Nicotto Town



ピカソ君が虹の橋を渡って旅立ちました


昨日10歳になるウサギのピカソ君が


虹の橋を渡って旅立ちました<(_ _)>

ピーターラビットと同じネザーランドドワーフ種のウサギで

黒と白のバイカラーで真っ黒い目がクリクリ愛らしい子です。

我が家に来たときは手のひらに乗るくらいでした。

やんちゃで元気で寂しがり屋の甘えん坊(^▽^)/

ウサギの寿命は5~6年と聞いていましたが

まさかの10歳と6カ月まで長生きしました(゚д゚)!

3か月くらい前から急に足が弱り寝たきりになりました。

人間と一緒です@@;

家族の介護で頑張りましたが天寿を全うして

虹の橋をわたり天国に行きました・・・

骨壺はウサギと虹の絵が描かれた可愛いもので

レースの袋に入れて家に帰ってきました。

昨日はさすがに皆さんに訪問も出来ない位悲しかったです。

でも最後まで頑張ったピカソ君の姿を忘れずに

私もコロナ禍の不安な毎日ですが頑張りますね(^▽^)/








アバター
2021/07/14 11:44
Minoriさん♪
温かい励ましありがとうございます♬
10年も一緒にいたので寂しいですが、娘の胸の中で
旅立てなのが何よりの救いでした^^
今は仏具店にも動物専用のコーナーがあるのですね。
本当に可愛い虹の絵が書かれた骨壺にも救われましたよ(^^♪

朝と夜声をかけて寂しさを紛らわしていますよ(*'▽')
アバター
2021/07/13 22:11
そうだったんですね… 私もいつぞやはけめこさんからピカソくんのお話をうかがって心がなごみましたので、旅立ちのお知らせを見つけてなんとも言えない気持ちになりました。

とても大切になさってましたものね。ピカソくんは幸せだったと思います。

日を追うごとにますますさみしくなるものですね。元気だったときのことも、最後までがんばったときのことも、思い出は尽きないと思います。いろんな人にピカソくんのお話を話して聞かせてあげてください。そうするとよい供養になるんだそうです。

ニコタでもうさぎちゃんと一緒のけめこさんのコーデ、かわいいです。
アバター
2021/07/10 18:22
しげきちさん♪
ありがとうございます^^
ピカソとお別れして一週間たちました・・・
まだ実感がわかずつい探してしまいます。
10年の一緒にいたので仕方ないですよねえ@@;
励ましのお言葉ありがとうございます<(_ _)>
アバター
2021/07/10 11:49
ピカソ君のご冥福をお祈りします。

平均寿命の倍くらいの長生きできたということはストレスの生活ができていたんだと容易に想像がつきます。
素敵な飼い主さんに愛されたピカソ君は幸せ者でしたね。
そしてピカソ君も親孝行な子でしたね。
アバター
2021/07/07 14:07
くららさん♪
くららさんも悲しいお別れをしていたのですね・・・
猫ちゃんは長生きの子が多いようですが
病気では仕方がなかったですね。
ピカソ君の骨壺にはたくさんの動物が野原で遊んでいる姿が
書かれているので、小太郎君もいるのかな~♬
先輩の小太郎君が迎えに来て遊んでいるかもですね(^▽^)/♬

くららさんも学業も無理せずに、でも目標に向かって頑張ってください!
遠い北国から応援していますよ(^▽^)/
アバター
2021/07/06 22:33
けめこさん、こんばんは。
実は私も5月末に実家の猫の1匹が病気で他界して落ち込んでいたところ、
広場からけめこさんの前向きな言葉に出会っていいねさせていただいたのでした。
うちの猫は小太郎というのですが、ピカソくんと同じく10歳でした。
やっぱりやんちゃで甘えん坊で心根の優しい男の子でした(´ω`)
もしかしたら橋の向こうで仲よくしているかもしれませんね。

