Nicotto Town



公明代表「五輪中止は極めて非現実的な主張」

 何を根拠に『極めて非現実的』との表現でしょうか・・・?

これまでは公明党は平和を希求する政党と認識してました。

でも、この記事を読んで一気に『幻滅政党』と感じました。

国会開催中は全くマスコミ等から雲隠れしてるかのように表立つ事してなかった。

そして本日、最後の良識政党壊れた・・・

公明・山口代表「五輪中止は極めて非現実的な主張」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 記事全文

 

 公明党の山口那津男代表は17日の党会合で、東京オリンピック・パラリンピックについて「中止を叫んでいた政党もあるが、極めて非現実的で、国民の不安をあおりかねない主張だ。結果的に(大会中の)感染を防止し、安心な開催を具体的にどうするかが問われている」と強調した。開催の1年延期か中止を求める立憲民主党や、中止を訴えている共産党などが念頭にあるとみられる。

 

一方で山口氏は、政府と大会組織委員会、東京都の3者に対し、「選手・大会関係者の動き、観客をどうするかの対応、ワクチン接種や検査、人流(人出や人の移動)の抑制などを、国民に情報提供して分かりやすく説明していく必要がある」と求めた

 

菅首相は、これまでにも上記事太字の発言してました。 その根拠となる対策等は全く発言も無く『国民生命軽視』との見識と五輪開催有りきの発言を国会答弁でも発言していました。

 

私は、個人的に『これまで公明党支援』して公明党への寄付してきましたが、この記事読んで『寄付停止』を検討します。

公明党は庶民の政党と認識していましたが、私の勘違いだったのでしょう。

私の友人知人は、全国に多数いらっしゃいます。日本の経済界の幹部の方とも交流も有り、公明党の印象もある一定程度の好感触有るとの意見も有りましたが、今回の記事で、どれだけの経済界の認識に変化有るか・・・怖いですね。

 

私が公明党支持当時は、各政党の『結党時の政党理念』がどれだけの政治家が理解し活動してるか・・・複数の『経済専門リサーチ社』で情報収集結果、私の情報収集と同様な結果でした。その頃から政党寄付を継続して支援もしてきました。

 残念な結果を招いてしまった・・・公明党代表の残念なコメント残しました。

公明党が【良識ある政党】と思われていたのにね。

コロナ終息時の経済は・・・小資本企業や地域商店街の倒産・閉店が続出すると65%の確率で表出すると予測しています。日本経済は『戦後の経済』を再現するとも予想されます。

 

また、金融再再々編成するでしょう。 今年ニュース等でも有りましたが、ビッグバンク・ネットバンク・都市銀行・地方銀行・地域銀行等々の『大中小銀行』入り乱れての統廃合・吸収合併が現実を帯びてきます。

それに歩調を併せて【個人資産把握制度】脱税等撲滅を合言葉に表出するのも時間の問題ですね。

同時に【マイナンバー】が有効ですが、未だにデジタル庁の〖本質〗が不明なままです。

マイナンバーカードの個人情報把握して〖情報使途〗〖情報漏洩時厳罰〗等の法制度も無きに等しい現状にマイナンバー強制有りきでは、悪意的利用をも推奨している様相を呈してもいます。

 

安倍政権から続く菅政権の悪政を質す政党が、日本政党から消滅する現実に、日本企業の他国移転も視野に動く気配を、コロナ感染非常事態から読み取れました・・・これが現実化してくると、日本経済は戦後の経済を再現するでしょう。

 

日本国民の【脳天気・・・お花畑志向】なのが嘆かわしいですね。

大卒志向も現実では中卒の職業を甘んじる事を余儀なくさせてる・・・日本政治は【利権主義・既得権益・越権行為責任回避】が罷り通る現実に、明日の正義は消えましたね。

本当に残念!!です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.