Nicotto Town



実は経験あり


最近

ストリートピアノと言う
動画を見ます
公共の場にあるピアノを
腕に覚えのある猛者が弾きまくる
動画です
一人でもすごいのですが
飛び入りで連弾が始まるのは
すごいです
実は私も一度だけ経験があるのです
あれは学生の頃
ある講義で一緒になった女子が
「私、ラムのラブソングの伴奏弾けるよ」
と言ったのです
「僕はメロディラインで編曲したよ」
じゃあ合わせてみよう
と言う事でリハ無しの一発弾き
ピタッと合って
とても奥行きのある
素敵なラムのラブソングが
講堂に響きました
とても楽しかったです
たった一度の思い出ですが
音楽アマチュアとしては
貴重な体験でした

アバター
2021/10/19 17:39
お祝いコメをありがとうございますm(__)m

体調を崩されておられたのですね。
今年は9月に暑くなったり寒くなったり・・・・・
そして10月は夏日から急転直下の冬日になりましたね。
どうかご無理なさらずにお大事になさってくださいませ m(__)m
アバター
2021/08/13 18:33
コメをありがとうございます m(__)m
デルタ型コロナウイルスに罹患したら保健所に相談せず、知り合いの医師か薬剤師に電話しようと思います。
保健所を通しているから重症化してしまうのだと解りました。
(保健所勤めの人の罪ではありません m(__)m)。
アバター
2021/08/11 17:20
コメをありがとうございます m(__)m

本当にあの何とも言えないザワザワ感(ゾワゾワ感?)って嫌ですよね ><
虫ではなく蛇に絡まれてる感じだったかしら?(ゾーっ!)。
アバター
2021/08/06 19:00
国籍を問わず讃え合う選手達

これですよね、これ (^^)v
美しい姿に感動します ^^
アバター
2021/08/05 18:28
コメをありがとうございます m(__)m

オリパラ開催と感染拡大との相関関係に科学的根拠を示さないと、「もはやここで中止!」と宣言するのは難しいでしょう。
「オリパラは開催できるのに、なぜ部活はダメなのか?」と訊かれても答えられないのも同じ理由ですよね。
選手には責任はないのですが(ただし選手村でのバカ騒ぎは危険だわ ><)。
初期手当の遅れと国産ワクチンの遅れが致命的になったのでは?と思っています。

それにしても暑いですね ^^;
どうぞご自愛くださいませ m(__)m
アバター
2021/07/30 15:52
やどかりん

なでなで
アバター
2021/07/30 15:08
にゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおーーーーーーー
アバター
2021/07/28 07:34
隊長へ

フリマは説明難しい
いらないものだす
欲しいものをかく(なんでも、とか)
応募きたらみて、いらなければ返す
欲しければ手数料払って交換。
ガチャP1個につき、10Pコイン
青ガチャ、刻印は1個につき100Cコイン?10Cコイン?わすれた
Cコインのださないからわからんちゃ。

だから四択の日々の3ポイントためる大切
アバター
2021/07/12 16:48
コメをありがとうございます m(__)m

緑って使うのむずかしいのですか?
私は絵画には疎いので何も知らずに買ってしまいました。
素人の怖さですね ^^;
で、今日も緑に嵌っております m(__)m
アバター
2021/07/07 21:02
ペイ様

お互いに心の中で奏でている音楽が
一致していたのでしょうね
これで意気投合してふたりの仲が進展・・・
とはなりませんでした^^;
ぞくぞくするような
青春の思い出の1ページです♪


アバター
2021/07/07 18:07
いきなりリハ無しの連弾ができちゃうなんてすごいですね。
かっこいいです !(^^)!
で、その女の子とどうなったのかにゃー?
って、そういう興味で読んではダメよね ^^;

