Nicotto Town



過ぎし日の思い出 海浜学校

過ぎし日の思い出 海浜学校

もらったステキコーデ♪:123

今日も思い出にひたりたいと思います。


小学校4,6年と2回 学校有志の海浜学校に出席。

車酔いがあるため 母は弟と妹を連れて 一緒に行ってくれた。

2泊3日 親は帰ったけど 家族からはなれて 楽しかった半面

ホムシックにかかり 変な気持ちになった記憶

夜の花火大会や布団の中でのお化け話など

楽しかったなー。

親はよく出してくれたといまになって感謝

だってクラスで2~3人 全員でも10人位の海浜学校なのにさ。

アバター
2021/07/03 20:49
今日の訪問づら。
アバター
2021/06/29 18:43
今日のお返し訪問づら。
アバター
2021/06/29 01:09
家族の優しさあふれる素敵な思い出ですね。!(^^)!
↑ コーデも可愛いと思います。♪
アバター
2021/06/28 17:25
ゆたろうさん
訪問ありがとうございます。
アバター
2021/06/28 17:25
あんちゃん
コメありがとうございます。子供の頃の思い出っていいものですね。
アバター
2021/06/28 17:24
ミオティカちゃん
泳ぎは今もって出来ませーン。
何をしに行ったのやら・・・です。
アバター
2021/06/28 17:23
takaさん
コメありがとね^^
林間学校もありましたね。
私が行った所は荒浜という小さな島でした。
アバター
2021/06/28 17:16
今日の訪問づら。
アバター
2021/06/27 23:12
コロ子ちゃ~ん♪

米♪ ありがとうね~☆^◇^☆


そ~だね~♪

あんちゃん♪も中学校の時の臨海学校♪とか

楽しい♪思い出♪があるよ~☆^◇^☆


てんやわんや;の予感のすけ♪の今後;・・お楽しみ♪にね~☆^◇^☆
アバター
2021/06/27 20:10
よい経験をしましたね^^
子供の頃 夏日って 3日しかなかった
泳ぎは不得意のままです(´・ω・`)ブクブクブクブク・・・
アバター
2021/06/27 15:27
小学生の海浜学校だと先生方は大変だったでしょうね。
海はやっぱり怖いです。
こちらは林間学校、高野山でした。(*^_^*)
アバター
2021/06/27 13:46
ななとさん

もうたんさん

コメントありがとうございます
アバター
2021/06/27 13:03
子供の頃の思い出は一生涯忘れることのできない

思い出ですね。^^

車酔いもそのひとつかな?www

美しい子供時代の思い出。

大切に記憶の中に仕舞っておいてね♪
アバター
2021/06/27 12:51
まーちゃん
ありがとう~  お嬢さん育ちではないよ。
何もない時代だから自由に遊ばせてくれたね。
アバター
2021/06/27 12:49
キョンタちゃん
ありがとう^^ ただ子煩悩な親だったね。
4人兄弟だったので 私には意外と放任主義でした。

母の最期は仙台からこの地で過ごし最後後を迎えました。
最後にいったくれた言葉が忘れられません「こうして 生きていられるのは OOちゃんのお陰だよ」ってね。
アバター
2021/06/27 12:00
こんにちは。

小さい時は、お嬢様で育ってらしたのね^^
アバター
2021/06/27 11:40
今日の訪問づら。
アバター
2021/06/27 10:55
すごいねぇ。10人くらいの海浜学校に参加させてくれたなんて、良いい親御さんだねえ。しかも一緒に行ってくれて。だから、おおらかで優しい今のコロ子さんがあるのねえ。
アバター
2021/06/27 10:00
みかんちゃん
そうよね 昔はおおらかだったね。
アバター
2021/06/27 09:56
子どものころに
親が付いてこない体験をするなんて
なかなか機会がないと思います。
かけがえのない思い出ですね。
アバター
2021/06/27 09:31
子供ちゃん
そうなのよね。 大抵は楽しかった思い出ばかりが残りますね。
昨夜は会えず残念でした。早すぎたみたい。
アバター
2021/06/27 09:24
楽しい思い出ですね♡
全部を記憶してる訳でもなく
心に残ってるものってありますよね素敵
アバター
2021/06/27 08:53
おはようさん」
良い思い出ですね
でも、ちょっと甘えすぎと違うかな
まぁ・・小学生だから仕方が無いけど
今は立派な女性に成ってるんでしょう
すてきなコーデ、海が好き?行こうか




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.