Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


クリームパンも、メロンパンも持ちきれないよ!

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:144





昨日も、いつもの近所のスーパーへ行きました。

ある意味「イマドキの時世に良く対応しているスーパー」

ではないかと思ったりします。


それで、このコロナ騒動で、家に、こもりっきりで、

スーパー通いしか出来ず、呼吸が出来ない位、息苦しい。


コロナのせいだか、私の年齢的な事なのか、わかりません

が、最近は、喧嘩をしながらも、スーパーに行くのが

結構、楽しい時もあったりする。


しかし、ウチの家庭的な事情もあって、私の生活の

立派な情報源にも、なっており、時には、喧嘩をしながら

時には、昨晩の話し合いの、裏ツッコミになったり、

結構、スーパー入店する前に、大きく息を吸って気持ちを、

落ち着けながら、行ったりしています。

(だって、結構、気を使うもん。あそこのスーパー)


さて、昨日も行くと、「食料品のご当地イベント」

スペースがあって、私も、なんとなく、目を通してみると



あれっ?!



奥さん達が、手に取って内容を確かめている物を

見ると、某ご当地名物とされている、メロンパンと、

クリームパン、チョコレートパンがあり、

(そもそも、私は、メロンパンと、ソフトなクリームパン

は、大好きです!)(*^_^*)

颯爽と、裏側に表示してある、カロリーなど眺めながら、

美味しそう。と思っていたら、私の買い物には、世界一、

ウルサイ愛国党委員委員長が、

「お前!そのパン、どこの組合のパンだか知っているかっ」

と言うので、私が、

「どこですか?」と聞くと、

「裏側を見なさい。某県としっかり記載してあるだろう。」

「あっそう・・・某県の責任者、誰でやったの?」と私。

「お前と同じ歳の、〇〇歯科医大の人だよ。負けても

付き合うの人。」

「つまり、こーいう事だ。これからも、お前持ちで、

こーいう付き合いで、続けて欲しい。と向うは言いたい

んじゃーないの?」と愛国党委員委員長。


「それじゃー、こっちは、こんなに困っているのに、自分達

のために馬車馬のように、(ばんえい競馬の馬ように)

まだ続けて働け!というんですか?酷い!」と私が言うと、

「あーいう人達と言うのはね。自分さえ良ければいい。

ばかりだからね。」

と、愛国党委員委員長は言って来ましたが、


私は、「号持ち」では無い上に、更に、医療関係の大金を

稼がせて貰った訳でも無く、御年にして、この貯金しか

出来ない位(仕事の内定も出て居ません!!!!)

困っているのに、あのチーム、調子いいんじゃーないの?

ウチは、こんなに大騒ぎになっているのに・・・

(ホントに手伝った事、あるのかしら?裏道のキツイ話。)


結局、食欲に負けて、クリームパンは買いましたけど、

ウチの、周の話を見ても、「あの班」は如何なものか!と。

これからも、リレーになったら、又、このパン出して、

イベントにするのかしらねぇ・・・迷惑な話!


やっぱり、体裁の良い肩書の人でも、開けてみれば、

愛国党委員委員長と同類項でした。

に、おらんのでは、これから、とても続けられない。

とキチンと確信をした私でした。


追伸:こーいう付き合いの事を、愛国党委員委員長は、

「挽肉屋の付き合い」というのだ。と教示していました。

もう、付き合う必要無いので、イベントのパンを出した

班員の人達で、挽肉付き合い出て下さいね。

私は、もう無理です。

そして、私は、豆ちゃんではありません。







カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.