Nicotto Town



神話みたいなのいっぱい見ました。

オリエンタルラジオの中田さんのしゃべりが楽しすぎて、この動画が浮上してくると、必ずクリックしてしまいます。(エクストr-ム大学)


昔私も長い専業主婦時代は、自分が偉くでもなったかのような気分になり、カードを使いまくって、生きていたころがありました。

わがままに。

神にでもなったような気分になってね。

でも、その後に来た、鉄時代(弱い人間時代)で、苦労してやっと借金返済して、

それからは自分が神であるとか、巨人であるとか、あまり思わなくなりました。

そんなことすると、その後に来るまたもや大変な時代が来るのですものね。

でも大変な鉄時代が長すぎて15年間くらいあったのかな?

馴れてしまって、少しくらい重い、軽作業が得意になってしまっている私。

余り辛いと思わなくなった。

かえって、楽しいくらいとさえ思うようになった。収入も入ってくるしね。

 今は家の中にいます。

出ていこうと思えば、出ていけるけど、一緒に住んでいるおばあちゃんの、、コロナワクチンの接種が、6月18日(金曜日)なので、摂取してからにしようと思いました。

菅総理大臣も、「6月20までは、行き来しないでください」と、テレビで言っていた。

その後であれば、もしも私がどこかで菌を持って帰ってきても、無事に済むはずだと思える。

今度は、スポットになるために、色々点々と場所を変るかもしれないので、わたしはだいじょうぶであっても、一緒に住んでいるおばあちゃんが危ないかもしれないから。

今まで行っていたところはアルコールでテーブルを拭いてくれて、健やかな場所で昼食を食べられるところだった。

色々なところに行くと、色々な目に合うので、気を付けた方がよい。

 今は、家の中にいます。

特別カードをガンガン使ってマイナスにしたってこともないです。

普通です。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.