全に出来る」

例えとして、自分で出した言葉やけど我ながら笑える
こんなんが主導する祭典見て何が楽しいんかうちには分からんなぁ
反対する人らも何も考えず反対、中止だ言うてるんやなくて

「こういう状況化、ボランティアで無策に人を集めるな!」
「逼迫してる医療に迷惑はかけるな!各国で対応させろ!」
「開催でかかる追加費用は全て開催意見側に出させろ!」

とか言うたらええのになぁと
うちの頭足りてるとは思てへんけど
開催側も頭足りてへんし中止側も頭足りてへんように見える
開催も中止も妥協、協力してしていくんやなくて
自分の利益、責任の擦り付け合いの様に見えてうんざりが加速する
少しも見たいと思てへんけど、どうなるかは楽しみで仕方ない

やってよかった思える祭典になるかがとても楽しみで、仕方ない

最後ニコタ関連で
ニコ店始まったさかい毎度のガチャ回し
キラキラする何かが欲しいなぁ思て回したんやけど
ハーミア・ミューカルダンサー・ピーパータン....衣装ばっか要らん
ダメ押しで1回回して、捕らえられた妖精
最近欲しいんが出んなぁ思て終了
(イベ自体は惰性で終わるもんやから書く事が何もない~)

アバター
2021/05/22 07:48
どっかで感染源拾って無自覚状態で維持しといて
そういう場所の近くで集まったり歩いてるだけで成功しそうな簡単なミッション
細菌テロは怖いなぁ、いう言葉にせんだけで誰でも考えそうなそんな話

期間中だけやないけど、よう分からん変な人の集団には気を付けななぁいうそんなお話

お近くの集団の中に、シスさんは、含まれておりません、多分
アバター
2021/05/22 07:40
朝方どんな状況でもやる言うてるんを聞いて思た事
このままを維持、もしくは悪化した状況で各国から来た人を迎え入れて、感染
医療もまともに機能しとらん状況になり死者や重症者、国に戻れん人も出て
そんな中でやる意味、やった意味、そうなる状況止めんかった責任の擦り付け合い
総理、与党、日本の政治家、開催関係者,IOC、各国の行かせた側の人らがどう動くか、どうなるか
首のすげ替え、組織の瓦解、とりあえず静かには終わらん様に思う

意図的に、それを起こす事は...不可能やと思てるんかねぇ?

完全隔離、徹底した自粛、今の日本でもやっとらんアホな関係者が問題にされとるんに
うちのような危険思考、の集まった団体が出てこん事を祈る、訳もない...

自粛、時短、で店が潰れた、会社首になった暇を持て余した人
助けを求めて蔑ろにされた人、コロナ関連で誰か、何かを失った人

“お祭り” を楽しみませんか?みたいな呼びかけで人が集まるように思えて仕方がな~い



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.