Nicotto Town



抜き足差し足

忍び寄る影。


https://pbs.twimg.com/media/E6YLUQ2UUAAa9F8?format=jpg&name=small





プランターのアサガオ、いっぱい芽が出たのに放置してたらジャングル状態。
風にそよぐ先端を剪定しました。
当然、蚊に数か所刺された。

アバター
2021/07/17 05:19
何故か抜き足差し足忍び足は
うちにいたワンコもやってたわぁ(^^;
アバター
2021/07/17 00:09
ピンボケで忍び寄る影を演出ですね

ウチのヒイラギは何度か植物の病になりながら剪定して栄養分を与えると
復活して新芽を出して毎年伸びます。

何かされてないかな?とか思いますが家族は無関心です。

でも剪定して栄養剤を自分と共に上げているのですけどね

来年はアサガオでも植えようかなーと思ったりしています。

では~
アバター
2021/07/16 21:29
こんばんは!
お薬アドバイスありがとうございます。
次に備えて準備したいと思います^^

私は毎年結構刺されるのですが、
今年は4月に刺されて以降、刺されずで不思議です。
うーん何も変わっていないのですがw
アバター
2021/07/16 17:09
抜き足差し足・・ほんとだ。
うちのみーちゃんも抜き足差し足で台所に入って来るよ。
アバター
2021/07/16 15:00
何狙ってるのかな?

アサガオ無事に巻きつくといいねd(^・^*)
アバター
2021/07/16 13:03
いつもありがとうございます
猫ちゃん、そーっと近づいてきたの?
カワ(・∀・)イイ!!ねw

朝顔もどこか切るの?
伸ばしっぱなしはダメなのかな?
アバター
2021/07/16 12:38
私ににゃいしょでにゃーにして遊んでるにゃ~?

蚊もまだめっちゃ暑くない今のうちに、と頑張ってそうですね^^;
アバター
2021/07/16 11:32
私は土いじりする際は蚊取り線香を焚いておかないと
絶対何処かに蚊が触ったところが数ヵ所見つかります(゚o゚;;
アバター
2021/07/16 11:09
蚊は油断できないです。私も5分庭に出ただけで5箇所は噛まれ(母親の地方の表現)ました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.