ステキな青春の思い出ですね。
アバター
2021/07/03 17:29
お茶ノはちゃん

そうか、先生とお姉さんと弾いたんだ♪
それは弾いていてぞくぞくしたんじゃないかな
幸せな思い出だね^^

楽器が弾けるどこに行っても友達ができそうだね☆
アバター
2021/07/03 17:26
えつりん♥様

楽しいと思うよ♪
英雄ポロネーズが弾けるのなら
そのスキルは大事にしないと
弾き続けてほしい^^b
アバター
2021/07/03 00:35
ピアノの連弾ってほんと楽しいですよね!(*^^*)

私は、ピアノ教室で、先生と年上のお姉さんと私の3人で「もろびとこぞりて」を連弾したのが、今も幸せな思い出(*´˘`*)♡


音楽は見ず知らずの人の心も繋いで心弾ませてくれる・・・ピアノっていいね♪d(⌒ー⌒)
アバター
2021/07/02 22:38
ゆうにぃと 連弾できたら 楽しそう ♬

英雄ポロネーズは好きだから今でも弾けると思うよ www
アバター
2021/07/02 20:41
くらら様

書き込みありがとうございます♪
くららさんも動画を見たり駅ピアノをご覧になっているのですねb
私が連弾した当時そうだったのですが
いるのです世の中には、そこにピアノがあると弾きたくて
うずうずする人達がw
今活躍している人達は本当に上手いです
そして音楽を楽しんでいますね、私もうらやましいです^^
アバター
2021/07/02 20:34
奏 ~様

ありがとうございます♪
青春だったのですね、
当時はそんな素敵な思い出になるとは
思いませんでした^^;
アバター
2021/07/02 19:57
こんばんは、伝言ありがとうございました!
素敵な思い出に思わずいいねさせていただきました(´ω`)
私もときどきストリートピアノの動画を観ています。
NHKの駅ピアノや空港ピアノという番組もタイミングがあれば観たり…
ああいった場でサラッと弾ける人がうらやましい限りです。
アバター
2021/07/02 19:35
素敵な思い出ですね^ ^。
青春ですねー♫
アバター
2021/07/02 17:26
さっとん様

心の栄養剤ですね
仕事で描いていた時はプレッシャーでしたがw
音楽はいつでもいいものです
季節の花や動物もいいですね
庭では紫陽花が咲き、カマキリの子供がいましたb
アバター
2021/07/02 17:23
ぱぉんしゃん

私はつい最近知ったのですよ
動画サイトで何げにみつけて感動しました♪
リアルで見る事があったら感動と同時に羨望の眼差しで見るでしょう^^
アバター
2021/07/02 07:17
ユウキ>
音楽や絵画は心の栄養剤です
暮らしの彩りに必要な分野ですね
季節の花や野生の生き物も
四季の変化を教えてくれます
アバター
2021/07/02 06:03
まぁ、素敵!
あれすごいですよね。
実際に出会ったことないんですが、もし出会ったら立ち止まって聞き入っちゃうと思います。
アバター
2021/07/01 23:16
kuma様

以前はピアノオタクみたいな感じでしたから^^;
クラシックも練習しましたが
アニソンやJポップを耳コピして遊んでいましたw
アバター
2021/07/01 23:14
うみにん様

青春でしたね(遠い目w)

楽器はむずかしいです
弾いていないと弾けなくなりますし^^;
今のようにスマホがあれば
動画撮っておけたのですけどね…
4本の手で弾くから贅沢なアニソンになりました

ハラミちゃんもすごいです
他にいろんな人が居ます聴いていて楽しいです^^
アバター
2021/07/01 23:00
ピアノも弾けるなんてしかも編曲出来るなんて
凄い!
いいなぁアオハル♪
アバター
2021/07/01 22:30
青春ですねえ(*´ω`)!

いいなあ~。わし、楽器はほぼ全滅で、シンセサイザー買ったことがあるのですが、
弾けませんでした。

奥行きのある「ラムのラブソング」・・・聞いてみたいなあ~~。
どんなだろ? 

最近は「ハラミちゃん」ブームですねヽ(^。^)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.