Nicotto Town



22日 貧困の輸出


これ他の国からクレームが来ないのかな?要は生活保護者の輸出でしょう。保護費>運賃です。c国から親族を頼って集団でくる人が日本での生活手段の質問項目に生活保護と書くのと似てるが後者の方が悪質ですね。行政は何故認めて入国させる!!

ーーーーーー

http://karapaia.com/archives/52301671.html 

 世界屈指の富裕国家と言われたスイスは、近年貧困率が上昇している。かつて目にすることのなかったホームレスの人々の姿が、路上に頻繁に見られるようになったのは、2008年の世界金融危機以降だという。 現在、スイスの北西部に位置する都市で、路上のホームレスを減らす政策プログラムが実施されている。 ヨーロッパの他の都市への片道切符を彼らに無料で提供し、スイスから出て行くことを契約させるというものだ。 地元メディア『20 Minutes』が伝えたところによると、ホームレスの人は誰でも、一定期間スイスに戻って来ないことを約束すると書面に署名すれば、他のヨーロッパの国に行く片道鉄道切符を無料でもらえるというシステムが導入されているという。

アバター
2021/05/24 08:10
ピンクの亀様
これこそ本当のホーム(母国)レス。
アバター
2021/05/24 08:09
mさま
松茸もありましたね。
アバター
2021/05/24 05:52
スイスでホームレスかぁ(^^;
涼しそうなイメージだからホームレスには
冬が厳しそう...
アバター
2021/05/23 15:57
飢餓輸出ってのもありますねぇ
北朝鮮の「あさり」→北朝鮮人民が食べられず、輸出

でも、これも新型コロナで無理かな?
アバター
2021/05/22 21:50
ぱいるどらいばー様
cとかkとかkとか。Jはおにぎりを食べたかったと遺言
アバター
2021/05/22 21:41
m様
まあビックリ。今はそれは無理な状況ですね。
飲み込まれて落ちていく。
アバター
2021/05/22 21:40
taka546様
言い得て妙ですね。
アバター
2021/05/22 21:20
日本の生活保護の方が深刻ですよね(^_^;)
アバター
2021/05/22 20:55
何年前だったかな~中国大陸から香港への観光客
まず香港で→乞食をして金を稼ぐ→その金で香港観光~~~そんなの聞いたことがあったなぁ(*´Д`)
アバター
2021/05/22 15:18
借用書をくしゃっと丸めて捨てるようなやり方ですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.