Nicotto Town



プランター菜園


ふとある日しげしげとベランダーを見たら

バイクのパーツやプラコンが散乱し
何とも殺風景な風景が目に飛び込んできました。
もう少し癒せる空間にならないものかと考え
緑化を思いついたのですが、どうせ緑化するなら
食べられる緑化なら、心の癒しと、肉体的癒し
一石二鳥を狙い、プランター菜園に挑戦(5月下旬)

早速、某日ホームセンターへ材料購入へGO
失敗しない家庭菜園用土20K186円
意外と安いを5袋
大きめのプランター4個
種子(オクラ、白雪メロン、ハニーコーン)
苗(小玉スイカ、赤大玉すいか)確実に食べられるよう邪な思想でちょっと高かったけど購入

プランターに土を放り込み、種と苗を植えせっせと水撒き
すること10日目に可愛い双葉がぴょこぴよこと
顔を出しました。
西瓜もつるがどんどん伸びて毎晩、仕事帰り手入れする時間が
何とも楽しい、
ユーチューブなんかで、確実に実をつける方法などを参考に
しかし伸びるつるは芽を摘んでとか言ってるけど
なんか折角伸びてるのを摘むのが可哀そうで
(これが後々とんでもない結果に)
ひと月を過ぎたあたりからスイカにつぼみがひとつ二つ
残念ですが雄花ばかり待つこと数週間
ようやくつぼみの根元がぷっくり膨らんだ雌花が
(●⌒∇⌒●) 
これは確実に受粉しないと(結果的にはこの雌花は摘花しないと実は大きくならないとユーチューブで言ってた)
蔓さえ摘めないのに、この小さな子スイカをプチっと出来るはずない。大きくなれなれと願いを込め成長を見守ることに
日に日に大きくなる子スイカが何とも愛しい。
ベランダの殺風景な風景を、スイカたちが癒し空間に変えて
くれました。
プランター菜園に挑戦してよかったー!

プランター菜園の成長記続きはまた後日


アバター
2021/07/24 23:56
家庭菜園、楽しそうですね^^
子スイカを摘めないこだまさんが可愛いッ!(*´▽`*)
成長記録の続編も楽しみにしてます。
ゴーヤは、放っておいても育つしグリーンカーテンにもなるので、おすすめですよ^^b
来年トライしてみてください。
アバター
2021/07/24 23:54
こんばんは!
野菜類は成長が早いですから目に見えて楽しますよね。
大きくなると嬉しいですよね
私は観葉植物のお世話してます。
水やりも週に二回でも成長してくれます。
成長が解ると嬉しいので気持ち凄く解かります。
愛着具合が凄く伝わります。食べられるのでしょうか(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.