Nicotto Town



パブリックビューねぇ。将棋の王様方式にしたら?


パブリックビューねぇ・・・。将棋の王様方式にしたら?
将棋の王様の様が動ける範囲3m以上話して椅子を置けば良いでしょう。
食べ物を売っている場所は密になりやすいので見に来た人へは椅子だけじゃなくテーブルも置いて更に家にもって帰るゴミ袋を抽選で当たった人にはもってきてもらう。
席には番号が付いていて其の番号の所に座る様に指定席方式にする。

応援は声を出さないで音が出る物等の野球応援グッズとか東京オリンピック仕様の音が出る応援グッズを売れば良いでしょう。

まあ、私が少し考えただけで此れだけの案が出るのだから、もっと大勢の人がどうやったら「安心、安全に開けるのか?」を案をどんどん出して見たら?

そんな馬鹿ばかりしか此の国には居ないのではないでしょう。

知恵で解決できるのなら其の案を出してみると言うのも「一つの方法」ですよ。

良いじゃないですか?夏は暑いんだから浴衣着て大画面で「安心、安全にオリンピックが見られる方法が専門家も招いて此れならと」100%は無いけど考えられるベストな方法が実行できるのなら其れをすれば良いでしょう。

其れが誰が見ても此れは罰と言うのなら兎も角ねぇ・・・。

まあ、私の考えた案だけではまだまだ不備だとは思うけど、頭の良い人の知恵が結集すれば何か良い案が見つかるかもしれない。

あの満員電車が許されるのならと私は何時も東京の道路の混雑ぐわいを見て、何でオリンピックに反対をする人たちは夜に混雑する人たちにもっと行動を起こさないのかと疑問に持ちますけど。

何度も言うけど、最初に外飲みをしている人達に罰則を与えるべきだと思いますけど。

其れを最初に何で声を出して行動を起こさないのですか?

何かオリンピックに反対をする人たちのデモを見て疑問を感じるのですよね。
其の前に外飲みをしている人達に罰則を与えようと言うスローガンでデモは何故しなかったのですか?

私は其の行動に矛盾を感じるのですけど。

私は今の状況では賛成も反対も言えないと言う立場ですけど。
其れが出来ないのは「安心、安全に開くために何をしているのか」と言う説明がその都度その都度されないから解らないのですよ。

札幌のマラソンは開けるのですか?

私はもっと大規模会場を札幌は増やしてどんどんワクチン接種を済ませないと「札幌でマラソンは無理」だと思うのですけどね。

札幌でオリンピックマラソン協議をどうやってバブル方式をするのかを説明して下さい。

其れが出来るのなら言ってみて下さい。

外で北大のあんな狭い道を大勢の観客を制御できるのですか?

聖火リレーのあの蜜になって応援する映像を見せられると無理だと思うのですけどね。

アバター
2021/05/31 01:18
かすみそう様
朝日新聞も含めてマスコミも野党もIOCが止めると言わないと日本側から止めると損害賠償を請求される可能性が高い事を知っていて野党も国会で菅総理に中止を言えと言っていたのですから呆れましたよ。
まあ、日本側とIOCのチキンレースの様だと見ていたのですが、IOCはやめると言わないでしょう。
IOCもスポンサーと契約をしているので違約金をスポンサーに払わなければならないのですから。
だから実は交渉は其れをカードにIOCからファイザーワクチンをもっと請求しても良いのです。
2万ぐらいじゃ選手、警備の警察、総てのホテルの従業員、選手村のボランティアを入れたらそれでは足りませんからね。
4万個ぐらいはすぐに送って貰って其の接種はもう始めないと全員へワクチンが打ち終わりません。
まあ、アリバイ証明になってもオリンピックはやらないと成らないのが日本の立場で
更に其の日本のハードルを上げているのがマスコミと野党なのですが。
多分中国が表向きは賛成をしていても其の半年後に北京で冬季オリンピックをしなければならないので日本が辞めれば中国も中止しやすいと思っている事は見え見えなのですけど。
マスコミは中国が反対してない事をやけに言うのが業とらしいですねぇ。

ただ、札幌でやるマラソンだけはどうやってバブル方式をするのかイメージが出ません。
どう考えても無理な様な・・・。マラソンは中止になるかもしれませんねぇ。
それをIOCがどう判断するかでしょう。
勿論日本側から言えないのでIOCに判断をさせて決定させると言う事でしょう。

つまり「札幌でやるマラソン」から比べると「ビュー」等は小さな問題ですよ。
見に来る人を減らして個別席にして食べ物を購入時も密にならないようにして、人数を制限して隔離してやれば良いのですから。

だが、マラソンコースは長くて聖火リレーであれだけ言ってもどう見ても一般の日本人が密になっていますからね。
其れだけ「物言わぬ賛成者とかオリンピックファン」が多いのでしょう。
其の日本を応援したいと言う気持ちとオリンピックを盛り上げたいと言う気持ちが「札幌のマラソン」では仇になると思うのです。
物言わぬ日本人の「愛国心」はかなり強いですからねぇ。
アバター
2021/05/30 22:57
こんばんは♪ 
オリンピック開催に反対している人達の言動で
矛盾を感じるといえば、やはり朝日新聞社ですね。
公式スポンサーでありながら、社説で開催中止を強調し、
それに対する質問に対して、誠実な返答をしようとしなかったことが
話題となっていました。

緊急事態宣言が延長となり、憂鬱な雰囲気ではありますが、
ワクチン接種が始まり、一歩前進したような。。
接種も予想以上に早く進みそうな気配で、光が見えてきたような気もします。








月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.