Nicotto Town



ストラテジーマップ

日曜日 東京12Rダ1600mに出走します。

↑ 土曜日の間違えでした。 (m^0^m)
鞍上は横山武史騎手。

このクラスでは力が上と思いますが、(ひいき目かな)
父に替わって元気一杯の息子の騎乗です。
結果を期待します。

アバター
2021/05/30 07:06
大介さんへ

おはようございます。
うちのお母さんはヨコタケ好きで、お母さんがとにかく応援してました
ごめん、あたしは猛蔵おしなので、その前の中京で小沢が10勝にのせたから、怒り狂ってたもんで、猛蔵応援してました、笑

お母さん曰く、まず、馬装整備するなんて、鞍とかつけるの誰だ!ちゃんとやれ!と怒ってました
あと、この馬は追い込みなの?と言ってました。
だけど、ヨコタケだからあそこまで来たんだ、悲観する内容ではない、とも言ってました

そんな横で猛蔵ー!と叫びつつヨコタケもみてた私ですみません。

次のレース決まったらまた教えてください

うちのお母さんはヨコタケをおしていて タケチャンマンと呼んでいます
猛蔵のことは、たけぞう、
武豊のことは、たけさん、またはタケトヨと呼んでいます

タケトヨ→もう何年経つかな、祖父のところで競馬見て、大正生まれの人だから豊を、トヨと読んでいて、負けたらタケトヨって呼ぶ、ってふざけてて
そのレース負けたから、そこからタケトヨって言うようになって
それがあたしにうつって、母ちゃんにうつって、今に至ります

ちなみに、母ちゃんは、一番最初に馬を選んでいいと言われたレースにおいて、その馬がスタート直後落馬したため、それ以来馬券はかわない、選ばない!といっていました。
そのレースでかったのは、ダイシンボルガードって名前らしいです。はい。
アバター
2021/05/29 20:44
+4㌔の492㌔での出走になりました。
パドックでは落ち着いてましたが、
鞍ののあたりに白い汗を多くかいてました。

そのせいなのか?スタート前に馬装点検がありました。
(鞍が滑ったのかなぁ~?。)

スタートで遅れました。
それでも芝からダートに変わるところでは後ろから3番目に位置しました。
向こう正面では縦長の編成で、
そのまま3角~4角から直線に向かいました。

そこから追い込みましたが6着が精一杯でした。
レースの上りが37・6、 本馬の上りが36・3

勝ち馬のタイムは1分36秒2、
本場は     1分36秒8。

後ろ過ぎました

次に期待です。


アバター
2021/05/28 14:18
ティーナさん、
いつも応援ありがとうございます。

土曜日のところ日曜日と誤ってしまいました。
気づかせてくれてありがとうございます。
アバター
2021/05/28 11:38
やっぱり。
土曜の最終12レースですね、確認しました、応援しますね
アバター
2021/05/28 11:37
おはようございます
ん???
東京って、ダービーの日のラストは目黒記念ですよねぇ。。。
今週はしるのですね?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.