Nicotto Town


つぶやきrnao


終戦記念日


終戦記念日の特番を見てると


本当に悲しくなる、、、

理不尽な仕打ちに、憤りを感じる

バカと強欲に、権力を与えてはいけないと思う

地球のためにも、、

https://www.youtube.com/watch?v=veBk6P5umQk

アバター
2021/08/16 01:43
超おはよう^^
昨日 特攻隊の幸福食堂 というドラマを観ました
涙が止まりませんでした・・・・
こんな悲惨なことは 2度と起こってはならない
未だに争いが続く世界に 悲しさも覚えました
本当に 人間は欲張りですね
人間同士が争わなくてすむ世界になることを
願って止みません・・・・
戦争で亡くなられた世界中の人々の
冥福を祈りながら・・・・
アバター
2021/08/16 00:20
 集中的に一日中、何日も続いています。で見てしまうんです。
 いつも言っててなんですが、本土決戦政策とその自国民殺しの思想的基盤となった、国学や水戸学は敗戦後76年経ってなんらの総括もしていない。ヴァクシーンの緊急使用をしなかった昨年末から1万2千人が見殺しにされたのも同じ系譜、昨日もへんな国会議員が靖国詣で。
アバター
2021/08/15 22:59
勝てる国ではないのに何故に戦ったかです。
敵国の一兵卒が持つ、配給された物資を見ただけで、日本は負けると
子供心に思ったと言う話が、私の記憶には残ってますよ。
話してくれたのは、某銀行の支店長だったような。

敵国の配給物資が、疎開先の山中に落ちているんですよ。
それを拾いに行くのが楽しみだったと、聞きましたよ。
時には地雷もあって、友達はそれで吹き飛ばされたと(涙)
死と隣り合わせの幼少期だったと思います。
場所までは覚えてませんが。
支店長は都会っ子だったので、イジメられたとも言ってましたよ。
アバター
2021/08/15 20:35
戦争はヾ(≧∪≦*)ノ〃父や母は戦争を体験してるのですが、どんなに辛かっただろう。。。
今は亡くなってるので話を聞けないのが残念です(≧∇≦)

終戦記念日に良く放映する「蛍の墓」をみると、本当に泣けてきますヾ(≧∪≦*)ノ〃
さくまドロップ。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.