Nicotto Town


いっしー60


6月11日。キラキラと4択ほか。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/06/11
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 4
ヒツジ学園 10

今日はピンクキラキラデーです。

いつもご覧いただいてありがとうございます。

いっしー60です。

今夜もキラキラ取りとハッピーウエディングの飾りを頂きにタウンを回って来ました。

キラキラはニコット山とヒツジ学園で4-10でした。

4択は今川焼を何と呼ぶ?で『大判焼き』(集計時)でした。家の地区(神奈川県)では甘太郎と呼んでいます。

明日も頑張る!!!

アバター
2021/06/26 00:52
かげねこちゃんさん。いいね♪ありがとうございます。
アバター
2021/06/12 21:23
あきりださん。いいね♪ありがとうございます。
アバター
2021/06/11 17:23
あずき☆さん。総悟さん。いいね♪ありがとうございます。
アバター
2021/06/11 17:22
Re:わんこさん。こんばんは。
太鼓饅頭の呼び方もあるようですね。(タウンネットの情報サイトから)
全国でいろいろな呼び名があるって面白いですね。
コメントといいね♪ありがとうございます。
アバター
2021/06/11 10:41
子供の頃大阪では「太鼓饅頭」って呼んでました 今はどうかなぁww
アバター
2021/06/11 06:32
あずき☆さん。総悟さん。いいね♪ありがとうございます。
アバター
2021/06/11 06:32
Re:こしたんさん。おはようございます。
地方によりどんな呼び名でも良いと思いますよ。
中身は小麦粉、卵、砂糖ですからどら焼きでも今川焼でも同じだと思いますけど。
中身のあんがあんこで無くて生クリームとかの物もありますよね。
コメントといいね♪ありがとうございます。
アバター
2021/06/11 01:17
横綱饅頭!と思ったけど4択にはなかった…(。-`ω-)
今川焼き、地方でいろんな呼び方があっておもしろいよね(˘ω˘)ノ凸
アバター
2021/06/11 01:16
こしたんさん。いいね♪ありがとうございます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.