Nicotto Town


ダークベリー


我が家の家庭菜園


果樹

さくらんぼ
みかん
無花果
金柑
ブルーベリー

野菜
きゅうり
にがうり
山芋
トマト
すいか
スイカの接ぎ木の下の方 夕顔でした。
にら
さつま芋
ピーマン
ナス
アスパラ
シソ
アカシソ
きゃべつ
枝豆
深ネギ
バジル
かぼちゃ

本数は少ないですが種類はたくさんです。



アバター
2022/12/20 00:55
水やり・stpですー! 冷蔵庫から ペプシBIG生ZERO600mlを飲んでます~。。
ダークベリーさん、中央イベント広場でお見かけしました~。。
アバター
2022/12/10 13:36
タニシさん
ケーキの予約はしていないですよ。
アバター
2022/12/10 00:50
ダークベリーさん、クリスマスですがホールケーキを予約したんですか~?
アバター
2022/12/08 00:46
タニシさん
こんばんわー
私も「笑ってコラえて!」見ましたよ。
どの学校もマーチング良かったですね。

明日は、平日朝の情報番組「THE TIME,」の列島リアルタイム中継では鹿児島県の霧島市が出ますよ
アバター
2022/12/07 23:53
ダークベリーさん、「笑ってコラえて!」 スペシャルで視聴しました~。。
アバター
2022/11/24 20:04
タニシさん
こんばんは、昨日は出かけていてアクセスできませんでした。
外出先で、テレビは見ましたよ。
神村学園ですよね。
たまに「笑ってコラえて!」に出ますね。
アバター
2022/11/23 23:31
ダークベリーさん、笑ってコラえて!ですが 鹿児島の吹奏楽部でした~。。
アバター
2022/10/09 00:17
こんばんは。水やり・stpですー! ダークベリーさーん、3連休は稼いでるのだ~。。
アバター
2022/09/29 19:19
タニシさん

コメントありがとうございます。
1183皿でしたよ。
アバター
2022/09/29 13:27
ダークベリーさーん、ただ今 688皿なり~。。どのぐらいですかあ?
アバター
2022/09/25 01:43
こんばんは。水やり・stpですー!
ダークベリーさん、本日も稼いで来ますよ~。。
アバター
2022/09/10 23:56
タニシさん

こんばんは、足早に通り過ぎたので気づかなかったです。
ありがとうございます。
アバター
2022/09/10 23:43
こんばんは。水やり・stpですー! キティ広場でお見かけしました~。。
アバター
2022/02/13 13:35
タニシさん

コメントありがとうございます。
「空から猫が降りてくる術」使ったことないです。
アバター
2022/02/07 00:51
タウンで話題沸騰 「空から猫が降りてくる術」
ダークベリーさんならもちろん使えますよね~。。
アバター
2022/02/02 23:53
ダークさん、自然広場でお見かけしました~。 今宵は何を飲んでるんですかーー?
アバター
2022/01/06 01:10
でかパンダさん

コメントありがとうございます。
昨日は、ニコ店のランダム来店をしました。

そうですね、多分家庭菜園の広さにしては広いです。
アバター
2022/01/06 01:07
タニシさん

遅くなりまして申し訳ございません。コメントありがとうございます。
セブンルールの番組ですね。私も低コストの物を選んでしまいます。
アバター
2022/01/05 09:07
訪問ありがとうございます。

菜園は、かなり広そうですね。
アバター
2021/11/23 23:58
7ルールですが 神戸市芦屋に本社がある女性起業家で~。
大量生産、低コストの商品のみを口にしていて恥ずかしくなりました・・。
アバター
2021/11/23 02:32
タニシさん
大根は作ってないです。
そら豆とさやえんどうです。
アバター
2021/11/23 00:30
ダークベリーさん、冬大根は作ってるんですかあ?
アバター
2021/10/23 00:09
ダークベリーさん、ニコ店閉まってます~。。
アバター
2021/10/14 22:36
こんばんは。水やり・stpですー!
中央イベント広場でお見かけしました~。。
柿は はっちん柿なんですかーー?
アバター
2021/10/13 23:40
タニシさん

こんばんは
コメントありがとうございます。
枝豆を植えたと思ってたら落花生でした。
少しずつ、たぬきかアナグマかが食べに来ています。
アバター
2021/10/13 23:21
こんばんは。ショップ広場でお見かけしました~。。
南瓜、さつま芋、すいか など地べたになる物もあってこれは
広い土地が必要なのだー!
あっ、枝豆がありますが 落花生がないのだあ。。
アバター
2021/10/07 13:00
❈夏子❈さん

コメントありがとうございます。
今年はトマトがたくさんなりました。
4種類(アイコ赤、アイコ黄、ミニ、大玉)を植えたので収穫に追われる日々でした。
一回終わったのですが、新芽とわき目が出てきていて、実を着けています。
収穫が楽しみです。

アバター
2021/10/07 12:45
すごいですね。
夏子も少し家庭菜園あります。今年はトマトを早々ダメにしました。
今レモンの実がだんだん大きくなってますね。
アバター
2021/08/01 07:28
沢山種類がありますね☆
現在、当家の庭で実がなるのはブルーベリー位です☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.