Nicotto Town


ヤツフサの妄想


東京五輪選手村のベットがしょぼいと話題に

一昨年から言われていたのですが、東京オリンピックの選手村で使われる選手用の

ベットが段ボールで出来ているので、今まで知らなかった選手が驚いて、色々話題

になっていると言うので、日記に書いておこうと思いました。


https://www.afpbb.com/articles/-/3357331?cx_part=common_focus


なになに?


東京五輪の選手村で使っている段ボール製のベッドについて、性行為ができないほど強度が低いという報道が出たことを受け、大会側は18日、「頑丈」なベッドだと請け合った。

選手村のベッドをめぐっては、陸上男子長距離のポール・チェリモ(Paul Chelimo、米国)がツイッター(Twitter)で「選手同士がいちゃつくのを防ぐ狙いだ。スポーツを超えたシチュエーションを避けるため、1人分の体重にしか耐えられないようにしているのだろう」と、おそらく冗談のつもりでつぶやいた。

すると米紙ニューヨーク・ポスト(New York Post)はこのつぶやきを引用し、ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)のため意図的にもろくした「反セックス」ベッドだと報じていた。

しかしその後、体操男子のリース・マクレナガン(Rhys McClenaghan、アイルランド)がベッドの上で繰り返し跳びはねている動画を投稿し、「確かに段ボール製ではある。だが急な動きで壊れるというのは偽ニュースだ」と発言した。

これに対して五輪の公式ツイッターも「迷信を吹き飛ばした」マクレナガンに感謝し、「この持続可能なベッドは頑丈だ!」とコメントした。

持続可能性を追求したという触れ込みの東京五輪のベッドだが、疑問の声が上がるのは今回が初めてではない。

1月には豪バスケットボール選手が耐久性を問題視したため、提供メーカーのエアウィーヴ(Airweave)は厳しい耐久テストをクリアし、200キロの重さに耐えられると発言。広報を通じて、ベッドにおもりを落とすなどの実験を行ったこと、2人分の体重を支えられることを請け合った。

23日に開幕する東京五輪では、数千人の選手が選手村に滞在する予定で、大会側は不必要な身体的接触を避けるよう求めている。しかしその一方、選手村で使うのではなく、持ち帰ってエイズ(AIDS、後天性免疫不全症候群)の啓発に使ってほしいという名目で、コンドーム16万個を配布する予定となっている。


爆発しろ!
(゚Д゚#)


おそらくってなに?

新聞が裏も取らずに記事にしてるのは洗脳じゃね?

えっ?

なんでベットが段ボールで出来てるのかって?

