Nicotto Town



7/7は曇天特異日

毎年、決まったお題のように書いてる気がする(笑)

7/7は曇天特異日らしい。
この日は曇る確率が異様に高い。

まあそういうのを「曇天特異日」というのですが。

もちろん「晴天特異日」「雨天特異日」なんかもあるわけで。
なんかしらんけど、この日はたいてい晴れるとか
この日は雨になるとかあるんですよねー。

不思議♪

昼間晴れていても、夜になって曇ることもあるんですよねー
7/7って。

せっかく外に出てベガとアルタイルをみたかったのに。
っていう事もありました。

まあねー別に前の日だっていいし、つぎの日だって
構わないんですけどね、ベガとアルタイル(笑)

ちなみに旧暦の7/7あたりは良く晴れているらしい。

短冊に願い事でも書いて
おきましょうか。

「今日も一杯、ありがとうが言えますように。」

あれ、これは願い事じゃないな。
自分が心掛けたらできるじゃん(笑)

ま、とりあえず今日もブログを読んでくれて
ありがとうございますーヽ(^o^)丿

<昨夜のわたし>
マツコ、ガールズバンドでしたねー。
お好きなアーティストが来てくれたようで何より♪
わたしはそういう方面、疎いのですが見てて面白かった。
なかなかいいぞ、日本のガールズバンドヽ(^o^)丿

さあ今日の一冊
「飼育員さんの すごいこたえ」ワニブックス
動物園の飼育員さんが、小さなお友達、大きなお友達の
質問に答える本。中には「うるとらまんええすになりたい」という
ものや「なぜ嫁は怒るのだろう」というものも。飼育員さんの
解答力がすばらしいヽ(^o^)丿

アバター
2021/07/07 19:31
まあいつかは起こるでしょうねーパラダイムシフト。
人類はすでに戦争をしなくてもいいツールを持っているんだけど
それを理解して使いこなす人が一人でも増えることを切に願っています♪
今どきはねー動画で昔の特撮見れちゃいますからね。とーちゃんが好きで見てたやつを
お子様も見てた可能性は高い。この本、原文掲載してるんでねー。どう見ても子供の字です(笑)
アバター
2021/07/07 19:24
しっかり曇りですーヽ(´ω`)ノ 
そりゃもう「パラダイムシフトが起こる」事を願います(-m-)”
寝ぼけた人類が目を覚ますようなね…うん。それに限る。

ウルトラマンAって世代が違うような気がする…とーちゃんが投稿したな!w
アバター
2021/07/07 17:29
そーそー、カルピスの日♪
実はカルピスは好きなんだけど苦手な飲み物でした(笑)
どうしてかっていうと、飲んだ後に必ず「白いタンのようなもの」が
口の中でからむのが嫌でねー。でもカルピスウォーターで問題解決ーヽ(^o^)丿
えらいぞ、カルピスっっ
アバター
2021/07/07 17:06
うちの所は七夕8月7日だから、7月7日はどういうお天気でも^^;

ちなみに7月7日はカルピスの誕生日だそうです^^スーパーの広告に載ってた^^
今調べたら1919年に出来たんですってね。カルピス。
ヴェルサイユ条約の年だ^^
アバター
2021/07/07 16:56
雲の上でこっそり会っているんだと思いますー(笑)
面白いですよねー、天気の特異点♪
アバター
2021/07/07 16:02
ちょうど毎年この時期は雲が多くて、織姫と彦星はいつになったら会えるのだろう?
と思っていました(笑)
お盆あたりのほうが天の川がよく見えますよね^^
なるほど、特異点(*´ω`*)!旧暦では7/7晴れるんですね(*´ω`*)おもしろいです♪
アバター
2021/07/07 15:27
ため池が多いっていう事は、普段の降水量が少ないって
いうことですもんねー。こちらはたまにぱらつく程度。
時々日が当たるので蒸し暑い曇りですー(^▽^;)
アバター
2021/07/07 15:17
本日は滝のような大雨です。こちらではため池が多いから珍しいかも?

> 「今日も一杯、ありがとうが言えますように。」

今日も一杯、アイスが食えますように、では自身の財布とおなかに厳しいですものね~
アバター
2021/07/07 13:29
たしかにー(笑)
動物だって毎日のようにじろじろ見られたり
わーわー騒がしかったり、人間どもがストレスだよねぇ。
上野もパンダが出産してたねー♪
アバター
2021/07/07 11:48
コロナ禍で人が外出できなくなった世界中の動物園で
ストレスから解放された動物たちの出産報告が増えたというのもありましたね
そりゃそうだよねーと思いました
アバター
2021/07/07 10:50
まあねー、見られるのが嫌で雲がかかっちゃうんだろう
というファンタジーな理解でもよろしいんじゃないかと(笑)
デート中、人に見られるのっていやだもんねぇ(にやにや
アバター
2021/07/07 10:41
「曇天特異日」初めて知りました
旧体育の日(10/10)とか晴れる特異日と聞きますもんね
(と書こうとして、すでに体育の日じゃなくてスポーツの日で、
 おまけに、10/10が特異日ってのは違うんですよというところまで
 Wikipediaで読んで びっくりしているところ)

読みながら 旧暦の7/7は晴れるのかな後で調べようと思ったら
ちゃんと続きに書いてありました。
親切設計!
七夕は旧暦で祝うのがよさそうですね
アバター
2021/07/07 10:30
kiriさん>まあ物理的に不可能なんで、逆に「逢瀬をみられないように」
       というファンタジーな理屈でもいいんじゃないですかね(笑)
       ヘビメタやロック、音が大きいだけでどうも・・・
       と思っていましたが、近年はすこし面白いなと ♪

ぱおんしゃさん>こちらは曇ったり降ったり日が当たったりー(^▽^;)
        よくわからない天気です(笑) 
アバター
2021/07/07 10:09
おはようございます^^
七夕は高田崇史さんが書いているように、織姫と彦星が会ってしまうと大変なことになるから、雨が降るように呪をかけていて、七夕の和歌は雨ばかりですからね。
天照大神と素戔嗚尊が出会って八王子が生まれたようなことは絶対に起こさないって意思がみえます。
ガールズバンドは大学の先輩が学生会館のラウンジでずっとプリンセス・プリンセスの「世界で一番暑い夏」のコピーを練習していたのを思い出しました。奥井香さんは学生のときの友人の高校の先輩みたいです。
アバター
2021/07/07 10:07
今日、めっちゃ雨ですよね(´д`;)
ちっとも晴れそうにないお天気です。
七夕は晴れませんね〜・・。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.