Nicotto Town


ヤツフサの妄想


サメに食われた最古の人が発見される


フカヒレとか10年くらい食ってない気がするヤツフサです。

そんな事は置いといて、現在発見されている中で、最も古いサメに食われたと思わ

れる人骨が、日本で発見されたとニュースになっていたので、日記に書いておこう

と思いました。


https://www.cnn.co.jp/fringe/35172917.html

なになに?

英オックスフォード大学などの研究チームはこのほど、サメによる人間襲撃を示す最古の直接的な証拠を発見したとの論文を発表した。犠牲者は3000年以上前の男性で、790カ所あまりに傷を負っていた。

オックスフォード大の研究者は今回、瀬戸内海に近い津雲貝塚から発掘された成人男性の遺骨を調査していた際、サメ襲撃の証拠を発見。腕や脚、胸の前部、腹部に外傷が見られた。

研究者のJ・アリサ・ホワイト氏とリック・シュルティング氏は共同声明で「何が原因で少なくとも790カ所に深いギザギザの傷ができたのか分からず、最初は困惑した」と語る。

傷の一部は非常に深く鋭いV字状になっており、金属の道具でできる傷のようだったが、縄文文化の段階にあった当時の狩猟採集民は金属の道具を使用していなかった。陸上の肉食動物や腐肉食動物の歯跡も、傷痕と一致しなかった。

そこで「消去法を通じ、人間同士の紛争や、よく報告される捕食動物や腐肉食動物の可能性は排除」した。襲撃に関与したサメの種類はイタチザメかホホジロザメの可能性が高いとみている。

研究結果は23日付の考古学術誌「ジャーナル・オブ・アルケオロジカル・サイエンス・リポーツ」に発表された。

研究チームは放射性炭素年代測定による調査の結果、男性は今から3000年以上前の紀元前1370~1010年に死亡したと結論づけた。

さらに、傷を人体骨格の3Dモデルに投影して視覚化と分析を実施。傷の分布から、襲撃時には男性が生きていたとの見方に至った。左手はなくなっており、襲撃から身を守ろうとして負傷したことを示しているという。

シュルティング氏はCNNの取材に、「おそらく男性は瀬戸内海で仲間数人と漁をしていたのではないか」「縄文遺跡ではサメの歯が見つかる場合があり、サメ漁をしていた可能性も考えられる」との見方を示した。


・・・
・・


3000年前の日本人って、フカヒレ食ってたんかい!
Σ( ̄□ ̄|||)<グルメだ!


フカヒレ食う文化って、中国から来たものだと思ってたよ・・・

生きるためにサメ食ってたんだろうねぇ (^ω^;)

ところで日本人じゃなくてなんでイギリス人が日本の人骨調査してたの?


BGM:映画「ジョーズ」より
https://youtu.be/ZvCI-gNK_y4

アバター
2021/06/28 20:13
>夢芽様
縄文時代ですから、縄文土器もありますし、生じゃないと思うんです (^ω^;)
サメってあまり食べられる部分少なそうだから、ヒレはやっぱり食べてたんじゃないかなぁ・・・
アバター
2021/06/27 22:01
790か所! 凄いですね><
フカヒレは食べてないと思います
ほぼ生食じゃないでしょうか?
アバター
2021/06/27 20:06
>紅蓮姫様
サメって犬とか熊の様に、背中を見せると追いかけてくるという習性があると聞きました。
でもこの遺体からすると、向かって言ってもかじられたんですよね・・・

そう言えば昔の人は、小夜は自分より大きなものは襲わないと言っていたらしく、
滅茶苦茶長いふんどしを穿いて素潜り漁をしていたとかも聞いた事あるなぁ (*´ω`*)
アバター
2021/06/27 20:02
>和様
ジョーズの最近の映画って、お笑いに走ってると思います。

こんなのとか・・・
https://youtu.be/xaXVWElPG1Q

サメとタコが合体してどうするというのか! Σ( ̄□ ̄|||)
アバター
2021/06/27 19:56
>ルルルのル様
痛すぎると言うか、本当に死ぬほど痛かったんだろうな・・・
アバター
2021/06/27 07:05
うわ~、サメからかばって左腕 食われたの!?
そこまでにして漁してたんだねぇ・・・
大昔の大変さが忍ばれる・・・

サメは映画の影響で怖いものという認識が強いです・・・
アバター
2021/06/27 02:58
「ジョーズ」系の映画たまに観ると
喰われるとわかっていても、観入ってしまうww
現実ではありえないと思うから観れる映画ですw

ああ、なるほど~
でもあれは、初期服だったからじゃなく
やっさんが成長して合わなくなったんじゃないですか?( *´艸`)プッ
アバター
2021/06/26 20:34
うひゃー

さぞや痛かっただろうな、、、



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.