そりゃ爆発したらよく燃えるようにだろ。

ちなみにオリンピックでコンドームを配布するようになったのは、ソウルオリン

ピックが最初。

それまでは配布していませんでした。

さらに言うとソウルオリンピックには逸話があります。

まず最初、名古屋オリンピックやりたいって日本が名乗りを上げて、他の国と争い

ほぼ名古屋に決まりかけた時に、韓国がソウルオリンピックやりたいと言い出した

のです。

でも、韓国は現在も北朝鮮と戦争をしている国。

停戦しててもいつ戦争してもおかしくない。

大丈夫だろうとたかをくくっていたのですけど、何故か市民団体と名乗る謎の団体

が「名古屋人は差別主義者だ」「オリンピック反対」と言い出したのです。

名古屋にも部落問題は小さいけどあったんです。

なんの部落とは言いませんけど、戦時中に隣国から徴用されてきた人とか

住んでいる場所が、差別にあっていたらしいのですよ。

しかも時代が悪かった。

当時は笑っていいともが大人気の時代。

タモリのネタはよく地方をバカにすることがあり、有名なのには「ださいたま」

なんてのもあります。

その人気番組やラジオで、タモリが名古屋名物を全部まずいと批評。

名古屋人は「エビフライ」を「えびふりゃ~」と言うと言ったりしてうけた。

ちなみに名古屋弁で「エビフライ」は「エビフライ」です。

それがどんどん加速して名古屋バッシングが凄い時代になったんですよ。

で、嘘みたいな話ですが、名古屋オリンピックは「名古屋人が差別的だから」と言

う理由で開催されず、韓国のソウルオリンピックで決定しました。

ちなみにこの後、愛知県知事が謎の自殺をしています。

その後名古屋人はどうしたかって言えばご存じかも知れませんが、名古屋に美味し

いものが無いと言われて黙ってる事もなく「なごや飯」と言うブランドを作ったり

「エビフライ」を「えびふりゃー」と言って売ったりして、バカにするならそれを

利用して売り込もうとしたわけです。

でも未だに名古屋に来た他府県の方に「名古屋って差別が多いんでしょ?」と言わ

れる事がありますね。

京都の方程ではないと思いますけど・・・

でも京都って「東京は東の京でしょ?」ってバカにするイメージ強すぎますよね。

なんでこんな嫌なイメージなんだろ?

何にしても偏見はやめような・・・ マジつらたん。

アバター
2021/07/22 20:26
todo様
また地雷踏んだ・・・
この記事とっとと消しときゃよかったよ。

まぁ、実際は古都じゃなくても、閉鎖環境にあるところは田舎でも村八分みたいなのあるけどね。
ヤツフサも名古屋市の下級市民の地域に住んでるので、一度だけ上級市民を名乗る人に「×区民のくせに」と言われたことがあります。
名古屋内でもお城に近く、江戸時代から住んでる方が偉いんだそうですね。
京都も同じように御所に近い人ほど上級区民なんだとか。
ちなみに御所の北側が最も地位が高いらしいっす。

にしても北海道はそう言えばそんなひどい話聞いたことがあったな・・・
今じゃ美味しい物と言えば北海道なイメージだけどw
つかマジで北海道限定食品多すぎだろ ヽ(゚ω゚=)

区別ですか。
ヤツフサは分別するのも苦手ですお・・・
アバター
2021/07/22 20:14
夢芽様
なんか隣の国の人達が、選手村で反日スローガンの旗を掲げて撤去させられたり、「放射能の入ったご飯は食べない」と言って、食事を自国から持ち込んだりしているみたいですね。
オリンピックは政治利用禁止の原則なんだけどなぁ・・・
アバター
2021/07/21 23:48
いわゆる『古都』って、自分達が1番って気質あると思うけどね。
京都筆頭に、金沢、奈良、そして残念ながら名古屋も。
それはまあしょうがないとは思う。
歴史を考えるとね。

北の大地なんて流れ者や犯罪者の子孫と言われ、結婚とか忌避されたのは戦後どころかもしかしたら今でもあるのかもしれないし。
それも、それこそ大都市や古都からと言うならまだしも、失礼ながら今は北の大地よりはるかに発展してない土地の人からもね。


人間2人いたら『差別』が始まる気がする。
『個性』がある以上やむを得ないんだけど、せめて『区別』にしておきたいねえ。
アバター
2021/07/21 22:33
とりあえず、なんにでも噛みつく人って一定数いるのでしょうね・・・
東京五輪に反対する人が、バッハさんの歓迎会にでもしてたけど、
「ノーオリンピック」を叫ぶだけで、理由を言わないのが不思議でした
アバター
2021/07/21 19:48
紅蓮姫様
地雷踏んだ Σ( ̄□ ̄|||)
すんません。
京都って怖いですね (´;ω;`)ウッ…

一昨年まえに段ボールベットが採用された事をヤツフサが知ったのは、韓国のニュースで知りました。
滅茶苦茶悪口書かれていたので覚えてます。
今年も韓国の選手、日本に来て早速選手村で色々違反行為してるらしいですね。
日記には書かないけど・・・
アバター
2021/07/20 22:29
う~ん・・・ ベッドをバカにしてはいけませんね。
ダンボールって意外と丈夫。
しかし、コロナ禍でSEXはいかがなものか・・・
オリンピック選手って興奮するから、やるらしいけど
こんな環境下でよくそんな発想にいたるものです・・・

ちなみに、ニコタで京都人とモメて、
『東の田舎者』とか長々と書かれて拒否設定されました。
嫌な思い出です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.