Nicotto Town



病院に叱られたよ。 オー

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2021/05/25 ~ 2021/05/31
順位 大きさ
88位 チューリップ【黄】 8.71cm

いいじゃない

88位

ぞろ目。


だいぶ前。
看護婦?スタッフ?が忙しそうなので、
病院のリハビリの機械(正式名称不明)を
勝手に使おうとしたら叱られたんです。

いやいや。
手順はわかっているからさ。<患者のくせに。


で、
(機械の操作ミスでも)
「この程度なら死なないでしょう?」


聞こえなかった?
「この程度なら死なないでしょう?」といいましたら、

「怖いこと言わないでくださいよ」ときたもんだ。

ねー

なんなんだ?私?

<万が一、操作ミスで何かあっても、ブレーカーが働くか、エラー音が鳴るので大丈夫なはず。

アバター
2021/06/13 13:35
m さん

カラスが威力を増したのか、
鳥獣保護法?の影響なのか、

もっと要因があるのかね?

アバター
2021/06/12 21:06
40ー50年前といえば「家庭菜園」でスイカやトマト・・・カラスに喰われることがあったのかしら?

周りに聞いても「ネットなどかけて無かった」

どうして今はカラス対策しないと【ダメ】なんでしょうねぇ
誰か研究してくれないかなぁ~(期待)
アバター
2021/06/12 17:36
あぉいちゃん

まゆりんを使って、
最強モードで実験しても、
多分死なないよ。

オ-
アバター
2021/06/11 19:05
(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
この程度なら死なない!!
アバター
2021/06/11 13:59
m さん

40-50年前も、
当該の医療機器はあったはずだけれど、
コンピューター化されていないはず。

今のは、機械を人間にセットして、ボタン押すだけだからさー
アバター
2021/06/10 21:05
そうそう・・・勝手に使っても
お目こぼししてくれればいいのにねぇ~4,50年前なら~使わせてくれたかな?そんな機会は存在して無かったかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.