Nicotto Town



偽りの願い…?


えっ!?誰がそんな事を…?
心から思ってますよぉ、コロナ禍ですから尚更に。

「じゃぁ、なんで札束が浮いてるの?」っですって?

あれはねぇ…。
あれは…。

なんででしょうねぇ(*'ω'*)

アバター
2021/07/02 08:58
> かなたさn

そんな正直者のあなたにはステキな出来事がきっと起こるはず…(*^▽^*)ノ
アバター
2021/07/02 08:43
> ノーリーグリュさん

昔からあの世も〇次第だって言われてきましたから^^;

私は息子の安全を買いました。
家から外出する場合に使う車イスを、作業所で使っている物とは別にもう一台。
それまでは大学病院の通院に合わせて持ち帰ってもらっていましたが
それだと職員さんの負担になりますし、不意の外出時に不安だったので
迷ったんですが、息子の安全と自分のストレス軽減を考えたら
易いものだと結論が出せました^^
アバター
2021/07/02 08:38
> トシさん

久しぶりの吹き出しアイテム^^
こんなご時世だからリリースされたのかな?
なんて思いながら買いました。

本音はですねぇ…(*'ω'*)
アバター
2021/07/02 02:04
キャンドルも浮いてますよね(笑)
お札を選んだら願い事が燃えそうで、どっちを選ぶか、なかなか微妙ですね…?

え〜い両方ゲットしちゃえ!
アバター
2021/07/01 22:41
今や健康もお金で買…オホン。

しのみぃさん家族も皆が健康で過ごせますように☆彡
アバター
2021/07/01 22:21
本音の使い分けなのかw、所与としての意思表示かw、ともあれ正しい使い方ですよねw
アバター
2021/07/01 18:20
> みぃさん

やっぱり、それなりに必要ですよね…^^;
アバター
2021/07/01 17:11
お金がないと健康を損ねることもあるから。。。
アバター
2021/07/01 15:45
> さゆたまさん

あらあら…燃えたら大変だ~^^;
私も見たか聞いたかした記憶が。
おぼろげだけれど。
アバター
2021/07/01 12:55
・・・・お願い事が燃やされてるように見えます・・・・
そうえば、外国(台湾だったか?)のお寺で
お願いごとする時に、お札(偽札)を燃やしてお願いする所があったような。
神頼みも金しだい??
頑張って燃やそう!
アバター
2021/07/01 09:29
> ぷ~さん

あったんですよ、確かカジノアイテムの1つだったかなぁ^^

そういう経緯がありましたかぁ。
確かに、ぷ~さんが釈然としない気持ちでいるのも分かります。
施設側もコロナで人の呼び込みが出来ず、経営的な事も含めて大変なのも理解できます。
こういった時期がいつ落ち着きを取り戻せるかは、正直、誰もわからないと思うので
チケット購入が必要なお出かけは、割引等の事は考えないで
行ける時になったら買う(当日購入と入園が出来るところは、そうして入る)
考えていた方が無駄にせずにいいと思います。

得するつもりでいても、使えないと損しちゃいますから。
その上モヤモヤするんじゃ後味悪いですもの…。
アバター
2021/07/01 09:12
札束!そんなのあったんですね。
3月に6月末までのチケットを買って、春休みが終わったら
行こうと思っている間に、マンボウ突入して延長が続いているうちに
期限切れになったので、メールで問い合わせしたら
何度も延長しているから、もう延期しないって。
そんなのはチケットを買った客は知らない話。
3月に買った人は、延長なんてされていないと返したら
それきり返事が返って来ない。
そんな企業姿勢の施設には、絶対行きたくないと思いました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.