Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


発表!春期ぴのぴのドラマ大賞を決定しました!


 4~6月期ドラマやっと終了。TV局!!視聴率欲しさに開始時期フライングしたり、回数変えたりすんなや。1位がぼくと違う方、推し俳優をくさされた方、怒らないでください。

 では、最終結果と短評を発表しますっ。
1位「コントが始まる」 結局、全話もれなく、ウルウルとさせられる逸話をきれいに織り込んで、せつなさいっぱいの最終回で見事にまとめた。見慣れたキャスティングだが、よく練ったシナリオであった。
2位「生きるとか死ぬとか親父とか」 ラスト3話でグイグイと話が重くせつなくなり、低予算を吹っ飛ばして2位に。吉田羊ひとり勝ち。原作者ジェーン・スーに壮絶な生き様はすごい。貧乏テレ東の大健闘。
3位「イチケイのカラス」 あーあ、最終回に大転落。結末がキムタクの「HERO」の完全パクリでしょ、セカンドシーズン狙い、地方左遷、映画化、悪徳政治家は残し等々。真剣佑はもう日本にいない。
4位「桜の塔」 最終回、広末涼子の銃弾が、主役の胸の酒瓶を狙って当たるはずがない。頂点にも立たず、悪役も中途半端に延命。続編も絶対無し。           
5位「ドラゴン桜2」 ラストの結果は原作ぶち壊し。清史郎は落ちるはず。最終回のどんでん返しが見え見えで薄い。毎回「半沢直樹型」のパクリを通した。ヤマピー、ガッキーを最後にぶち込んでも、もう手遅れだった。
6位「ソロ活女子」 中間ぐらいでパターンが見えちゃった。どんどん侘しさが消えて行ってしまった。広告がうざい。
7位「大豆田とわ子と三人の元夫」 ほぼ最下位に落ちる。「カルテット」時代の栄光に酔った脚本家のエゴ作品。松たか子も路線変更しなきゃ。もうモテ期終わってるでしょ。
8位「ネメシス」 どこまでぶっ壊れるか冷やかしで見たが、最終回までめっちゃくちゃで着地。主演者の黒歴史に。櫻井君、演技はちょっと・・。
 今期は考察し甲斐はなかったなあ。翌週待ちきれなかったり、YouTube解説で議論することが無かったあ。

「青天を衝け」は通年で判断。
「いいね光源氏くん2」「ナイトドクター」は一応、試し見中。
 医師、刑事、外してもうドラマはできないのかな。過去のBS、CSでやってる深く刺さるドラマを見たい。
 夏期はいまのところ、追加候補はこれ以外無し。

 以上、2021春期ぴのぴのドラマ大賞でした。
 では、みなさんの春期ベストを書き込んで下さいね。

アバター
2021/07/01 00:09
 たくさんのご感想、どうもありがとうございました!!!
 今年、1~3月期、「天国と地獄」「麒麟が来る」「北の国から」の3本にどっぷりはまり、どん底のコロナの状況の中、引きこもる部屋で、あの沈痛な世情を忘れさせてもらいました。
 その感覚を引きずって、4~6月期は非常に手広くドラマに網をかけましたが、うーーーーん・・・。という結果でした。
 お試し中の2本はしばらく続け、これから始まるのは医師、刑事ものしかないようなのでスルーにしたいと思っています。
 その分、年末のぴのぴのアカデミー賞に向け、本数をかせぎたいと思っています。
 みなさんのドラマ感想、映画情報、待ってます。
 追っかけで手に入れますから。
アバター
2021/06/30 20:23
コントが始まるは、最終回見ました。いいね光源氏くんもぼちぼち見ています。
アバター
2021/06/30 03:16
おはようございます。

ドラゴン桜2をずっと観ていたので、「最後東大に誰か合格したの?」と聞きました。
こういうドラマは、最後がどうなったかは知りたいです。

ちょっとだけ観てたら、新垣結衣さんが長澤まさみさんと目バチバチ!で話をする場面で
した。ドラゴン桜3は、新垣結衣さんに活躍してもらうから、みんな観てね!って
ことなんでしょうか?
ぜんぜんトンチンカンな予想ですが。
アバター
2021/06/29 22:22
こんばんは~^^
私はドラゴン桜推しでした^^
原作を読んでいない分、すんなり受け入れたけど
原作にこだわる方には評価低いのかな?
でも、途中で話が読めたのが残念。
最終回、あの二人が実は、味方っていうのは、桜木のところに
届いた、「買収計画」メールの時点で分かってしまいました。

で、ヤマピーとガッキーって。。。なに?
(ごめんなさい、芸能人には疎くて(;´Д`))
アバター
2021/06/29 21:45
こんばんは^^
「コントが始まる」は、私も面白かったです^^
視聴率は良くなかったみたいですよね~
始めの方は寝ちゃうことも多かったんですが、見てるうちにじわじわ来ました~^^

でも、私の中の1位は、「リコカツ」です。
硬い役の瑛太にハマッてww
「着飾る恋~」でもキュンしてました^^
7月からの夏ドラマは、見る予定の物少な目です^^;
アバター
2021/06/29 18:08
見てたドラマが4月10日~5月29日放送「最高のオバハン中島ハルコ」
で、深夜帯のドラマだったので全話見れなかったんですけど昔で言う
ところの「ショムニ」みたいで悩み事とかスバスバ解決していく痛快
ストーリーでした。ストーリーのテンポもよくて楽しかったですよ。(^-^)
後、4月8日~6月17日放送「警視庁・捜査一係長season5」です。
これはもう昔から見てて、事件はそんなに難しくないので、まぁ
水戸黄門みたいな安定の言い回しが好きで見てる感じです。( ̄▽ ̄;)
今は「警視庁ゼロ係」見てますが中山美穂が昔より演技がヘタ過ぎて
見てられないのがとても残念です…。(´・ω・`)
7月8日~の「緊急取調室」を楽しみに待っている状態です♪
アバター
2021/06/29 14:41
ズバズバ言いますね!
コントが始まる、途中で観るのやめてしまいました^^;
ぴのぴのさんがここまで絶賛するなら観ればよかったです。

映画に集中されるとのことでしたが、
7月からのドラマはご覧にならないのですか?
アバター
2021/06/29 11:12
忙しいのによくこんなに見れてうらやましい
アバター
2021/06/29 00:50
こんばんは^^
何か、楽しそうですね^^
でも、あまりテレビを観ないものでどんなドラマなのかちょっと把握が出来ません
でも、楽しそうだったのでコメントだけ参加^^;
アバター
2021/06/28 23:16
結構観てたねーw
1位、2位、5位、6位、8位は俺も観たw
順位はともかく感想は納得出来るよ。
「着飾る恋…」は俺上位だよー
あと今やってる「シェフは名探偵」も面白いよ。
もしかしたら東京ローカルだけかも!?

あと「リコカツ」も途中から観たけど面白かったw
「いいね光源氏くん」はパート1は観てたよー
2は「シェフは名探偵」や前作を観てて知りませんでした( ̄▽ ̄;)
「ナイトドクター」はそんなにハズレじゃないかな(笑)
ダラダラと書いた。
読みづらくてすみません(^▽^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.