Nicotto Town


獅子座の恵が書いてみた。


ああーっ♪(*´○`)o¶~~♪なーつ休みぃー!



 このお題を聞いて『Tube』を連想したソコの(*・・)σアナタ!
はい!昭和の人ね!(^-^)。昭和は良い時代でした。(´ー`*)ウンウン しみじみ。昭和生れの私ですが、過去の感傷に浸る暇は無いですね(^-^)「令和の時代も悪くない」

 そもそも、人間50年も生きていますと、余程の悪さをしてない限り、ソコソコの信頼が得られたり、私の言う事も、聞いてもらえたりするんですよ。
   壁|m`)ムフッ。マジマジ(*^^)

 なので!!これを読む気が無くても、ついつい読んでしまった人々に告ぐ!
お笑いタレントの明石家さんまの言葉ですが「人生、生きてるだけで丸儲け」これは真実です(/・ω・)/ 
 さんまさんとは比べ物にならない位、庶民的な暮らしをしてるσ(-_-)ワタシ。
そいでも、結婚もし(別れちゃったけどね(^-^;)子供も自立し(元嫁の元でね(>_<"))決められた養育費も不備無く払ってきた私。
 
 どうでしょう?それなりに、波が有った53年ですが、50年目に入ってからが、一番楽しいのです(*´∇`*)
 ( ‥) ン??細かい字がボヤけます。←老眼ですね(>_<")
 ( ‥) ン??おでこが広い?? ←抜け毛か?(>_<")
 ( ‥) ン?深夜にオシッコ行く?←こりゃー若くても行くでしょ(^O^)

 
ここからは村上春樹氏の「ダンスダンスダンス」に繋げたいと思うのですが(^。^;)
 今夜は寝るとします( ~-ω-~)zzz~

アバター
2021/08/09 21:31
 >sachiさん
 お!人間ドック??って事は??断食中でしょうか?( ̄Д ̄;;
 私、未だ、人間ドックってモノを知らないのです(>_<")
女性は、男性よりも癌になりやすい箇所が多いとの事。どうぞ、しっかり診てもらって下さいな"\( ̄^ ̄)
 追伸、動画のアドレス貼っておきました(*^^)ノ
アバター
2021/08/09 19:40
Tube以外になにかあるの??
私はフルタイムだった仕事を午前中だけにしてから
午後は自分だけの時間に使っていますよ
といっても、コロナですから家に引きこもってますけどねえ。。
筋トレやら、マッサージやら体のメンテは欠かせません。
明日は人間ドックにいくよーー
アバター
2021/08/09 00:33
 >百々さん
 「何をしてきたか覚えてない?」ってのは、がむしゃらな人生だったんでしょうか?
 ガタ?(*´∇`*) 大丈夫です。老いは誰にも平等にやってきます。
アバター
2021/08/09 00:22
 >rinさん
 100歳って・・・(>o<") 私まだ半分なんじゃん(;一_一)
 休日はついつい夜更かししてしまいます(^。^;) 規則正しい生活が、長生きに繋がるんでしょうねぇ。
アバター
2021/08/09 00:13
 >美枝子さん
 離職されてから、もう一年経ちますか?(^。^;)月日が経つのは早いねぇ~。
引きこもりが悪い事だとは思いません。才能なんじゃないでしょうか(#^_^#)
アバター
2021/08/09 00:06
 >紫の上さん
 「主婦には休日が無いんだから!(>o<")」と聞いた事があります(^-^;
お正月やお盆は、特に負担を掛けていた気がします。←個人の感想ですm(__)m
アバター
2021/08/08 22:04
20代30代40代・・・何をしてきたのか覚えてない(>_<)

50代になっていろいろガタがきて、、楽しいことなどないよ~
アバター
2021/08/08 21:55
えっとね
今は100歳以上の人が何千人居るとか⁉︎
そういう方から見れば53歳は未だ未だ若いんだよ(≧ω≦)
取り敢えず寝るって話しだね(^(ェ)^*)うん!
アバター
2021/08/08 20:58
Tubeしか浮かびませんでした^^;
昨年仕事を辞めてから自分だけの時間を満喫しています^^
基本引きこもり体質なので外に出れないのが不満じゃないのがヤバいかも^^;
アバター
2021/08/08 10:07
仕事を辞めて専業主婦となってから
お正月、お盆、などのお休みの区切りがなくなった感じです~( ´∀` )

昭和の時代、懐かしいですねぇ~♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.