けめこさんも娘さんもまだまだおつらいかと思いますが、ご自愛くださいね。
私も思い出を胸に頑張っていこうと思います(´ω`)
アバター
2021/07/06 11:53
たびねこさん♪
ありがとうございます^^
まだ近くに居るようでさみしいですが、
娘の胸に抱かれて旅立ったので感謝して過ごしたいと思います(^^♪
アバター
2021/07/05 23:58
ピカソ君(T_T)ご冥福をお祈りします。
虹の橋を渡って永遠の野原で幸せに暮らしていますね。
けめこさんを上から見て守ってくれながら
アバター
2021/07/05 21:40
コロポックルさん♪
甘えん坊の寂しがり屋なのできっと近くにいますね^^
励ましてくださってありがとうございます<(_ _)>
アバター
2021/07/05 20:58
ピカソ君は目に見えないだけで
虹の橋からけめこさんの隣に遊びに来て微笑んでると思います。
元気を出してください。
ピカソ君のご冥福を心からお祈りいたします。
アバター
2021/07/04 20:41
つまさん♪
ありがとうございます^^
寂しいですが、寂しがり屋なのでそばにいますよね・・・
アバター
2021/07/04 20:39
ワニガマさん♪
ありがとうございます<(_ _)>
寂しいですよ・・・
アバター
2021/07/04 20:38
ニャンコの目さん♪
ありがとうございます^^
日ごとに実感がわいて寂しくなりました・・・
ご飯をあげなくてはと思ったら、居ないので
涙が出ました<(_ _)>
アバター
2021/07/04 20:36
ピカソくんのご冥福をお祈りいたします。
ピカソくん目に見えないだけで、きっと傍にいますよ!
アバター
2021/07/04 16:11
 ご冥福をお祈り致します。
アバター
2021/07/04 14:28
ペットは家族の一員ですもの辛かったでしょう
十年と長い年月、大切に可愛がられてピカソくんも
満足してる事と思います。
ご冥福をお祈りいたします
元気出して行きましょう
アバター
2021/07/04 14:16
ユッピーさん♪
ありがとうございます^^
10年も一緒だったのでまだ実感がわかずに寂しです・・・
励ましのお言葉ありがとうございます(^^♪
アバター
2021/07/04 14:14
坂本老馬さん♪
ウサギのアイテムGETの時に老馬さんに
ピカソの話を聞いてもらったばかりなのに
あっという間のお別れでした。
励ましのお言葉ありがとうございます(^^♪
アバター
2021/07/04 14:10
レオポンさん♪
ありがとうございます^^
娘がつけた名前で、一番なついていました♬
普段はピー君と呼んでいましたよ。
以前いたゴールデンは骨肉腫で6年ほどでお別れしました。
まさかウサギがこんなに長生きするとは驚きです。
もう金魚以外はペットはさいごかな~~^^;
まだ居るようで寂しいです・・・
アバター
2021/07/04 13:37
ピカソ君長生きされたのですね、ご冥福をお祈りいたします。
けめこさんと一緒に過ごせて喜んでいると思いますよ。
アバター
2021/07/04 10:43
大変でしたね・・・・・
ピカソくんはすごく喜んでると思います・・・
ご家族の心の中で元気にしています。
ご冥福をお祈り位いたします。
アバター
2021/07/04 09:39
ピカソ君、いいお名前ですね~
平均寿命を大幅に上回って長生きさんだったんですね、ご冥福をお祈りします。
ご家族に最後まで看取られて、幸せでしたね。
ペットって、必ず先に逝ってしまうとわかってはいるけど、本当に辛いです。
でも、みなさんの心の中にずっと生き続けてくれると思います。
アバター
2021/07/03 23:50
なんでもかんでもさん♪
ありがとうございます^^
なんでもかんでもさんのニャンズも、もう5歳くらいでしょうか?
お仕事の疲れを癒してくれる大事な家族ですよね^^
猫は20年くらいは一緒にいられると思うので
癒してくれますよ!
ただ病気になった時が大変なので元気でいてほしいですね@@;
娘の腕のなかで旅立ってくれたことは
家族にとってこれ以上幸せなことはないと思っています^^
アバター
2021/07/03 23:42
ぎぴぽん♥さん♪
ウサギはワンちゃんより体調が分かりずらいので
こまめに診てあげるといいと思います。
5歳を済んだらチモシーもシニア用にしたり
血液検査もしてもらっていました。
この一年はオゾン療法で活性化するように病院で見てもらっていました^^;
もこなちゃんも元気で長生きしてほしいですね(^▽^)/
アバター
2021/07/03 23:38
ステラさん♪
ありがとうございます^^
楽しい思い出をたくさんもらえたので
寂しいですが何時か別れは来るので庭のお花を入れて
見送りましたよ<(_ _)>
今は仏壇屋さんもペットのグッズが一杯で驚きました!
アバター
2021/07/03 23:32
ちゃぴおさん♪
ちゃぴお家にも可愛いワンちゃんたちが
いるので家族と同じですよね♪
ワンちゃんより体調が分かりずらいことが多々ありましたが
こんなに長くいられたことは幸せでした♬
アバター
2021/07/03 23:27
ヤツフサさん♪
私たちはピカソ君に癒されていたと思います。
まだ実感はありませんがこれから寂しくなるのでしょうね・・
アバター
2021/07/03 23:23
まーちゃんさん♪
ありがとうございます<(_ _)>
インスタでたまに登場していたので
覚えていただけて嬉しいです♬
本当に私たち家族にも特に娘には生きがいだったので
この後が心配です。励ましていこうと思っていますよ^^;
アバター
2021/07/03 22:19
ピカソ君のご冥福をお祈りいたします。
うさぎちゃんの年齢は10年で約90歳相当との事
濃厚な時間をけめこさんご家族と過ごせた事は
幸せだったと思います。天寿を全うしたのかな。
アバター
2021/07/03 22:15
まだ実感がわかないですよね><;
やはり食べるものをしっかりと管理していらしたので丈夫で10年生きてくれたのですね(^_-)-☆
基本、水分のあるものは避けるようにとのことなので牧草たっぷりとペレットと乾燥させた野菜、乾燥させたりんごがおやつです。もこなは4歳半になりました、10歳を目標に遊んでる時に「絶対に10歳まではいてね、10歳過ぎたらできるだけ長くいてね」と言っています。
アバター
2021/07/03 21:19
ピカソ君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ケメコさんご家族様と過ごした10年6か月、
ピカソ君は本当に幸せな生涯だったと思います。

