Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


6月1日

感染症に振り回された2021年前半のラス月で

祭典に向けての世界に向けた落ち着いた先進国アピールのラス月はじまり~
まぁ落ち着いた状況で迎えられるとは思てへんのやけどね
予想より低い位置で下がり始めて“今は”落ち着いた感じに
日ごとの感染者数もそこそこええ感じ思える程度に下がってきとる気はする
自粛の効果?抑制意識の結果?
ん~...そういうんの積み重ねで今の数字になってるんやったら
6月中低い数字で抑えて7月も停滞、微増で祭典迎えられる思うけど
今の数字になってる理由

『ただ感染傾向が減少に転じるタイミングになっているだけ』

その場合次回の上昇始まるんはいつ頃になるんかねぇ
ワクチン接種後の無謀行動や宣言解除後の気の緩み
6月中頃から上がり始めて7月頭から中旬に...になったら
開かれとる祭典が何の祭典なんかていう話になる思うんやけどねぇ

「選手村でクラスター発生し...」
「競技選手数名から陽性反応が...」
「参加選手5割が出場を辞退することに...」
「競技後重症化し緊急入院したとの報告が...」

会場にも行かんしTV見とるだけの人には 安・心・安・全w

「責任は開催国の対策の甘さにある」
「開催すると言い続けたのは委員会の責任だ」
「参加は各国で判断した事、その責任も各国の負うべきものだ」

楽しそうな祭典やね、ほんと
うちが楽しめる結果にならん事を祈るて思てへんけど書いとく

ん~ぁ~
ワクチンの破棄総数どうなっとる、とか
関連で初歩的なミスどんだけ繰り返すんやろねぇ、とか
予約の意味も考えられん高齢者が多すぎる、とか
そういう訳わからんのの対応の仕方がアホ過ぎる運営サイド、とか
そういう話書きたい思ったんに書く前にこの量になる不思議
コロナ発生から未だに思い続ける事

人間てアホばっかなん?

なんやまともな事しとる、
まともな考え方しとる思える出来事が少なすぎる気がする
あ~...ワクチン関連もちゃうわ

今日の本題~
フリマが始また
画像で出品見れるんはええなぁ思た
けれども、出品者はそのままやからまぁ使う事もないやろなぁ
うちの個人的なフリマ広場のイメージはゴミ置き場なんよねぇ
出品物の求めや扱い方が...
んで、そこにおる人らも...
まぁ、中には気持ちのええ交換とか使い方しとる人もおる思うけれども

...あぁ、ゴミ置き場いうかパンドラの箱のが合ってるかも
開くな危険、欲に塗れると汚れるだけみたいな

アバター
2021/06/03 21:07
フリマ、日に90ページくらいの出品されとる感じ
てことは、ん~...アカで言うたら切りええとこで1250
どんだけ複数アカ持ちおるか分からんけど1000人超える人がおるんに驚きやけど
欲しい思えるもんがまず無いし、応募したいもんになるとさらに少ない

画像表示はええなぁ思えるけれども...結局触れる機会無さそう



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.