Nicotto Town


ピンクの亀


6月1日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/06/01
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 4
教会広場 7

今日は自然・教会! 四択:U字工事


以前話していた台湾パイナップルが
近所のスーパーでも買えるようになりました。
しかもお安い!1個398円(税別) 即買いでした~。

パイナップルを食べて口の中が荒れる人が
いるけど、多分アレルギーだと思う。心当たりの
ある方は食べないで下さいねo( ̄^ ̄)ノ゛ 

アバター
2021/06/01 22:58
安くなりましたね。
又買おうかな。(最近はデコポン、今日はスイカ購入)
アバター
2021/06/01 22:33
口の中があれるのは、パイナップルに含まれている、肉お柔らかくする成分のためですよ。

アルカリ性の物と変わらないらしいですよ、舌の表面も、皮が薄くなるんですよ、食べ過ぎには気おつけて下さいなう。

生の物は、かなり強いので、食べ過ぎると、舌から血が出ますよ。

アレルギーでは無いですよ。

U字と自然と教会。

フリマ開始、お休みなう。

宜しくお願いします。
アバター
2021/06/01 21:57
缶詰のパイナップルは大体みんな食べられそうですね。
加工段階でタンパク分解酵素が消えてしまうのかしら????
アバター
2021/06/01 21:26
安いステーキ肉を、パイナップルに漬け込むと柔らかくなるそうです^^
漬け込みすぎたら肉がぼろぼろになってしまうとか…

何事も適度が一番ですね!
アバター
2021/06/01 20:15
アレルギー体質の我が家、気をつけなくては。
でも、食べてみたい 私 (;^ω^)
アバター
2021/06/01 16:55
その値段なら手が出せそうです。
探してみようかな。(^^ゞ
アバター
2021/06/01 16:27
おお! 安いですね(゚¬゚)
アバター
2021/06/01 16:21
私は胃が痛くなったけど
旦那は口の中が変だったみたいです
どちらもアレルギーかも
ゴムアレルギーだしね~
昔は食べても大丈夫だったのに(>_<)
アバター
2021/06/01 15:16
そうですね。果物は分子の構造が簡単なのでアレルゲンになりやすいと、アレルギー専門のドクターのセミナーに参加したとき教えてもらいました(^^)
自分も熟したメロン食べると、喉がからくなりますww
31のキャラメルリボン食べても喉がからくなります。 お客さんにどんな味?って聞かれた時は、からいです。
って答えていましたwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.