Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


今日の天気+ものぐさ?

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/06/26
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 10
ビーチ広場1 7

二桁が出ると嬉しいですね^^


今日も朝から洗濯日和
流石に洗う物がありません^^;
数枚で洗濯機を回すのも勿体ないので断念しましたw

代りに朝からお料理Day(冷蔵庫のせい)
調理器具は炊飯器とスプーンと耐熱容器とジップロックと
キッチンはさみです

「なめ茸とツナの炊き込みご飯」
これは以前も載せましたが炊飯器に全部入れて炊くだけw
※調理器具は炊飯器?炊きあがりにへらで混ぜるからへらも調理器具かな?

鶏挽肉とはんぺんのつくね?」
①袋のままではんぺんを潰します
ジップロック①と鶏挽肉200グラム位を入れて混ぜます
 ※この時おろし生姜、プチッと鍋1個と日本酒少々で味付け
耐熱容器にクッキングペーパーを敷いて②をスプーンで丸めて適当に並べます
④レンチン2分30秒出完成です

「シメジと竹輪とピーマンのわさびぽん酢和え」
①上の耐熱容器からクッキングペーパーを剥がしておきます
耐熱容器にシメジを小房にしたものを入れてレンチン4分
③容器にキッチンはさみで太めの千切りにした竹輪とピーマンを入れます
④③にぽん酢とわさびを入れて混ぜ、器に盛り付けて完成
 ※この時つくねのスプーンを洗って使用していますw

どんだけ洗い物を少なくしたいんだと言われそうですww
そして1番活躍した調理器具は全部に登場したスプーンです(^O^)v

本日着用している青いチューリップなんと2年がかりです^^;
種が収穫しないわ植えてもメガしないわと自分の運の悪さがわかりますねw

アバター
2021/06/26 22:11
>ナンシーさん
あの炊込みご飯は簡単で美味しいですよね^^
つくねがお薦めです^^
アバター
2021/06/26 22:08
なめ茸とツナの炊き込みご飯は好評で何度か作りました。
他の2つも楽に出来ますね。φ(.. ) メモメモ
アバター
2021/06/26 21:34
>ケイトさん
1人だとあまり手をかけたくないです^^;
ありがとうございます^^
アバター
2021/06/26 21:30
簡単に作れるのが一番ですよね。
チューリップおめでとうございます。
アバター
2021/06/26 21:27
>月猫さん
手間がないし保存もできますよ^^
待ってますw
アバター
2021/06/26 21:25
どれもすぐできて美味しそう!参考になります。
最近残業多くてお惣菜ばかりだったから味けなかった^^;
美恵子シャンが近かったら食べに行くのに・・・あれ?
アバター
2021/06/26 21:23
>rukaさん
形は不格好ですがフワフワで美味しいですよ^^
先日血液検査で引っかかったので^^;
アバター
2021/06/26 21:18
お料理どれも美味しそうですね(*゚¬゚*)
つくねはフワフワな感じで食べ応えがありそうですね^^
簡単そうで栄養もしっかり取れそうですね(*´ω`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.