なんと言ったら良いか、言葉が見つかりませんが
ピカソ君の心はいつまでもケメコさんご一家とともに在ると
思います。
アバター
2021/07/03 21:12
ピカソ君のご冥福を祈ります。
私も小さい頃庭で拾った(←なぜか)ウサギを飼ってて、
何歳かわからないけど多分短命でした。
外のウサギ小屋でニンジンとかで適当に飼われてたので。(昭和時代の飼育ってこんなもの)
比べるのも申し訳ない位ですが、ピカソ君はこんなに長生きするくらい可愛がってもらえて
けめこさんのおうちで飼われて幸せだったでしょうね。
報告ありがとうございました!
アバター
2021/07/03 21:07
ピカソくんは幸せ者ですね (*´ω`*)
ヤツフサ弟も昔ウサギ飼ってました。
でもヤツフサに見せてくれたことは1回しかなくて、名前すら覚えて居ません。
ごめんよ・・・
アバター
2021/07/03 21:02
ピカソ君のご冥福をお祈り申し上げます。
10年6ケ月の旅立ち^思い出も限りなくあることでしょうね^^
私も写真だけのお見掛けでしたがもこもこフワフワ、
可愛らしさ目に焼き付いています。
ピカソくんもケメコさん家族と一緒に暮らせて

幸せだったと思います。
きっと天から見守ってくれてることと思います。
アバター
2021/07/03 20:14
ナンシーさん♪
息子(フリ)の所も同じウサギを同時期に飼いましたが
昨年子宮のがんで亡くなりました。
でも9歳だったので長生きのほうだったと思います。
娘が大好きで腕の中で看取ってもらえたのは
本当に幸せだったと思いますが、寂しいです・・・
アバター
2021/07/03 20:10
ぎぴぽん♥さん♪
内臓が丈夫だったので長生きできたのでしょうね^^
あとセロリをおやつにすこしあげていた以外は
草とカリカリ以外は全く食べさせていませんでした^^
もこなちゃんもケアしてあげたら大丈夫ですよ♬
今夜も寂しくてまだいないことが不思議です・・・
アバター
2021/07/03 19:09
ピカソ君のご冥福をお祈り申し上げます。
私も娘が飼っていたミニウサギ(スティッチ♀)を1年近く預かったことがあります。
最後は娘が看取りました。やはり10年近く生きました。
こちらもピーターラビットと同じグレーで慣れると台所まで来て私の足元にずっといました。
ゲージの中でペットボトルを逆さにした水を飲む仕草が可愛かったです。
娘さんの腕の中で亡くなったのは幸せだったと思います。
アバター
2021/07/03 18:40
ピカソくんのご冥福をお祈り申し上げます。確か10才と思ったらそうでした。
10才を越えるまで元気でいらしたのはきちんとお世話されてストレスなく暮らしてこられたからこそだと思います。私ももこなをそのように育てていきたいと思っています。
アバター
2021/07/03 18:12
ユリエさん♪
2日に日付が変わってしばらくして、娘が練ったえさを
注射器に入れて食べさせていたところ急に
力尽きたようです・・・
娘の腕の中で旅立てたのが幸いです<(_ _)>


アバター
2021/07/03 18:07
ピカソ君は旅立ったのですか。ご冥福をお祈りします。
10年と6か月、楽しませてくれたのですね。
いろいろ思い出があるでしょうね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.